最終更新:

1913
Comment

【5196809】東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率

投稿者: 真面目な受験生   (ID:8D4jclkV5JA) 投稿日時:2018年 11月 20日 22:31

この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

→これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
→結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

→一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6878594】 投稿者: レベル感が違いすぎる  (ID:BKZG4hoJUqg) 投稿日時:2022年 08月 05日 09:51

    あ、そのレベルの発言だったのね、

    チームラボラの猪子さんレベルの比較かと思ってたわ(呆)

  2. 【6878596】 投稿者: そうですね  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2022年 08月 05日 09:52

    バランス型は多いですね。
    一昔前に比べてキラキラ女子や男子の多いこと。
    天は二物も三物も与える。
    慶應のようにAO入試がなくて、選抜は勉強が主なので、一芸に秀でている人は少ないかもしれませんが。
    トリンドル玲奈やAKBみたいな一芸に秀でた慶大生タイプはいないでしょう。

  3. 【6878600】 投稿者: 野球とかラグビーも  (ID:xrrBL40YvkA) 投稿日時:2022年 08月 05日 09:54

    AO入試という名の実質スポーツ推薦ですよね?

  4. 【6878607】 投稿者: たしかに  (ID:H440YAB33z2) 投稿日時:2022年 08月 05日 09:59

    野球甲子園レベルでも勉強できないと入れないですよね。
     分からないだろうね。
    例えば、勉強も出来て野球も甲子園レベルの人って東大にはいないでしょう。

  5. 【6878651】 投稿者: 偏差値しか取り柄のない東大生  (ID:gAu.aguwsbE) 投稿日時:2022年 08月 05日 10:44

    ガリ勉しか取り柄のない東大関係者には文武両道の価値なんてわからないんだと思います。

    息子は慶應経済で体育会ですが部活においては東大運動会なんて全く眼中にないです。才能も練習も中途半端でやはりガリ勉なんですよね。

  6. 【6878669】 投稿者: 競技が違う  (ID:exPsLHuF9EY) 投稿日時:2022年 08月 05日 11:03

    100m、マラソン、水泳、自転車、トライアスロン、十種競技……

    これらのチャンピオンのうち、どれが一番優秀か競ってるみたいで滑稽

    東大入試は十種競技型、でもトップグループの子達なので
    100mやマラソンに専念すれば、そこでもトップが取れる子も多くいる

    私大の一般入試は単独競技型、強みを活かして少数科目で勝負

    最近のAOや総合選抜はトライアスロン型
    高い基礎力があった上で
    多角的な技術力や勝負力が求められる

    AOを馬鹿にしている人は最近の入試事情を知らない人
    既に東大や早慶のAO入学者は、一般入試よりも遥かに優秀で
    学内成績も、卒後進路もトップグループ

    今の日本社会は成熟してきていて
    どの競技も重要だが昔みたいに、バランス型の十種競技よりか
    単独競技やトライアスロン型が人気だという話

  7. 【6878691】 投稿者: 競技が違う  (ID:exPsLHuF9EY) 投稿日時:2022年 08月 05日 11:16

    しかも、実社会で役に立ったり、名声を得るには、そこから
    具体的な各メジャー競技(野球、サッカー……)で活躍した人

    大学入学までの勉学はスポーツで言うところ、基礎体力にすぎません

    基礎体力がなければ、プロにはなれないけど
    基礎体力だけあっても、一流選手になれる訳でもない

    そもそも何の競技を選択するかは、本人の趣向と運による要素

    筆記試験にはないけど
    性格、体力、コミュ力、芸術的センス、経済力、人脈、顔、スタイル、家柄、アイデンティティ……
    人間の総合力が重要なのは言うまでもない

    そして、それらを活かして、社会の役に立ち、自分と他人を幸せにできるか否かが重要

    自分と周囲を幸せにできるなら、勉強的にはアホでも構わないし
    勉強できても、自分と周囲に役立たねば意味なし

  8. 【6878700】 投稿者: それって  (ID:e.maFHNTPZg) 投稿日時:2022年 08月 05日 11:29

    それは、早慶などの私大が勉強もできると言う前提で言ってませんか?
    なので、それは全く通用しないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す