最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6404271】 投稿者: 文系不利  (ID:V7W3BoOHZbI) 投稿日時:2021年 07月 09日 05:46

    英語も国語も記述問題作ると負担になるから、4技能資格取得か文系数学マークで導入が一番楽なのでしょうね。

  2. 【6404389】 投稿者: 採点  (ID:E6nB9ZvAgyk) 投稿日時:2021年 07月 09日 08:36

    記述は採点に人手が必要だから、国立は共通テストで足切りした上で、人数を絞って記述テストなんですよね。
    私立もそのようにしないと記述式の導入は限界があるのではないでしょうか。

    一方マーク式であっても数学が受験科目に入るだけでも今までの下克上がかなり少なくなり、順当に学力上位から受かっていくのではなるかもしれないですね。
    そもそも文学部や史学部でもないのに、世界史や日本史が受験科目なのは疑問です。
    もっと言えば、高校過程で歴史はなくして、生活に必要な税制、経済や法律を学ばせたらいいと思います。

  3. 【6404422】 投稿者: 文系受難  (ID:V7W3BoOHZbI) 投稿日時:2021年 07月 09日 08:56

    システム変わる前に進学だなあ。浪人すると大変かも

  4. 【6404535】 投稿者: とんでもない  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 07月 09日 10:21

    社会科学を学ぶのに、世界史のフランス革命以降、日本史の明治維新以降の史的知識なくして語れるはずがあるまい。むしろ今は、専門に閉じこもらない自由な姿勢が必須とされているのである。だからこそ大学も現在、学生に幅広い教養や・叡智を身に着けさせるべく学部の枠を超えて履修ができるオープン科目などを用意するのである。その意味で求められているものは、ダイバーシティにつながる発想だといえる。したがって、あなたのお考えには到底承服しかねる。

  5. 【6404727】 投稿者: 進学校  (ID:gpyP7k3nvYk) 投稿日時:2021年 07月 09日 12:40

    たしかになんでも実利のことだけ学べばいいというわけじゃないですからね。専門学校じゃないんだから。

    日本人として、また世界で活躍する人材として歴史、文化の理解は欠かせないですよね。

  6. 【6404746】 投稿者: さすが  (ID:g2bI/OB.a32) 投稿日時:2021年 07月 09日 12:49

    慶應義塾大学経済学部は、データサイエンス教育プログラムDEEP (Data-driven Economics and Econometrics Programme)を2022年度に創設する。必要単位数を取得し、データサイエンスを活用した成果物を提出した学生に修了証が授与される。

  7. 【6405019】 投稿者: 補助金はいらない  (ID:Tjx68aQh0f2) 投稿日時:2021年 07月 09日 16:44

    > 私立もそのようにしないと記述式の導入は限界があるのではないでしょうか。一方マーク式であっても数学が受験科目に入るだけでも今までの下克上がかなり少なくなり、順当に学力上位から受かっていくのではなるかもしれないですね。

    手っ取り早く実現するのなら、すべての私立大学が5教科8科目の共通テストを必須にして足切りに使い、人数を絞ってから記述式の個別試験を行えばいいだけです。そうすれば、知識量だけで出来不出来が決まる今の試験方法から脱却できます。そもそも補助金なんか出さなくても、大学入学希望者は必ず共通テストを受けること、にすればいいだけですね。

  8. 【6405033】 投稿者: 仰せの通り  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 07月 09日 16:56

    ところで、今月の『中央公論』誌上で、教養主義や自己啓発に関わる特集が組まれている。そこで村上陽一郎氏を除けば、論者の世代交代が進んでいることが印象的。

    なお、その「教養」に関わる駄本を書き散らしている佐藤優が、池上彰とともに『真説 日本左翼史』(講談社現代新書)を上梓した。内容的には突っ込みどころ満載であるが、戦後の日本の政治過程史の一面を概観するには手ごろなもの。よろしければ、ぜひお手に取って頂くことをお勧めしたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す