最終更新:

101
Comment

【5139150】★旧帝(東大、京大除く)の各界での活躍事例とは?

投稿者: 旧帝応援団   (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 10月 07日 11:11

政界、財界、地方含めた大企業、文芸、スポーツ....
どんな分野でも早慶の活躍が目立ち過ぎている一方で、
地方旧帝の方々の活躍ぶりがよく見えません。

そうはいっても旧帝ですから、日本の何かを牽引しているはずです。
具体例を共有しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【5139467】 投稿者: 基礎研究  (ID:K9Jdnp430lY) 投稿日時:2018年 10月 07日 15:35

    見えてこないのは、
    あなたの言う「活躍」とは次元が違うからです。

    あなたの言う活躍とは
    目立つこと?
    出世すること?
    金を稼ぐこと?

    それらに憧れをもつ人は
    旧帝大より早慶を選ぶのでしょう。

    また、
    目立ちたいという自己顕示欲の強い人も
    早慶でしょうか。
    あの派手に会見開いた女史が良い例。
    割烹着を新調し、ネイルに巻髪で、研究…
    そんな人旧帝大の研究室にはいません。

    あなたは文系学部出身でしょうか。
    機会があれば、理系の学会誌を見てみましょう。
    旧帝大出身者が多いですよ。
    コツコツと地道な基礎研究ができるのは
    旧帝大はじめ国公立大学の出身者。
    早慶出身に地味なこと裏方的なことはできないでしょう。

    でも、今回の本庶先生の研究も、
    そうした地味な研究の積み重ねがあってこそ。

    では、具体例を
    あなたのいう派手なわかりやすい活躍として
    ノーベル賞受賞者を挙げますね。

    名大出身の天野浩さん
    同じ名大の益川敏英さん
    同じく小林誠さん
    東北大学出身の田中耕一さん
    北大出身の鈴木章さん

    皆さん、受賞の挨拶で先輩、同僚達への感謝を述べます。
    そうなんです。
    研究の道のりは一人で歩んできたものではなく
    その裏に多くの同じ分野の研究者がいるからなのです。

    旧帝大の底力お分かりでしょうか?
    文系出身者には分からないかな。

    もっと目立つ派手な業績の書き込みがあると良いですね。

  2. 【5139482】 投稿者: 結局  (ID:5NUliBtMxLk) 投稿日時:2018年 10月 07日 15:52

    地味だよな。
    つまらん人生ととらえる人が多いと思う。

  3. 【5139493】 投稿者: 知ってる範囲だと  (ID:DvwXxBqcbdk) 投稿日時:2018年 10月 07日 16:03

    阪大出身者で知っている方
    作家だと司馬遼太郎さん、開高健さん、小林泰三さん、眉村卓さん、久坂部羊さん。
    実業家だと、ソニーの盛田昭夫さん、サントリーの佐治敬三さん、パナソニック社長の津賀一宏さん、銀行頭取や日本郵政公社総裁を務められた西川善文さんなど。
    公文の公文公さんや徳洲会の徳田虎雄さん、経済評論家の長谷川慶太郎さん、漫画家の手塚治虫さん、他にも国会議員や知事もいたと思うけど、阪大のOBじゃないので、まあこの位で。

  4. 【5139527】 投稿者: たくさんいる  (ID:vhflJxs8Zuo) 投稿日時:2018年 10月 07日 16:32

    そりゃ、旧帝出身者で各界で活躍している人は大勢いるでしょう。

    ただ、早慶と決定的に違うのは、芸能人、スポーツ選手がほとんどいないこと。小説家や芸術家も少ないかな。
    メディアで目立つのはこういう人たちだから、どうしても早慶OBOGのほうが活躍している印象になる。

  5. 【5139553】 投稿者: 虎雄  (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 10月 07日 16:50

    >早慶と決定的に違うのは、芸能人、スポーツ選手がほとんどいないこと。小説家や芸術家も少ないかな

    政治家や中央官僚、大企業の社長もあまり目立たない。
    理系の場合は国策で予算豊富ですから、地味ながら各専門分野を牽引しているのでしょうが、どうしても文系が弱い印象があります。

    阪大の徳田虎雄(徳洲会)。カンテラの灯りで苦学力行して名門阪大医学部に入り、理想の病院経営を実践した飛び抜けたやり手ですね。
    毀誉褒貶色々ある方ですが、偉人の一人と思っています。

  6. 【5139656】 投稿者: 文武両道  (ID:lw13iUxE7z6) 投稿日時:2018年 10月 07日 18:13

    名古屋大学
    ◆鈴木 亜由子(すずき あゆこ、1991年10月8日 - )は、日本の陸上競技選手。専門は長距離走・マラソン。2016年リオデジャネイロオリンピック・2015年世界陸上競技選手権大会女子5000m日本代表。

