最終更新:

64
Comment

【5018892】MARCHが早慶を追い越す日なんてきませんか?

投稿者: 私立大学の変動   (ID:Ot3pymcBjGE) 投稿日時:2018年 06月 07日 20:33

明治の勢いはすごい。

中央は学部によっては早慶より上。

立教も最近、偏差値で早稲田に並んだ。

青学も河合塾の偏差値が早慶に迫っているし、同列の学部もある。

法政もGISは高い偏差値を維持し続けている。

MARCHが早慶を追い越す日なんてきませんかね?

早慶が東大や京大を追い越すよりは、可能性がありそうな気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5021118】 投稿者: て?どういう意味?  (ID:eTRCkRFI0UI) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:24

    真の慶應?下からの子?
    慶應ボウイと慶應ガールですな。
    あぁ…それにしても…いつも話題にならない上智とICUと学………たまには入れてくれ!

    アレンジしてICUも入れてみたぞ。

  2. 【5021121】 投稿者: 現実は  (ID:2W.kos2hWpM) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:29

    2018年早慶MARCH法学部合格者出身校+早大政経・慶應経済
    出典:週刊朝日2018年4月6日増大号

    ■早稲田法
    ①開成:27名 ⇒進学者0

    結局併願し易いから受験者は多いですが結果はこんなもんです。
    実際の進学者でランキングを作ると全く違った内容になります。
    (例えば開成から慶應法進学者は複数名いました)

  3. 【5021127】 投稿者: 私感  (ID:EGbDsyrEDhs) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:34

    センター利用、全学部入試、個別学部入試、後期日程のように受験日を小分けにすれば、倍率が高くなるので偏差値は高く出る
    慶應は一学部一回限りの入試だから不利かもしれない
    中学受験も同じで、午後入試などで複数回受検できる学校は偏差値が高く出る傾向

    慶應は小論文を廃止して国語を入試科目に課すべきだとは思うけどね
    そうすれば早稲田やMARCHに1科目2科目入試と後ろ指を指されずに済む
    早稲田はともかくMARCHなんて全く相手にならないからねぇ

  4. 【5021129】 投稿者: いつものやつ  (ID:rplEKoM4PKU) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:36

    全学部平均では、下位学部の多い早稲田より上智ICUの方がレベル高いはず。
    各予備校が出す偏差値は算出にあたってルールなどないから如何様にも操作でき、人気の実態を反映していない。

  5. 【5021134】 投稿者: それはいい案  (ID:eTRCkRFI0UI) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:39

    なかなか理論的。小論文対策が大変なだけだ。
    国語に変えた慶應なら国立落ちもっと拾えるのに…とは思う。
    あぁそれにしても上智がいつも目立たない…

  6. 【5021136】 投稿者: あぁ…やっと  (ID:eTRCkRFI0UI) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:42

    上智が目立って来た!ありがとう!

  7. 【5021142】 投稿者: いつものやつ  (ID:rplEKoM4PKU) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:44

    偏差値一覧は示せても、その算出根拠は決して示せないだろうね。

    なにせ「企業秘密」だから。草

  8. 【5021144】 投稿者: 括り  (ID:T3EwrkyxJ9I) 投稿日時:2018年 06月 09日 19:46

    やはり、「早慶上智」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す