最終更新:

73
Comment

【5110648】定員厳格化に伴う併願校選び

投稿者: 悩みさん。   (ID:AGrqZfcGezA) 投稿日時:2018年 09月 10日 17:42

件名について大変悩んでおりますので
受験が近年に終了された先輩保護者様や
先輩受験生にお聞きしたいです。

私大文系希望で浪人は考えていない娘です
河合偏差値3科で57〜60には届かない程度
チャレンジでマーチを3校
相応校で成城・東洋・日本女子
滑り止めで学習院女子+もう1校未決定

こんな感じで考えていますが
チャレンジは3校は多いですよね?
全体的に受験が難化してるので
この持ち偏差値で相応校も危ないかな?と
特に今年の成城の出願者数と
東洋の人気で無理じゃないかと思ってます

私大文系の方で
どのように組んで受験終了されたか
是非教えていただけたら幸いです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【5110837】 投稿者: 悩みさん。  (ID:AGrqZfcGezA) 投稿日時:2018年 09月 10日 21:29

    早めに抑える様
    具体的にありがとうございます
    1月下旬に女子大を1つ受けようとは
    考えています。
    学校から推薦で併願可の大学は
    推薦の準備する時間や
    万が一、不合格だった場合
    そのあとの入試に与える影響を考えて
    やめるように言われて考えていませんでした

  2. 【5110840】 投稿者: マーチ保護者  (ID:R5ukeGstJDQ) 投稿日時:2018年 09月 10日 21:31

    こんにちは。
    河合模試、今時期は60もなかった娘を持つ保護者です。
    一昨年受験年で、人数も絞られ始めた年でした。
    我が家は、成成明、日東駒専、マーチの得点率の低い学部学科をセンター利用で出願して、なんとか確保しました。

    一般入試は、マーチ以下は出願していません。
    今思えば、綱渡りの受験でしたが、センター利用の日東駒専は、高三全ての模試でA判定のところに出願したので、滑り止まるだろう、止まらなければ浪人、
    とはっきりしていたので、この形を取りました。

    なお、センター利用で合格が取れていると、
    たとえ辞退するとしても、気持ちがかなり楽になります。

    結果論ではありますし、毎年、定員厳格化が厳しく
    なっていて、参考にはあまりならないかもですが
    我が家はこんな感じでした。

    最後に、マーチの文系は、もしかしたら数学受験が有利かもしれません。社会はみんなできるので、数2Bまでがさほど苦手でなければ、狙い目に思います。

  3. 【5110894】 投稿者: 昨年受験  (ID:/EnYwMXJV1U) 投稿日時:2018年 09月 10日 22:42

    我が家の場合、大変苦しい受験になってしまいました。
    スレ主さまのお嬢さんは我が家の娘より2~3偏差値が高く、苦手科目も
    ないとのことですので、あまり心配はいらないかもしれませんが、想定外
    も起こってしまうのが、受験です。もう一校のすべり止めは、学女より
    偏差値が低く、お金の振込を待ってくれる学校をおすすめします。相応と思っていたところに合格できず、繰り上げを待つことになりました。
    女子大の合格が、あったので、なんとか精神状態を保つことが、できました。

  4. 【5110911】 投稿者: 定員厳格化  (ID:ZRmv9DxKtn.) 投稿日時:2018年 09月 10日 23:01

    多摩に文系キャンパスがある中央大学は、あまり定員厳格化の影響を受けず
    合格者を絞っていない(絞る必要がない?)と聞きました。
    狙い目もしれませんよ。

  5. 【5110914】 投稿者: 悩みさん。  (ID:AGrqZfcGezA) 投稿日時:2018年 09月 10日 23:05

    マーチ保護者様
    お嬢様よく頑張られたのですね!
    秋以降に成績が伸びられたのでしょうか?
    羨ましいです。

    昨年受験様
    受験は本当に何があるか
    終わるまでは分からないですよね
    娘にも滑り止めとはいえ
    油断してはいけない。
    きちんと準備はしなさいと話しています
    厳格化になってから周りで
    受かるはずと思っていたという事例は
    たくさん聞いておりますので
    とても他人事ではありません。
    浪人は考えてないのでなおさらです。

