最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5119654】 投稿者: 疑問  (ID:79WQUtrWSFE) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:07

    長すぎて前の方を見てないので既出かもしれませんが、これまでの早稲田政経の学生さんたちは大学に入ってから高校数学の知識なしに微積分や線形代数を習得されてきたのでしょうかね?

    だとしたら相当の負担だったはず。今後も数1Aだけではまだ足りない気がしますが。。

  2. 【5119663】 投稿者: 経済学を学ぶなら数学は必須教養  (ID:/eITMUx0j0s) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:24

    数学を課して国立併願を誘い
    定員を絞って偏差値で東大を上回る作戦かな?


    最低でも数学IIを課さないと不十分だとの声が
    (報道によると)学内ではあったようです。

  3. 【5119686】 投稿者: 前衛党  (ID:8Z8WbWpCu9Q) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:43

    他学部ゆえで確信ないが、学部でそれに対応した授業が行われていたと思う。
    みなさん優秀なので、その程度の「数学」は苦にならないのではあるまいか。
    まして、全ての科目で必須というわけでもないのだから。
    大げさなんだよね。

  4. 【5119688】 投稿者: 前衛党  (ID:8Z8WbWpCu9Q) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:46

    >定員を絞って偏差値で東大を上回る作戦かな?

    早稲田は「学術院」制をとっているので、
    学部定員減分を大学院の方に回すつもりなのではないか。

  5. 【5119703】 投稿者: 経済学科OB  (ID:FOgZ6NpMTyc) 投稿日時:2018年 09月 19日 12:56

    40年前、入学後に経済学科で数学Aが必修科目でした。
    数学の蔵田久作先生が最初の授業で「早稲田の学生の数学のレベルはあまりにもひどい。これで難関と言われてるのが信じられない」と言われました。それなら入学案内に数学必修のことを書いてくれれば良かったのにと思いながら出席していましたが、結局蔵田先生の授業のレベルにはとてもついて行けず、1年目は単位を落として、2年生で清水徹先生の授業で単位をもらいました。

  6. 【5119713】 投稿者: 前衛党  (ID:8Z8WbWpCu9Q) 投稿日時:2018年 09月 19日 13:13

    私も、貧弱な英語力につき、それで「〇〇〇?」と言われたことがある。
    ちなみに『学院』では、先生から「こんなものさえ分からないようなら、向こうの学校(地元公立校)に行け」といわれるそうな(それはそれで語弊あるが)。

  7. 【5119718】 投稿者: 同感  (ID:JP94UF/RuNg) 投稿日時:2018年 09月 19日 13:20

    よく読むと、慶應経済のM教授が知り合いだと書いてありましたね。
    よいお友だちをお持ちなのですから、こんな誰が書いているかわからない掲示板で時間を空費する前に専門家に確認すればいいのになと思いました。
    M教授からしても「早稲田の年金は恵まれてますね」などという下卑た話題よりはよほど楽しいのではないでしょうか?

  8. 【5119823】 投稿者: 残念ながら…  (ID:zMAaEDzpU96) 投稿日時:2018年 09月 19日 15:40

    40年前の政経の選択科目の比率は知りませんが、今は4割の受験生が数学で受験しています。また、政経レベルの受験生だと、40年前でも高校時代は数学はそれなりに出来たんじゃないのかな?東大、京大、一橋、難関国立の不合格組も結構入学するだろうし、政経学生全部が数学が駄目とも思えませんがね。蔵田先生のクラスに数学駄目学生ばかり集まったとか w w

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す