最終更新:

108
Comment

【5115349】国立大の学費値上げの影響は...

投稿者: リストラ   (ID:r.R/fbcmpDY) 投稿日時:2018年 09月 15日 11:04

東工大が値上げの発表をしましたが、「格」のある大学ですから影響はほとんどないでしょう。
ところが大学密集地帯の関東に於いて、学費の安さしか取り柄のない国立大学(埼玉、茨城、宇都宮、山梨等々)が値上げした場合、増々私立に流れ出し、大学そのものの存続に関わる可能性があります。

今国立大学の運営予算は大変厳しいです(特に下位国立)。
淘汰が始まる契機になるのかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【5571722】 投稿者: まあ  (ID:o8/bxYvxpk2) 投稿日時:2019年 09月 16日 07:42

    10万上げただけ。
    私立の120万平均に比べれば、半額。

  2. 【5571916】 投稿者: 共通項?  (ID:dSrEKoEcGX.) 投稿日時:2019年 09月 16日 10:57

    現在のところ、
    現時点で値上げを表明したのは、東工大、東京藝大、千葉大、一橋大学。

    共通点は、首都圏の大学ぐらいですから、たしかに私立に対してまだ割安感があるのも一つの理由かも。

    あるいは大都市手当てなどで人件費が高いという可能性、附属病院から利益を上げにくい(地方大の医学部附属病院は収入増に舵を切っているような記事を見たことがあるので。医学部があるのは千葉大のみ。首都圏は専門病院が強いから、、、)

    一番運営交付金をもらっている東京大学が値上げするのか?と、首都圏以外でどこが値上げするか、辺りに興味があります。

  3. 【5571951】 投稿者: 以前から  (ID:kODAu5LoyLs) 投稿日時:2019年 09月 16日 11:17

    以前から単科系の大学は経営が厳しいと言われていましたね。一橋もそうでした。
    最も厳しいと言われていた東京外大がまだですが、おそらく値上げを行うような気がします。

    東大のような総合大学は、経営面では多少マシだと思います(その意味では千葉大はちょっと意外)。
    東大は特に、様々な収入減がありますから、値上げはすぐではないでしょう。
    保護者の年収が少ないために授業料免除の手続きをしている学生も結構な数に上るようですし。

    国から国立大学には、様々な制限が付けられています。
    その一つが、大学教授の給与の上限。非常に低いのです。
    海外大学の有名な(あるいは先進的な)研究をしている方を連れてこようとして、とてもそれに見合う給与が支払えません。
    これでは、日本の研究力等は、伸びていきません。
    技術立国を表明しているのに、一方でこの状況があるのは、チグハグとしか言えないでしょう。

    基本的に、国立大学も授業料の上限は撤廃し、同時に教授の給与の上限も撤廃すれば、日本にいてもすばらしい講義を受けるチャンスが増えると思います。

  4. 【5572023】 投稿者: 消費税アップ  (ID:zOq1O2lRxj6) 投稿日時:2019年 09月 16日 12:03

    どこもかしこも値上げ~

  5. 【5572047】 投稿者: 追随  (ID:zOq1O2lRxj6) 投稿日時:2019年 09月 16日 12:20

    >国から国立大学には、様々な制限が付けられています。
    その一つが、大学教授の給与の上限。非常に低いのです。
    海外大学の有名な(あるいは先進的な)研究をしている方を連れてこようとして、とてもそれに見合う給与が支払えません。
    これでは、日本の研究力等は、伸びていきません。
    技術立国を表明しているのに、一方でこの状況があるのは、チグハグとしか言えないでしょう。




    指定国立大学は、教授の給与に上限がなく、高給与で海外有名教授の招聘が可能。
    その他に、全体としてかなりの予算がおりている。




    国立大の学費が上がることは、私大側が学費をなお上げやすくするだけだろうね~

    慶応 1年次納入金

              2014年        2019年
    経済学部    1268350円   1318350円
    理工学部    1743350円   1833350円

    5年間で、経済学部が5万円、理工学部が9万円の値上げ
    その他の学部も、11万円~5万円の値上げ



    「国立大学と私大の授業料格差を埋めるために、国立大授業料値上げ」とうたっているが、10年以上前より、国立大が値上げをしても私大授業料との格差が埋まっていない。
    これは、国立大が値上げをすれば、私大も値上げ~いうサイクルが出来ているから。

  6. 【5572080】 投稿者: 共通項?  (ID:dSrEKoEcGX.) 投稿日時:2019年 09月 16日 12:46

    >(その意味では千葉大はちょっと意外)。

    国際教養学部は、私立大学でもかなり学費が高いようですので、千葉大のそれも教員の確保にお金がかかるのですかね?

    教育学部(千葉大のそれの前身)や教育大学も、寄付金の額などでかなり不利なようですので、単科の教育大学も要注意かも。

  7. 【5572089】 投稿者: それ、  (ID:nLMjmesII4.) 投稿日時:2019年 09月 16日 12:51

    千葉大学は、「学生全員留学」をカリキュラムとし、その留学資金の原資のためでしたね。

  8. 【5572090】 投稿者: 早稲田も  (ID:64KjBV13CGQ) 投稿日時:2019年 09月 16日 12:51

    値上げするかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す