最終更新:

108
Comment

【5115349】国立大の学費値上げの影響は...

投稿者: リストラ   (ID:r.R/fbcmpDY) 投稿日時:2018年 09月 15日 11:04

東工大が値上げの発表をしましたが、「格」のある大学ですから影響はほとんどないでしょう。
ところが大学密集地帯の関東に於いて、学費の安さしか取り柄のない国立大学(埼玉、茨城、宇都宮、山梨等々)が値上げした場合、増々私立に流れ出し、大学そのものの存続に関わる可能性があります。

今国立大学の運営予算は大変厳しいです(特に下位国立)。
淘汰が始まる契機になるのかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【5747983】 投稿者: センター難化  (ID:K/.lpAdd65g) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:53

    今年は、センター難化で国公立受験を諦めて私大専願になった受験生が多い。

  2. 【5747991】 投稿者: シナリオ  (ID:Wk5OF7GEbGQ) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:58

    最終的には、文科省は国立と私立を同じようにしたいと考えているでしょう。
    そのために、国立を法人化しましたし、学費も値上げを続けて私立に寄せています。

    交付金は巨額なのに、国立大学は文科省の言う通りにはなりません。
    だから、交付金をやめて大学の独り立ちをさせて(民営化)、私立と同じように私学助成金で縛る、というシナリオだと思います。

    と言っても、東大が強硬に反対するでしょうから一朝一夕にはこのシナリオは進まないとは思いますが。
    しばらくは、東大VS文科省のマウントの取り合いが見られるかも。

  3. 【5748877】 投稿者: そうですね  (ID:TrR3QCmqP3.) 投稿日時:2020年 02月 13日 19:07

    それしかないから。

    お金がないから

    国立大学にも自前で稼ぐようにしてもらいたいから。

    教育にかける予算ないので

    市町村合併推進と同じですよ

  4. 【5765508】 投稿者: リスニング  (ID:XUcYoUzqtzQ) 投稿日時:2020年 02月 24日 13:26

    東大もリスニング活用でたまには言うこと聞きますよ

  5. 【5766380】 投稿者: どうぞ  (ID:pfhMNVhBq6.) 投稿日時:2020年 02月 25日 06:30

    二次試験でリスニングやるのが負担になってきたんだろう。作問やら、試験当日やら、教員の負担は半端ないのは容易に想像できる。
    たかが入試のために貴重な時間が奪われ、それが日本の研究力低下に直結していることを多くの人は知るべきであろう。

  6. 【5766409】 投稿者: 二次リスニング中止の発表あったのかな?  (ID:ZUhF0ZAwNoU) 投稿日時:2020年 02月 25日 07:20

    子供は、センターリスニングは余裕で満点ですが、東大のリスニングは難しくて、満点とはいかなかった。
    センターレベルのリスニングと東大二次のリスニングは、難易度が段違いとか。

    東大がセンターリスニングを入試に導入しても差がつかない部分としての認識で、二次のリスニングは辞めないのでは?

  7. 【5805825】 投稿者: 様子見  (ID:69eZ6fKNW8I) 投稿日時:2020年 03月 23日 02:27

    学費が安いのが一番の魅力なのに、値上げしたら、私立に流れるのは都立高校が良い例ですよね。東大、一橋などの保護者が富裕層が多い大学は値上げしても影響はあまりないかな?

  8. 【5840408】 投稿者: ?  (ID:KajYSv3YIcA) 投稿日時:2020年 04月 16日 02:05

    一橋は志願者激減しましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す