最終更新:

382
Comment

【5163119】京大、阪大残念組は本当に同志社で満足しているのか?

投稿者: 大変微妙な問題   (ID:xs3fMWEDQ/s) 投稿日時:2018年 10月 26日 19:15

京大、阪大の併願先は同志社がダントツらしいが、
東大、一橋残念の早慶進学とスレ題のケースではちょっと違うような.....
余りないと思うが、関東なら一橋残念で明治に行くような感じ。
どんなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 48

  1. 【5165648】 投稿者: もぐり  (ID:E0k0DhVJq.o) 投稿日時:2018年 10月 28日 16:31

    工学部出身で、府立大を知らないならかなりのもぐり。
    東大余裕で、早慶すら受けなかった関東の学生なら有り得るか。

  2. 【5165655】 投稿者: 関東だけど知ってる  (ID:1dz6j8h5Rt.) 投稿日時:2018年 10月 28日 16:37

    大阪府立大の理系、大阪市立大の理系は就職も良いんです。
    でも、きっとそのうち橋下さんの構想の影響で統合され、
    最強の公立大学が誕生するという噂・・・

  3. 【5165659】 投稿者: 京大 理系受験の併願パターン  (ID:S8cHXJ87orM) 投稿日時:2018年 10月 28日 16:42

    前受け 同志社  センター試験の確認のため。
    中期 府立大
    後期 神戸大

    現役で、同志社のみ合格は浪人する人多数。

  4. 【5165728】 投稿者: それはないこそ、それはない  (ID:0vKnApl4FFY) 投稿日時:2018年 10月 28日 17:35

    関西国立理系受験生で大阪府立大学を知らない人はまずいない。

    国公立大学が1校しか受験できない時代も別日程で併願可能。
    国公立大学がAB日程の時代にもC日程で併願可能。

    常に別日程で優秀な受験生が私立大学に進学せずに済む救済を行っている。
    このため難易度は神戸大学に近い。

  5. 【5165732】 投稿者: 銅管  (ID:GgJaKrMq31Y) 投稿日時:2018年 10月 28日 17:41

    >工学部出身で、府立大を知らないならかなりのもぐり。

    京阪神地域は、その人口の割に、良質の国公立大が通学圏内にたくさんある。
    そのため、受験生の意識は完全に国公立優位。
    理系は前期が京大・阪大なら中期で公立、後期で神戸・京都工繊、
    文系は前期が京大・阪大なら中期で公立、後期で神戸・滋賀・和歌山の経済学部を考える。

    地域外の人から想像できないほど、たとえ地方国立であっても、「滋賀経」や「和経」の響きが関西財閥界で通りが良い。
    なかでも理系の併願先一番人気が府大。京大・阪大クラスと変わらないレベルが多数いるのを企業は知っているので優先的に採用する。

    私立の優先順位は国公立のあと。同志社は関西随一の良質な私立大だが、それでも京大や阪大の受け皿にはなっていないのでは。
    あくまで『国公立全滅のとき』の受け皿というのが個人的な認識。

    だからといって、決して同志社が簡単というわけではない。ここがややこしい。

    京大に合格しても同志社は不合格という事例も珍しくはない。その意味で同志社は立派な難関大。難易度だけなら滋賀経より確実に上でしょう。

    にもかかわらず、最終的な進路の優先順位は京大(阪大)→国公立大→同志社ではないでしょうかね。京阪神では。

  6. 【5165742】 投稿者: 理系の場合  (ID:a.eyMdG2gQo) 投稿日時:2018年 10月 28日 17:52

    京大に受かって同志社に落ちるのはレアケース。
    阪大でもそう。
    神大でも大抵は合格する。

    確かに文系の場合は落ちる人もいるが、入試科目の違いから起きている気がする。
    理系は英数理で変わらないので、異変は起きにくい。

  7. 【5165843】 投稿者: 関西には帝大が2校  (ID:a.eyMdG2gQo) 投稿日時:2018年 10月 28日 19:18

    天皇を東京に貸し出している京都と天下の台所大阪に帝大がある。
    また3商大のうち2つ(神大と大市大)もある。
    関西人からすると、大市大は公立にため見劣りする様だが、
    京大、阪大、神大は昔からメッチャ賢いイメージ。
    このため、関東人が東大と一橋東工に感じる差ほど、京大阪大に
    差を感じないし、阪大神大も同様。
    一部の最難関私立高を除いては3大学に似たような合格者数出してる
    高校も多い。
    関東は東大と一橋東工で出身高校の景色違うみたいやけど。

    そこで、京大を無理して受けずに阪大に志望変更する人も多いし、
    京大あかんかって後期で神大行っても恥ずかしくない。
    現役の時は勇気を持って京大受けたがあかんかって、
    浪人して成績が伸びないので阪大受ける人もいる。

    まあ、京大あかんかっても、現役で同志社行くより、
    浪人して阪大行くほうがいいという感覚がある。

    だから、関東で東大あかんかって早慶というパターンになりそうやったら、
    賢い関西人は京大あかん前に阪大に出願する人も多いし、
    京大確実でない浪人は滑り留めの国公立を用意したり、
    楽々合格できる早慶を受けに行ったりする。

    そう考えると、このスレってかなりレアケースを議論しとんなぁ。

  8. 【5165903】 投稿者: ヨコ  (ID:.k3qSspH.7o) 投稿日時:2018年 10月 28日 20:07

    凄い関西弁ですね、あかんかって。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す