最終更新:

176
Comment

【5084195】就職に有利な大学1位慶應2位早稲田3位東大4明治5上智(関東)

投稿者: 就職活動中   (ID:m.kCAVybqMc) 投稿日時:2018年 08月 13日 19:06

一方東海では
1位東京大
2位慶應大
3位早稲田大
4位名古屋大
5位京都大

関西では
1位大阪大
2位京都大
3位東京大
4位神戸大
5位慶應大

九州ではどうなんでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 23

  1. 【5850128】 投稿者: というよりも  (ID:5P4FtnMfCRY) 投稿日時:2020年 04月 23日 11:12

    早慶のどちらがどう、ということではなく、どこの大学も似てきていると思います。
    慶應もチャラくない男子学生は多いようですし、早稲田もすごくきれいな女子学生も増えました。

    平板化しているように思います。
    東大もそう。子供は東大生ですが、理系学部でさえ、いわゆる「イカ東」の東大生もかなり減ったようです。

    一部に残った特殊なイメージは、アイコンにはなり得ても、実態は表しません。

  2. 【5944236】 投稿者: 多様性  (ID:vROAFC43/jE) 投稿日時:2020年 07月 13日 19:58

    就職して数十年経った自分が思うのは、何も学生時代に大きな事を成し遂げなくても何ら不利ではないという事。
    会社も立派なエピソードを持つ学生ばっかり採用したら統率がとれません。要はバランスが大事ですので、いわゆる地味な学生さんも組織には必要と考えます。
    どうしても学生さんの年齢では企業規模やブランド力に目が行きがちですが、企業が求めている人物像と自分とを照らし合わせてマッチしそうなところへ就職できれば良いのですが、なかなか難しいですね。
    人付き合いが苦手なのにサービス業を志望したりとか自己分析できていない方が散見されますが、自己分析をしっかりしたうえで、自分にはどんな仕事が合うのかを見極めて就職活動に挑んで欲しいと思います。

  3. 【5953303】 投稿者: リーダー  (ID:0NWcY0mFclI) 投稿日時:2020年 07月 20日 20:59

    個人的な感覚ですけど、大学生になってリーダー的な役割をしていた人よりも、小中学校で学級委員なんかをしていた人の方が、リーダーの資質があると思っています。
    三つ子の魂百までじゃないですが、子供の頃にすでにその人の人間性ってできてますし、打算がない分、本当に資質のある人が選ばれがちだと思います。

  4. 【5955436】 投稿者: 情報提供  (ID:UFagWjjy8lE) 投稿日時:2020年 07月 22日 21:54

     「就職に有利」との目線だけなら私大では早慶がダントツなのは誰もが認めるところでしょう。例えば今春の採用数を見ても早稲田は楽天がトップで89人。以下富士通82人、NTTデータ76人、アビームコンサル71人、東京都69人、三井住友FGと東京海上日動が65人、野村総研56人、みずほFG54人、日立製作所と日本航空53人、NHK52人、日本IBM50人などとなっています。
     慶應は東京海上日動95人、みずほFG74人、三井住友FG66人、三菱UFJ65人、アクセンチュア62人、PwCコンサル51人、富士通48人、野村総研と博報堂とソニーとNTTデータが47人、キーエンス45人などです。
     就職に力を入れている大学では常に1位、2位の明治は採用トップが東京特別区の62人、次が国家公務員一般職の56人、そしてりそなGの42人、楽天41人、NEC38人、TIS30人、あいおいニッセイ同和28人、SMBC日興証券27人、あずさ監査法人27人、東京都26人、三井住友海上26人、みずほFG25人などです。
     これを見ても採用数の厚さが早慶とMARCHトップの明治との差は歴然としています。特に今学生に人気のあるコンサルティング企業は、私大では早慶中心に採用をしてますね。

  5. 【5959921】 投稿者: 就職難の時代  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 07月 26日 18:01

    今年はともかく、来年から採用数が大幅に減りそうです。
    どこの大学に行くにせよ、堅実な学生生活を送っていないと、一社も内定を得られない可能性があるでしょう。
    東京での就職では東大、一橋、慶應が他を引き離すでしょうね。

  6. 【5959950】 投稿者: 就職氷河期  (ID:40dy6Ow5gEo) 投稿日時:2020年 07月 26日 18:19

    >東京での就職では東大、一橋、慶應が他を引き離すでしょう

    就職が氷河期になると、全体的に苦しくなりますよ。
    バブル崩壊や、リーマンショック後は、東大卒でさえ就職には苦労しました。
    特定の大学だけが他校を引き離すのではなく、すべての大学の学生にとって厳しい状況が待っています。

  7. 【5960119】 投稿者: 最新就職資料  (ID:Dv1iOzjW4UA) 投稿日時:2020年 07月 26日 20:52

    【2020慶應採用企業】※民間企業40人以上
    東京海上95
    楽天82
    みずほFG74
    三井住友66
    三菱UFJ65
    アクセンチュア62
    PwCコンサルタント51
    富士通48
    ソニー47
    野村総研47
    NTTデータ47
    博報堂47
    キーエンス45
    大和証券44
    三井住友海上42
    NHK41
    ソフトバンク41
    日本航空41
    日本IBM40

    【2020早稲田採用企業】※民間企業40人以上
    楽天89
    富士通82
    NTTデータ76
    アビームコンサルタント71
    東京都職員69
    三井住友65
    東京海上65
    野村総研56
    みずほFG54
    日立製作所53
    日本航空53
    NHK52
    日本IBM50
    三菱UFJ49
    三井住友海上49
    アクセンチュア49
    大和証券48
    三菱電機46
    ソフトバンク43
    三井住友信託40

  8. 【5960124】 投稿者: 失礼  (ID:Dv1iOzjW4UA) 投稿日時:2020年 07月 26日 20:55

    早稲田の東京都69人は公務員なので余分でした。
    すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す