最終更新:

87
Comment

【5141400】留学中に大学に払う費用

投稿者: 大赤字!?   (ID:YOt6ZRhiSaQ) 投稿日時:2018年 10月 08日 21:05

子どもは大学生ですが、この9月より、交換留学生として海外に留学しています。

すると先日、大学(日本)から、
「留学期間中の授業料又は在学料を50%に減額します」
というお手紙が届きました。

私はてっきり、交換留学というのは、日本の大学に授業料を払う代わりに、海外の大学では授業料は払わなくてもいい、逆に言うと、日本ではしっかり払ってね、という制度だと理解していたのですが、違うのでしょうか。

今、海外で通っている大学は、在籍している日本の大学の1.5倍以上の授業料です。
その差額は、日本の大学が負担しているという事で合っていますでしょうか。

海外の高額な授業料の差額は日本の大学の負担だわ、その上、子どもは日本の大学には通っていないという理由で?50%も授業料を減額したら、在籍している大学は大赤字になりませんか?

交換留学というのは、普通、そのような物ですか。
皆さんのお子さんが通う大学では、いかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【5144402】 投稿者: ツボミ  (ID:b9HzNNGdeCI) 投稿日時:2018年 10月 11日 09:45

    4年で卒業できますよ〜って、大学側は言いますよね。
    入学前に行った大学の説明会でも留学に関する質問で4年で卒業できますか?と聞いてらっしゃる方がいて、システム上4年で卒業出来ますが、うちの学生は大抵卒業を1年伸ばしますという説明でした。

    皆さん単位が足りないから留年するわけじゃないです、大学の風潮ですかね。
    単位は足りているので、休学扱いで授業料は払わず、ゼミには顔を出して卒論を仕上げるという学生が多いみたいです。

  2. 【5144414】 投稿者: 大学による  (ID:kejool9w8vg) 投稿日時:2018年 10月 11日 09:53

    子供の大学は、1年間に取得する単位数の上限があるようです。卒業認定単位数を3年生までに取り終えることはできません。
    留学して単位不足で卒業延長になる場合は、単純な単位不足の場合より、授業料の軽減の条件は若干緩くなると聞きました。
    就職が決まらなくて大学に籍を残したい場合、留学の場合、などいろいろな事情に対し、大学ごとに規定を設けていると思いますので、まずはお子さんの在籍する大学はどうなのか?確認されると良いと思います。

  3. 【5144418】 投稿者: 本当に 大学によって  (ID:6BIElKwRyQY) 投稿日時:2018年 10月 11日 09:58

    単位の問題なのでさん

    単位がどれだけ認定されるかという問題で
    学校によっても、学部によっても、個人個人によっても違うという事ですね。
    努力した結果、海外大学で単位を取る事ができなかった 又は
    がんばって取った単位を帰国後に認定されなかった よって
    やむなく4年で卒業できなかった というならまだ分かる気がします。
    でも、留学するにあたり、最初からその大学では5年卒業がデフォルトというのは
    がんばろうが、がんばらないでおこうが、その差はあまりない
    それでは交換留学に行こうとしたい学生達の意欲を削ぐことになりませんか。
    少し制度を改善しても良いのでは と思うのは間違っているのでしょうか。

  4. 【5144436】 投稿者: 本当に 大学によって  (ID:6BIElKwRyQY) 投稿日時:2018年 10月 11日 10:12

    ツボミさん 
    大学によるさん

    入れ違いに教えて頂いたようですみません。
    単位が足りなくなるわけでは無いけど、
    実質的にそうなってしまうんですね。
    やはり卒論の存在などもあるんでしょう。
    あと、授業料の減免などもある場合があるんですね。
    実は下の子がまだ中高一貫生で、将来留学に行けたらな
    と思っていて、いろいろな留学事情の情報を集めています。
    大学選びも、そのような視点からも考えたいです。
    皆さん 色々と教えて頂き、ありがとうございます。

  5. 【5144442】 投稿者: 本当に 大学によって  (ID:6BIElKwRyQY) 投稿日時:2018年 10月 11日 10:19

    実質的にそうなってしまうんですね を
    実質的に5年卒業になってしまうんですね に訂正します。

  6. 【5144903】 投稿者: 加えまして  (ID:gAQWpEf60wA) 投稿日時:2018年 10月 11日 16:56

    大学によって、ではなくて「学部によって」との大学もあります。ザックリ言うと、ある大学のある学部は4年間で所定の単位を取れば良いとのことで、仮に3年の秋から4年夏までの交換留学をするとした場合、特に3年の前期で気合を入れれば卒業までのすべての単位を取ったうえで留学し、帰国後の4年後期は卒論のみを書くとのことで卒業ができます。ところが同じ大学の別の学部では3年前後期にそれぞれ必ず取らねばならない必修があるので必然的に留学=5年で卒業との結論となります。

     なおこの大学、海外大学での取得単位は帰国後、在学国内大学へ単位申請を勿論できますが、仮に海外の大学で得た成績がとても優秀であっても、国内大学では(単位の)「認定」としか記載せず、AだのBだの成績のグレード記載はされません。おそらく海外の大学の評価方法が国内のそれとは異なっていることからの措置でしょう。他の大学は存じ上げませんが、在学大学の成績に、留学の事実として「認定」のみの記載で、留学先での格段の頑張りが認められ記載されないことはちょっと残念でした。

    とは言え以上申し上げたことは些末なこと。留学との大きなトライアル、4年卒業が5年になったとしても、代えがたい大きな収穫があると確信しております。

  7. 【5145101】 投稿者: 単位の問題ではなく…  (ID:ZdkYxjm5mkU) 投稿日時:2018年 10月 11日 19:49

    3年で一年間行くカリキュラムなので、インターンシップや早めに始まる説明会に遅れをとるのです。だから五年間計画。
    学校のカリキュラムは1、2年で言語の基礎力を高め、3年で留学となっています。非英語圏ですが。
    なのでやる気がないとかの問題ではないのです。
    ただ、就活ルール撤廃なので、新たなチャンスではないかと思います。

  8. 【5145177】 投稿者: 必ず?  (ID:kmhU2WGcXAM) 投稿日時:2018年 10月 11日 20:33

    3年で留学と決まっているのですか?
    うちの子の大学は、どの学年で行くのも自由ですが。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す