最終更新:

1913
Comment

【5196809】東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率

投稿者: 真面目な受験生   (ID:8D4jclkV5JA) 投稿日時:2018年 11月 20日 22:31

この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

→これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
→結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

→一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6891547】 投稿者: ラインナップ  (ID:RpaoVlKF60M) 投稿日時:2022年 08月 14日 19:31

    >自分に都合の悪い情報は事実でさえ、分かっていながら捻じ曲げる。



    早慶擁護者のラインナップ
    ・医学知識ゼロの「鉄門OB」
    ・願望と妄想垂れ流しの「人事部」
    ・妄想と現実の区別がつかない「思い込み人」

  2. 【6891631】 投稿者: 人差し指は貴方に向いてる  (ID:mVpUxV8SqRU) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:37

    あんただよ、二流進学校出身さん。

  3. 【6891639】 投稿者: 二流?  (ID:8JcaU9oB49s) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:43

    開成褌の人?(笑)

  4. 【6891658】 投稿者: だろ  (ID:mVpUxV8SqRU) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:53

    事実隠蔽ばかりだろ、二流進学校の関係者は。
    一橋は二流人材の集まりっていう事実。

  5. 【6891660】 投稿者: 落ち穂拾い  (ID:8JcaU9oB49s) 投稿日時:2022年 08月 14日 20:55

    それなら、早慶は三流かぁ。

  6. 【6891668】 投稿者: だから  (ID:HfONFWqaays) 投稿日時:2022年 08月 14日 21:04

    どうして社会的に東早慶が圧勝しているのよ

  7. 【6891669】 投稿者: 都合の良いのは  (ID:M3FmghE7Xwg) 投稿日時:2022年 08月 14日 21:04

    『僕は東大落ち早慶だから、一橋や東工大より優秀なんですよ。高校時代ま一橋や東工大のやつらは僕より成績下でしたから。』というのもその早慶に進学した人の歪んだプライドだと思いますよ。結果が全ての受験という世界においては。

  8. 【6891679】 投稿者: まあ  (ID:HfONFWqaays) 投稿日時:2022年 08月 14日 21:08

    ここ、歪んでない人の方が少なくない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す