最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6384389】 投稿者: そちらとは違う  (ID:NeFwzIyizcw) 投稿日時:2021年 06月 22日 21:45

    うちの会社では外国人エンジニアのマネージャー結構多いですが。

    日本人よりはるかに優秀な人が多い。

    作業マンの数なら圧倒的に日本人。

  2. 【6384401】 投稿者: 簡単なこと  (ID:/felDIvAlQs) 投稿日時:2021年 06月 22日 21:55

    > その教養領域は高等学校で担保すべきことだと思う。

    高校じゃあ、基礎的な内容であっても心理学とか経済学とか哲学とかやらないでしょ。理系でも文系分野のさわりだけでも知っておいた方が将来役に立つよ。

  3. 【6384417】 投稿者: 場当たり主義  (ID:nu2w4OmsZ..) 投稿日時:2021年 06月 22日 22:06

    あなたって他スレでは、共通テストは「最低限なんだから何の足しにもならんよ。」と言っていた人だよね。

    その場しのぎなんだね。

    科目数に異常に固執してるのは一貫してるけど。

  4. 【6384443】 投稿者: 簡単なこと  (ID:/felDIvAlQs) 投稿日時:2021年 06月 22日 22:27

    理系にとって古文漢文は、人との出会いを広げてくれる道具なんじゃないかな。仕事で使うことは滅多にないけど、どこかで古文漢文に精通した人と出会ったときに何かしらの接点を持つことができる。相手との会話がはずめば、それだけその人と知識の交換をできるので、自らの見識を広げることができる。

  5. 【6389841】 投稿者: 古文漢文  (ID:0SpVS8/Hm0o) 投稿日時:2021年 06月 27日 15:16

    古文漢文は真っ先に受験科目から外すべきなのに。

  6. 【6389861】 投稿者: 漢文は  (ID:wnuneQx1u4c) 投稿日時:2021年 06月 27日 15:26

    要らないかな。故事成語理解していたらその由来まで遡らなくてもとは思う。

    選択制になればいいのに、好きなら受験出来るよう。

  7. 【6394080】 投稿者: 古文漢文  (ID:yeWzCp7b2ko) 投稿日時:2021年 06月 30日 23:38

    早稲田の重箱つついたような国語の問題はどうかと

  8. 【6404212】 投稿者: 入試改革に補助金  (ID:TTVsf3cQ.T.) 投稿日時:2021年 07月 09日 00:37

    【独自】大学独自の入試改革に補助金…英語や記述式、共通テストでの断念受け方針転換
    7/8(木) 15:00 Yahoo!ニュース
     
    文部科学省は、英語民間試験の活用など、入試改革に積極的に取り組む大学の補助金を増やす制度を創設する方針を固めた。全大学の入試改革に特化した補助金制度は初めて。今年1月に始まった大学入学共通テストでは、改革の柱だった英語民間試験や記述式問題の導入断念が決まっており、各大学の個別入試改革を促進する方針に転換する。

     新制度で文科省は毎年、全大学の入試状況を調べ、積極的な取り組みが行われているか評価し、公表する。国立大は来春入試から、私立大はその次の入試以降を対象にする見込み。

     評価項目は〈1〉英語民間試験などで4技能(読む・聞く・書く・話す)を問う〈2〉一般入試で記述式問題を導入〈3〉文系学部での数学の出題の必須化――など。調査の結果、項目を満たす大学の私学助成金(私立大)や運営費交付金(国立大)を上乗せする。他には、4月以外の入学時期の設置などの項目を評価する。上乗せ率などは今後、検討する。

     早稲田大の政治経済学部は、今春入試で数学を必須とし、論述を含む独自の総合問題を課したが志願者は約3割減少した。文科省幹部は「改革を進めるほど受験生に敬遠され、熱心な大学が損をする」と指摘する。補助金増額で各校の取り組みを後押ししたい考えだ。

     文科省の調査では、2020年春の入試で英語4技能のうち、リーディング(読む)を課していたのは92・6%だったが、スピーキング(話す)は0・2%にとどまる。国語などの記述式問題の出題は、国立大の99・4%に対して、私立大は54・1%だった。

     文科省の入試のあり方に関する有識者会議は6月、共通テストへの英語民間試験と記述式問題の導入は困難とする提言案をまとめた。文科省は近く提出される提言を踏まえ、新補助金制度導入を正式に決める。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す