最終更新:

1913
Comment

【5196809】東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率

投稿者: 真面目な受験生   (ID:8D4jclkV5JA) 投稿日時:2018年 11月 20日 22:31

この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

→これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
→結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

→一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6895807】 投稿者: 世田谷学園  (ID:X4WHkwKDrJY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:44

    難関国立にも合格者出るようになったね。
    早慶は、以前から大量合格していたけど。

  2. 【6895814】 投稿者: そうそう  (ID:w7.qS0.KDsg) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:48

    1-3科目を数ヶ月ガチればOKなので、早慶は9年間重課金の中高一貫校の生徒が狙う学校ではないよ(笑)

    ◆ 東京一工に1人の現役進学者もいない高校から、早慶現役進学者のいる高校
    (サンデー毎日 2022.6.17)

    ・東京都
    東京芸大附音楽
    井草
    上野
    東大和南
    深川
    富士森
    保谷
    南平
    武蔵丘
    目黒
    鶴見学園
    郁文館グローバル
    桜美林
    大妻中野
    学習院女子
    関東国際
    共立女子
    共立女子第二
    錦城学園
    京華女子
    恵泉女学園
    啓明学園
    香蘭女学校
    駒沢大
    駒場学園
    サレジアン国際
    実践学園
    修徳
    十文字
    淑徳
    順天
    昭和女子大附昭和
    女子聖学院
    女子美術大付
    白梅学園
    杉並学院
    聖学院
    成城学園
    聖心女子学院
    聖ドミニコ学園
    成立学園
    玉川学園
    多摩大附聖ヶ丘
    帝京
    田園調布雙葉
    東亜学園
    東京純心女子
    東京女子学園
    東京電機大
    桐朋女子
    東洋大京北
    豊島学院
    獨協
    二松学舎大付
    日大工大駒場
    日本体育大
    日本学園
    日大櫻丘
    日大第三
    日大鶴ヶ丘
    広尾学園小石川
    富士見丘
    普連土学園
    文化学園大杉並
    法政大
    三輪田学園
    武蔵野大
    武蔵野大附千代田
    明治学院
    明星
    目黒星美学園
    八雲学校
    立正大付立正
    和光
    和洋九段女子

  3. 【6895825】 投稿者: だよなぁ~  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:56

    そうやって現役で一橋しか入れなかった奴らの妬みだな(笑)

    どうしても国立大至上主義にしたいらしいが上位進学校受験生は東大以外は文系で進学する価値は無いと視ている。

    まあ国の運営費助成金を見ても理系には多く配分しているし文系の一橋には60億しか助成していないから一流教授も集まらない。
    唯一、進学する価値は大学院か研究所くらい。

    因みに東京大学は900億(理系、文系合わせて)

  4. 【6895840】 投稿者: だよね  (ID:5MoKigOf8fc) 投稿日時:2022年 08月 17日 12:03

    東一医の関係

    せっかく小4からガリ勉したなら、そりゃ東大一直線は当たり前だよね(笑)

    重課金していない人にとっては、ぶっちゃけ東一行くか、医学部行くかは個人の嗜好の問題で、経済的にはどっちでも良いよ(笑)

    但し、開成等の進学校・塾に9年間重課金した上で、数弱早慶になってしまうのはなんとしても避けないと!

    損失が半端ないからね(慶医のボッタクリ授業料約2000万円含む)w


    ランク 大学名 45歳時年収(万円)
    AAA 一橋大学 1190
    AAA 【医師(医学部)】 1169
    AAA 東京大学 1155
    --
    A   慶應義塾大学 1010
    BBB 早稲田大学 950

    https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/
    一橋大学出身者の年収 40歳で東大出身者を抜き1位に
    https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0432/nenshu/
    医師の気になる?年収・給料・収入

  5. 【6895847】 投稿者: だよなぁ~  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2022年 08月 17日 12:04

    学部別ではないですね(笑)
    そうやって、ほぼ【嘘】を流布する。

    早稲田政経進学者(一部)
    筑駒5開成10早稲田6学附14武蔵3

    慶應義塾経済進学者(一部)
    筑駒1開成13学附5武蔵5

    一橋大学進学者(一部)
    筑駒1開成9早稲田2学附7武蔵4

    慶應経済24(3.8%)VS一橋大学21(2.2%)
    早大政経38(10.9%)VS一橋大23(2.4%)

  6. 【6895853】 投稿者: 早慶は裾野広い  (ID:X4WHkwKDrJY) 投稿日時:2022年 08月 17日 12:10

    東大、一橋大、合格者は、100~150校程度。

  7. 【6895869】 投稿者: だよなぁ~  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2022年 08月 17日 12:19

    筑駒、開成、早稲田、学附、武蔵高校進学比較

    東京大学(1264名)
    筑駒26開成78早稲田10学附13武蔵9

    慶應経済24(3.8%)VS一橋大学21(2.2%)
    早大政経38(10.9%)VS一橋大23(2.4%)

    国立大比較
    東大136(10.8%)VS一橋大23(2.4%)

    そういうこと。

  8. 【6895963】 投稿者: 比較が変では?  (ID:ev7Z11RSLQU) 投稿日時:2022年 08月 17日 13:33

    早慶は看板学部で一橋はなんで大学全体なんだよww


    >>慶應経済24(3.8%)VS一橋大学21(2.2%)
    >>早大政経38(10.9%)VS一橋大23(2.4%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す