最終更新:

670
Comment

【5132434】就職ルール廃止vs23区大学定員抑制

投稿者: 学生へ理解を得る努力を!   (ID:8Fm9MaCuqDE) 投稿日時:2018年 10月 01日 00:03

政府は、就職ルール見直しについて本格的に議論を開始する意向であるが、これには「働き方改革法案」において「制限労働制」を加えられなかったことへの経団連への貸しが影響していると思われる。

就職ルールを廃止すれば、首都圏への就職を希望する地方大に通う学生は、就職活動において大きなハンデとなることは火を見るより明らかである。

政府は、首都圏から地方への新しい流れを作るとして、多くの反対の声もあったなか「東京23区大学の定員抑制」の法案を通したばかりである。

「東京23区大学の定員抑制」については、首都圏に住む学生を地方大に行かせることを目的としているが、その効果を疑問視する声が多い、

「就職ルール廃止」と「東京23区大学の定員見直し」の効果を考えれば、両案を大学生に説明し理解を得ることは難しいのではないか?

やっていることの方向性が違う。
政府は、教育を重要課題としながらも、どちらも「学生のため」という、最大の目的を忘れてしまってはあまいか?



政府が未来投資会議で10月から議論
毎日新聞 2018年9月6日 02時30分(最終更新 9月6日 02時37分)
LINE facebook twitterTimeline google+ はてな
 政府は5日、採用・就職活動の在り方の見直しに向けた議論を始める方針を固めた。成長戦略を検討する「未来投資会議」(議長・安倍晋三首相)で10月から議題として取り上げる見通しだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 84

  1. 【5654247】 投稿者: というか  (ID:7fdM0kVh.PU) 投稿日時:2019年 11月 29日 09:28

    >首都圏大学規制の目的はFランの救済でしょう。
    認可した大学が潰れたら自分達も責任問題だから必要ないのは分かっていても整理したくないのです。
    だから教育困難大学にも多額の税金を投入する。
    首都圏大学規制は愚の骨頂です。





    首都圏のFランも、定員充足率が上がったので、一定の効果はあったのでは。

  2. 【5654264】 投稿者: 破れかぶれ?  (ID:tTCE1tHK9Es) 投稿日時:2019年 11月 29日 09:41

    私大定員厳格化の影響は、首都圏のみではなく3大都市圏に全てに影響が出ているのに、「首都圏~」の主張ばかりなのは、首都圏の低能力受験生(単に他の受験生に学力勝負に負けただけ)の保護者の叫び?

  3. 【5654285】 投稿者: 個々人ではいろいろあるでしょうが  (ID:WLAFx9lpFhg) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:00

    3大都市圏に人が流れているのは、おおまかには結局は個人がそれが有利だから(働き口・給料・ビジネスチャンス・刺激 etc.)
    地方の方が、子供の大学受験で有利と思うなら、天秤にかけて地方へ移ればいいじゃないですか。
    それでも都会がいいというなら、子供に頑張ってもらうしかないでしょう。

  4. 【5654295】 投稿者: 違うよ  (ID:LBVyLWQTRgg) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:11

    首都圏は
    国立公立大学の定員が人口比少ないからです。

    東大一工あたりは、今でも全国区の大学です。
    これを除いて、国立公立大学の定員は明らかに少ないのです。だから、私立が隆盛を極めているのです。

    中堅国立公立大学の合格レベルは、地方より高いことがまさに定員が少ない証拠です。

    だから、地方大学の定員を減らして、首都圏の国立公立大学の定員を増やせば良いだけです。

  5. 【5654298】 投稿者: 破れかぶれ?  (ID:tTCE1tHK9Es) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:18

    というか、
    合格者がいる以上、不合格者はそのラインから落ちただけですよね?

    エデュには、あと一押しの努力が足りない受験生が多いのでは?

  6. 【5654301】 投稿者: 破れかぶれ?  (ID:tTCE1tHK9Es) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:20

    ○年前なら合格してたのに~という書き込み、ホント情けないと思う。

  7. 【5654311】 投稿者: 破れかぶれ?  (ID:tTCE1tHK9Es) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:28

    >だから、地方大学の定員を減らして、首都圏の国立公立大学の定員を増やせば良いだけです



    中学生じゃないんだから~
    自宅から通う前提じゃなくてもいいのでは?
    首都圏大学の合格が厳しいなら、独り暮らしを覚悟の上で合格出来る大学を受験すればいいし、それが嫌なら、首都圏大学に合格出来る力をつける、それだけの努力をすればいいだけの話。

    もしかして、経済的理由?
    独り暮らしをさせるだけの財力問題なら、個人的な理由で騒いでるだけ?

  8. 【5654316】 投稿者: 壁  (ID:FAkerC4ib6o) 投稿日時:2019年 11月 29日 10:35

    関西と関東の壁はありますよね。
    日本を代表する大学以外は、行き来は少ない。
    なるべくなら関西の人は関西で
    関東は関東で済ませたいのが本音では。
    でも人口に比した定員になってないのは確か。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す