最終更新:

852
Comment

【5186011】成城 学習院 法政 専修 横国 千葉どれがいいんですか?

投稿者: 悩む友人   (ID:KkhDzsVplxs) 投稿日時:2018年 11月 12日 23:08

友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが
どの大学が上なの? 東京在住です
だいたい同じくらいで悩む人多い印象みたいだけど、受験形式違うから単純に比べられるものでもないと思う。
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 107

  1. 【6916367】 投稿者: 遺伝で決まる  (ID:bJhl.FIo4k2) 投稿日時:2022年 09月 02日 22:18

    習い事と進学塾は違います。
    中受の塾では、たとえば5年生途中から入ってもすぐにトップレベルになってしまう子もいれば、低学年の頃から始めているのに全く上のクラスに上がっていけない子もいます。

  2. 【6916540】 投稿者: そのとおり  (ID:MIZF2FDOOE.) 投稿日時:2022年 09月 03日 04:45

    だけど、これを言うと希望がなくなる。

  3. 【6922651】 投稿者: うち  (ID:UT3q3Kcwv12) 投稿日時:2022年 09月 07日 18:31

    私の子は小学6年の2月から塾に行った高校受験組でしたが、東大(下の子)、阪大(上)に行きました。
    早い内から勉強はしてませんでしたが受験だけいえば大学受験に間に合う人もいると思います。
    今思えば息切れしなかった分良かったかなぁと思っています。
    基礎的な知識と思考力が中受の子とは違うので大学では苦労しているみたいですが。子供の適性に合わせて勉強の時期を考えれば良いと思います。

  4. 【6929667】 投稿者: 最難関中高  (ID:yslTYtcGtLg) 投稿日時:2022年 09月 13日 19:32

    うちは上はセオリー通りに小3の2月から。
    下は少し早めて小3の7月から。
    理由は合わなくて撤退するなら、本格的にカリキュラムが始まる前にしようと思ったからです。

  5. 【6929787】 投稿者: 生まれ9割  (ID:3F.OEhrlRpE) 投稿日時:2022年 09月 13日 21:01

    生まれ9割の世界でどう生きるか。

  6. 【6933430】 投稿者: 一般論  (ID:rNxSmor5TGE) 投稿日時:2022年 09月 16日 19:06

    中学受験は小学3年3学期からが一般的。ただ、合わなくて途中リタイアする人も多い。
    実際には小学6年の受験直前まで成績が伸びる子もいるので、撤退有無も含めタイミングが難しいね。
    親の見る目が大事だね。

  7. 【6933571】 投稿者: レアケース  (ID:9clE6cuSvn6) 投稿日時:2022年 09月 16日 21:51

    中学受験は全国で8%で、東京でも実際に進学するのは18%くらいじゃなかったかね?
    さらには、中学受験組でも推薦AOで進学することも結構あって、中堅私大に現役の一般試験で落ちることもよくある。

  8. 【6938117】 投稿者: 地頭力  (ID:VivY7obKNxE) 投稿日時:2022年 09月 19日 23:10

    進学塾のカリキュラム的には3年生2月。
    地頭あるこなら5年夏からでも間に合うだろうけど、志望校次第では。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す