最終更新:

382
Comment

【5163119】京大、阪大残念組は本当に同志社で満足しているのか?

投稿者: 大変微妙な問題   (ID:xs3fMWEDQ/s) 投稿日時:2018年 10月 26日 19:15

京大、阪大の併願先は同志社がダントツらしいが、
東大、一橋残念の早慶進学とスレ題のケースではちょっと違うような.....
余りないと思うが、関東なら一橋残念で明治に行くような感じ。
どんなものでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 48

  1. 【5166224】 投稿者: 京都生まれの東京人  (ID:bdpPJRuIQbg) 投稿日時:2018年 10月 29日 00:55

    ほんまや〜

    「天皇を東京に貸し出してる京都」って、その感覚関西人や〜嬉しいわぁ〜
    (遷都令出てへんで〜。帰ってきゃはっても困るけど)

  2. 【5166231】 投稿者: 早慶理工学部は  (ID:6ZMu/D1c9sE) 投稿日時:2018年 10月 29日 01:15

    京大工学部落ちでは、合格はあまり期待できない。因みに、阪大落ちの合格は全く聞いたことがない。

    その早慶理工蹴りが普通に居るのが、大阪府立大学工学域。

  3. 【5166268】 投稿者: 文系  (ID:bJdQ5zMJmoI) 投稿日時:2018年 10月 29日 05:19

    >>文系は前期が京大・阪大なら中期で公立、後期で神戸・滋賀・和歌山の経済学部を考える。

    文系の中期って高崎経済とか都留文科、下関市立とかしかありませんよ。京大・阪大狙いが受けるとは思えませんが。A、B日程の国際教養大なら私大感覚で受ける人はいるかもしれませんが、ごく少数でしょう。
    後期の滋賀、和歌山も「ありえない」。後期神戸が不安で下げても大阪市立(又は関西圏外の同等大学)まで。滋賀、和歌山にするくらいなら同志社の方がいいです。
    いくらなんでも適当に書き過ぎでは?

  4. 【5166276】 投稿者: 関西駅弁  (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 10月 29日 06:02

    >滋賀、和歌山にするくらいなら同志社の方がいいです。

    これ、関西駅弁よりは同志社の方がいい。という価値観ですか?
    マーチと関東駅弁の埼玉、茨城あたりの比較と同じですね。
    価値観によって分かれるところです。

  5. 【5166278】 投稿者: 最多進学先  (ID:6XE6GAp1eTg) 投稿日時:2018年 10月 29日 06:11

    京阪落ちた場合の最多の進学先は、駿台、河合塾などの予備校でしょう。ボーダーあたりの受験生から、それは無理やろ〜という受験生までいます。その後の進路の傾向は、書き込んでいる人の立場でも異なるではないでしょうか。私立か公立高校かでも傾向は異なるし、子供が男女でも異なる。大阪府立なら通学の都合から地域にも依存する。つまり水掛け論になりやすい。

    京大落ちて現役同志社の例も、浪人下宿を避ける傾向がある女子では聞きます。2浪は少ないから、浪人後も進路はいろいろです。早慶理工のどっちかの例も子供の友人にいると聞きました。

    まあ、ほとんどの進学先の例は、もう出たのではないでしょうか。

  6. 【5166279】 投稿者: 最多進学先  (ID:6XE6GAp1eTg) 投稿日時:2018年 10月 29日 06:25

    すみません、追伸です
    聞いた中でそんな人もいるのか〜と思った進路は、編入で京大法の3年次に入る枠があります。子供の知り合いに同志社を経て入ってきた人がいるらしい(仮面浪人の方が多いけど)。高専からの編入ルートは有名ですけど、文系にもあるのですね。人数枠が少ないのでオススメはしませんけど。
    府立とか大学院で京大目指すという人も多いとか聞きます。高専から東大の編入は、2年次に入れられるらしい。

  7. 【5166378】 投稿者: 銅管  (ID:bqUehZ2f5U2) 投稿日時:2018年 10月 29日 08:52

    >その後の進路の傾向は、書き込んでいる人の立場でも異なるではないでしょうか。

    そうですね。それは仰る通りです。
    私の書き込みも、私の周囲だけ、小さい世界の肌感覚にすぎません。
    拝読するみなさんのご意見も、それぞれに納得です。

    間違ってほしくないのは「地方国立だから」とか「私立だから」といった価値観が決して絶対ではないことです。
    とくに京阪神では大学ひとつとっても価値観が多様で、それぞれがお互いを一定割合、尊重している感覚を受けます。
    これが「国際化、インバウンドに強い関西(京阪神)」の広い下地になってような気がします。

  8. 【5166399】 投稿者: 府立大  (ID:yWMl95hMsVo) 投稿日時:2018年 10月 29日 09:08

    > 工学部出身で、府立大を知らないならかなりのもぐり。
    知ってるよ。
    一期校二期校時代、一期校は3月3日から入試だったのに対して、ここは3月4日から入試だった。
    一期校で数少ない1日入試の筑波となら併願できたというトリッキーな大学。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す