最終更新:

1439
Comment

【5019016】早稲田政経、数学必須へ。

投稿者: 良い   (ID:DlJw7AfQkrM) 投稿日時:2018年 06月 07日 22:18

受験生は激減するかもしれないが、私大トップの矜持を感じる。これで初めて難関国立と肩を並べるかもしれない。
私大文系専願に数学必須はキツイ。
ますます、難関国立落ちの受け皿になるのを危惧するが、英断。
私立文系専願が回避するから、倍率かなり下がるが、全く狙い目にはならない。
私大の中では孤高の存在になりそう。
慶應どうする?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 180

  1. 【5020546】 投稿者: 附属から政経蹴って外部のレベル  (ID:3wrFO5B4ZIY) 投稿日時:2018年 06月 09日 10:32

    附属に保険かけて、最終は外部受験で華麗に!と
    思っていても、
    附属で政経の推薦保持できるレベルかつ外部となったら
    東大しかないですよね?
    そんなレベル感の子って、ニョキニョキでないですよね。

    附属の課題って質より量、みんなが10ページレポート書くなら
    俺は30、みんなが平面地図なら俺立体3Dプリンター屈指、みたいな
    手間と時間と労力と親サポートの権化だと思うのですが、、、。

  2. 【5020554】 投稿者: 偏差値  (ID:gZOt7EXL7Hw) 投稿日時:2018年 06月 09日 10:36

    数学受験だと偏差値は低く出てしまうと思いますが、数学無しで偏差値が高く出てもこれからはあまり魅力的ではなさそうですね。
    数学科目有りで、最難関私大がでそろいました。
    早稲田政経、慶應経済、上智経済、東京理科経営

    マーチ、閑閑同立とは、さらに差がつきそうです。

  3. 【5020607】 投稿者: あたりまえですよ  (ID:L86yXVBfZyE) 投稿日時:2018年 06月 09日 11:20

    >だから、普通の進学校ではほぼあり得ない留年危機も珍しくない。

    卒業証書を貰ったら全員が大学、しかも早慶へ推薦ですから。
    進級が普通の進学校より厳しくてあたりまえです。
    仮に留年しても、最終学年で成績をちゃんと取れば上位学部進学もあたりまえです。

    >普通に大学受験するならあり得ない時期にバイトもするし。

    これも大学受験がないんだから、あたりまえです。
    むしろ何を矛盾することを言ってるのか。
    バイトだろうが、部活だろうが、語学や資格試験の勉強だろうが、自分の好きなことに自由に打ち込むことができるのが内部生です。


    もうすこし視野を広く、世の中は画一的でないことを理解しないと、これからの社会は本当に取り残されますよ。

  4. 【5020663】 投稿者: これはお買い得?  (ID:3wrFO5B4ZIY) 投稿日時:2018年 06月 09日 12:07

    >仮に留年しても、最終学年で成績をちゃんと取れば上位学部進学もあたりまえです。

    慶應系では医学部への成績が足りないと「成績を整える」留年あり
    だと聞きますが、(真意不明)早稲田も政経進学への留年、もしくは
    成績悪留年からの政経推薦リベンジなんてあるんですか?

    だとしたら、進級ストレスでマーチ附属を選ぶ価値が1つ減りますね。
    中高受験組は。

  5. 【5020682】 投稿者: 学院  (ID:qzYOvFiPyDk) 投稿日時:2018年 06月 09日 12:35

    >慶應系では医学部への成績が足りないと「成績を整える」留年あり
    >だと聞きますが、(真意不明)早稲田も政経進学への留年、もしくは
    >成績悪留年からの政経推薦リベンジなんてあるんですか?

    現実的にそんな道を選ぶ人がいるかは別ですが、制度上は可能です。

    留年した場合、留年後の2回目の成績が学部推薦成績に適用されるので、3年生になってどうしても政経が厳しい成績だと分かれば、三学期にわざととんでもない悪い成績を取ればいいわけです。

    ただ政経はいくら最難関学部とはいえ、医学部ほど特殊性のない学部で、しかも学院からなら文系の半分以上の成績を取っていれば行けますから、現実的にはそんなケースは皆無でしょう。

  6. 【5020692】 投稿者: 物は言いよう、表裏一体  (ID:lvb5zTwiTPw) 投稿日時:2018年 06月 09日 12:50

    >>普通に大学受験するならあり得ない時期にバイトもするし。

    >これも大学受験がないんだから、あたりまえです。
    >むしろ何を矛盾することを言ってるのか。
    バイトだろうが、部活だろうが、
    〜自分の好きなことに自由に打ち込むことができるのが内部生です。

    自由にできる
    つまり、やっぱり勉強しなくなるんですよ。

    お金で保険をかけつつ自由にできるのが附属に入る意味だから勉強しなくなるのは道理です。

  7. 【5020705】 投稿者: 付属親  (ID:cUiwBuqJl2I) 投稿日時:2018年 06月 09日 13:03

    付属高生は学校から大学生扱いです。3年早く大学生になるんです。何故なら高校受験時に、既に大学受験を済ませているのですから。付属高校は大学のいち学部扱いです。
    外部生だって大学入試が終われば勉強しなくなる子は沢山いるし、単位を落として留年する学生がちらほらいるのと同じです。
    それではダメだと外部生より早く自分で気がつけば、儲けものですよ。

  8. 【5020708】 投稿者: 附属諸君!  (ID:.qVhFVBjLMA) 投稿日時:2018年 06月 09日 13:06

    自由を謳歌、勉強はほどほどで結構!
    それをのぞんで付属を選択しているのだから。
    くだらない学力主義のおっさんの話は聞く必要ないよ。
    受験勉強なんて無駄な時間使う必要あったら人としての総合力を上げていこう!
    バイトもその一つだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す