  6. 【5111057】 投稿者: 2018  (ID:ygG.T1b8q7k) 投稿日時:2018年 09月 11日 06:51

    今春息子が受験を終えました。昨年の秋~冬の河合模試平均偏差値は65でマーチの1校が志望校でした。塾の三者面談では、浪人を考えていない場合、より厳しい合格者の絞り込みを想定して以下のアドバイスを受けました。
    ・10校程度は受験する。
    ・受験慣れのため、受験初日は日東駒専を一般で受験する。
    ・日東駒専がかなり絞り込む予想なので、A判定でも不合格になる可能性がある。センター利用で日東駒専2校程度出願しておき、昨年のボーダーを大幅に超えてない場合は一般で日東駒専2校か日東駒専1校+大東亜帝国1校も検討する。
    ・学部にこだわらないなら、同じ学校の複数学部を受ける方が問題の傾向が同じで対策しやすく合格する可能性が高まるので検討する。

    女の子の場合、同じ偏差値でも共学より倍率が低い女子大の方が合格しやすいため、実力校とすべり止め校に女子大を入れるようアドバイスを受けていたようです。

    上記アドバイスをもとに、息子は、センター利用で日東駒専2校、一般で日東駒専1校、第一志望を一般で3学部、第二志望のマーチを一般で1校、成成明学を一般で2校、記念に早慶1校受験しました。10出願したので30万以上かかりました。幸い抑えのお金がかからず済んだのですが、私のまわりでは抑えに払った方が多かったです。すべり止めの抑えに払った後第二希望が合格し、更に3月下旬に第一志望の補欠がまわってきて2校分払った友達もいるので、お金を多めに準備しておいた方が良いです。

  7. 【5111177】 投稿者: 厳しい  (ID:Jfv6JA6jx1k) 投稿日時:2018年 09月 11日 09:33

    スレ主さんは、夏の模試の結果ですよね。
    秋からの模試に、いよいよ浪人生が参入して来ます。
    みんな一斉に頑張っています。
    秋以降の結果でも、志望校が変わってくるかもしれませんね。
    今年の文系は厳しい受験になると思います。
    浪人しないのであれば、親はお金は惜しまず、できるだけの事を。
    10パターン出願は昨年、まわりでは普通でした、大げさではありません。
    浪人したら又、予備校に100万ですから。

  8. 【5111217】 投稿者: バラード  (ID:mxjwa7z9Dkw) 投稿日時:2018年 09月 11日 10:36

    まだまだ9月ですので、これから受験生がどれだけ勉強していくのか、どれだけ覚えていくか、どれだけ覚えたもの引き出せるか、特に私立文系はこの勝負と思います。

    塾予備校ですと、あきらかに難関私立(マーチクラス)と中堅私立(ニッコマクラス)の模試成績や、授業カリキュラム内容も違いますので、出来れば上をめざしたいところです。

    その上で、どこのどの学部、というのは出来るだけ早めに絞り込んだほうが良いと思います。
    対策、準備の仕上がりが違います。大学にもよりますが、文学部と、法、経などでは出題傾向も違うし、求めるものも違う場合が多いです。

    あとは重複ですが、英語なら単語、フレーズ、言い回しをどれだけ覚えたか、古典や国語もしかり。
    世界史日本史も最後はそういうことになります。

    まだ、今の時期は、12-1月にかけて知識の定着が最大限はかれるように、
    そのためには秋以降、スムースに覚えこみ、書き込み、組み合わせなど出来るような、弱いところの基礎徹底とか、スピードより正確さで、コツコツ何度も何度もの積み重ねが大事だと思います。がんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す