最終更新:

1162
Comment

【5058626】2019年大学受験(超困難)

投稿者: 真面目に心配   (ID:LDu6ZxkeujQ) 投稿日時:2018年 07月 17日 19:02

2018年入試で大量の浪人生が出ており、今年は大手予備校が受け入れ制限をかける事態になっています。
2019年はこの浪人生が現役生を押しのけます。

2018年は大学抑制の影響を受けた年であったが、主に東大ボーダー層という優秀層が一番影響を受けた年でもあった。
2019年は次のランクであるマーチは勿論、日東駒専にも大波が押し寄せることが予想されている。

最難関女子高でも苦戦を強いられた結果から、今年女子は推薦に群がる状況が加速しています。
女子は地方大に行かない傾向が強く、また、文系の生徒が多く、浪人を嫌うことから、影響をもろに受けて結果としてレベルを下げる受験をすると見込まれる。

近畿圏も立命館など大きな抑制を受けた大学があり、難化が進んだのがデータからも顕著であり、ランクを下げる受験に進むことはほぼ間違いなし。

西日本の大学は「西日本豪雨」の影響もあり、通常受験とは言い難い。

大学入試改革が2020年から始まるため、2019年は浪人したくないと考える受験生が増えそう。

首都圏大抑制を政府は3月に閣議で決定した。


、、、
確実に言えるのは、多くの学生はランクを下げた受験をせざるを得ないということです。

これで良いのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 146

  1. 【5059994】 投稿者: 既に突入  (ID:pwN/DYDkzP6) 投稿日時:2018年 07月 19日 01:13

    でも、文系人間が圧倒的に多いから影響をもろに受ける人数も多いだろ。

  2. 【5060140】 投稿者: 間違いないように  (ID:j3pTXQcgQEI) 投稿日時:2018年 07月 19日 08:49

    首都圏大抑制は、教育改革の観点からやったのではなく
    地方創生政策のために進められたのです
    所管は文部科学省ではなく内閣府まち・ひと・仕事事務局。梶山地方創生特別大臣の元の政策です。
    首都圏大から地方大への新しい人の流れを生むために、首都圏大の抑制が必要だと主張されていて、反対を押し切る形で始めます。
    今の国会でも問題提起され質疑がでています。

  3. 【5060145】 投稿者: 花巻  (ID:j3pTXQcgQEI) 投稿日時:2018年 07月 19日 08:53

    文系が圧倒的に多い、女子の影響が大きいですね。
    女子は地方大に行く割合も少ないから。

    女子の社会的地位を下げる政策と言っても過言ではないと思いますがいかが?

  4. 【5060156】 投稿者: 予想  (ID:j3pTXQcgQEI) 投稿日時:2018年 07月 19日 09:02

    今年、浪人生が大量に増えた要因に、女子の浪人生が例年にないくらい増えた事があります。

    現役思考が強い女子が浪人を選択しなければならなかったのは、滑り止めと考えていた学校の難化が予想以上だった事があります。

    明治、青山は女子の受験者も既にすごい事になっているので、今年は立教や中央の受験者が物凄い倍率になることは間違いないでしょう。

    日大は定員抑制の影響とアメフト部があったので敬遠されるとなると、日東駒専も難化は間違いなし。

    特に女子は異常なくらい急激な難化になります。

  5. 【5060177】 投稿者: 男女雇用機会均等法  (ID:YWNl9B/mj/o) 投稿日時:2018年 07月 19日 09:20

    >女子の社会的地位を下げる政策と言っても過言ではないと思いますがいかが?


    文系を選ぶ、地方に行かない等は、全て個人の選択。
    女子たから~というのは、一種の甘えだな。

  6. 【5060370】 投稿者: ぼめら  (ID:tQw8W0ogP/E) 投稿日時:2018年 07月 19日 12:20

    女性にたいしてというより
    いろんな事情で浪人できない、地方にいけない人は多いと思います。

    なのに経過措置や十分な周知なしにこんな重大な方向転換を行うとは一人一人の国民の人生をなんだと思ってるんだろうとは思いますね。

  7. 【5060412】 投稿者: おかしいぞぃ!  (ID:j3pTXQcgQEI) 投稿日時:2018年 07月 19日 13:09

    そう、情報提供に十分な期間がないということは学生はそれを念頭にした進路計画を立てることが出来ないということです。
    だから「個人の選択」と言って負の要素を学生に押し付けるのはおかしいと思います。
    経済的弱者や女子など、より弱い立場の者が苦しい選択を迫られる、そういう事になってはいませんか?

  8. 【5060435】 投稿者: 学力  (ID:HP5yv7jV5.M) 投稿日時:2018年 07月 19日 13:36

    地方からも色々な事情を抱えて、東京の大学に進学しています。
    東京の下宿代、生活費を考えれば、地方の費用なんて安いものですよ。

    様々な形態の塾や予備校を選べるのが東京の良さでもあります。
    映像授業の予備校しかない地方の生徒より有利なのですから、地方に行きたくなければ頑張って学力を上げるしかありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す