    愛知県豊橋市出身。豊橋市立八町小学校[1]時代に地元の陸上クラブに入って陸上競技を始めたが[2]、豊橋市立豊城中学校に入学した際には陸上競技部がなかったため、小学校の時にミニバスケットボールもやっていたことからバスケットボール部に入部したという[3]。中学2年次には第32回全日本中学校陸上競技選手権大会(2005年、岐阜県長良川陸上競技場)にて、女子800mと1500mを制覇し[4]、翌年の中学3年次での第33回全日本中学校陸上競技選手権大会(2006年、香川県丸亀競技場)でも1500mを制覇している[5]。また、皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会では中学生選手として2006年、2007年と3区を走って区間賞を獲得している[6]。

    中学校卒業後、県内有数の進学校である愛知県立時習館高等学校に進学。ここで陸上競技部に入部して本格的に陸上に取り組むようになるが、2度足の甲の疲労骨折を発症して手術を受けたこともある[3]。故障の影響もあり、高校時代は目立った成績を残すことは出来なかったが、高校3年次の平成21年度全国高等学校総合体育大会(2009年、奈良県)での陸上女子3000mで8位入賞を果たし、「家族や先生が私を支えてくれた」とこのレースを印象深いものとして語っている[2]。

    2010年、名古屋大学経済学部に進学、名古屋大学を進学先に選んだ理由は「男子選手と一緒に練習出来る環境があったから」だという[3]。大学4年間では1年次に2010年世界ジュニア陸上競技選手権大会に日本代表として出場、女子5000mで5位入賞を果たし[7]、大学2年、3年と日本学生陸上競技対校選手権大会(インカレ)女子5000mを連覇するなど実力を発揮するようになる[8]。

    2013年、大学4年次に第27回夏季ユニバーシアード(ロシア・カザン)日本代表に選出され[9]、本番では女子10000mで金メダル、5000mで銀メダルを獲得した[10][11][12]。

    日本郵政グループ時代 編集
    2014年、大学卒業と同時に日本郵便に入社し、同年に結成された日本郵政グループ女子陸上部に第1期選手として参加した[13]。

    社会人2年目の2015年、第99回日本陸上競技選手権大会(新潟スタジアム)女子5000mで3位に入り[14]、第15回世界陸上競技選手権大会(中華人民共和国・北京市)日本代表に選出された[15][16]。世界陸上本番では8月27日の予選2組で15分28秒18で6位となり決勝に進出し、8月30日の決勝レースでは1000〜2000までは、尾西美咲と先頭を引っ張り、3000以降も上位をキープ。15分08秒29の自己ベストタイム(日本歴代5位)の記録で9位となった[17]。

    2015年9月に行われた第63回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会女子10000mでは、31分48秒18で初優勝し、リオデジャネイロオリンピックの参加標準記録32分15秒00を突破[18]。

    2016年1月に行われた皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝競走大会で9区アンカーを務めた。たすきを受けた時点では4位で、1位との差が1分37秒差であったが、これを逆転して愛知県代表で初優勝となった[19](区間賞は日本郵政で同僚の関根花観)。5月に行われたペイトン・ジョーダン招待陸上2016の女子10000mでは31分18秒16(日本歴代8位)をマークし、日本陸連が定めた同オリンピックの派遣設定記録31分23秒17も破った[20][21]。6月に行われた第100回日本陸上競技選手権大会(パロマ瑞穂スタジアム)女子10000mでは、同僚の関根花観とともに積極的に集団を引っ張り[22]、最後は関根を突き放して31分18秒73で初優勝した[23]。また女子5000mでも先頭を引っ張る動きを見せたが、最後200mで尾西美咲にかわされ、15分24秒47で2位に入った[24]。この結果をもって、リオデジャネイロオリンピック女子10000m及び5000mの日本代表選手に選出された[25]。

    ただし、2016年8月12日に開催されたリオデジャネイロ五輪・女子10000mは、左足の違和感から欠場した[26]。4日後の8月16日、リオ五輪・女子5000mの予選2組に登場し、そのレースでは号砲直後から自ら積極的に先頭集団の前方で走行。だが、途中で他選手のスパイクが鈴木の脛に当たって流血するアクシデントもあってか、4000m過ぎで集団から脱落。結局15分41秒82の同組12着に終わり、5000m決勝進出は成らなかった[27]。

    11月27日に行われた全日本実業団女子駅伝では二区を走り、チームの初優勝に貢献した[28]。

    2018年、8月26日の北海道マラソン・女子の部にて生涯初となるフルマラソンに挑戦。レースは後半勝負と決めて待機策を取り、32km過ぎで先行していた谷本観月(天満屋)を抜き去ってからは独走となり、最終的には2時間28分32秒で1位入着し、初マラソン初優勝を飾ると共に2020年東京オリンピック代表選考レースとなるマラソングランドチャンピオンシップ出場権を獲得した[29]。




    一般入試で名古屋大学経済学部に合格
    卒論「女性の社会進出と経済効果について」を仕上げて、4年間で卒業

  7. 【5139788】 投稿者: この時点で  (ID:y7RuEZKIEK6) 投稿日時:2018年 10月 07日 19:44

    同じことを早慶でやった場合、真面目な話、何十行スクロールしなければならなくなるでしょうか?

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す