最終更新:

157
Comment

【5200653】関東圏VS関西圏 地域人口から見た難関国立大比較

投稿者: これは問題だぞ!!   (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 11月 24日 09:40

関西には難関総合国立大学8校のうち3校が君臨するも、関東は東大の1校のみ。
しかし関東には超難関単科大学3校が存在するが。。。
ローカル化と言われる中で、人口から両地域の難関度合いを比較するとどんな感じだろうか?

■入学定員
東大+一橋+東工+医科歯科=約5,500人
京大+阪大+神大=約10,000人

■地域の人口比
 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で3,830万人
 関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀)で1,980万人で、2:1の比率。

■結論
地域の人口比が関東が関西の約2倍なのに、難関国立の定員が関東は関西の約半分。難関度合いが4倍という事になってしまう。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 20

  1. 【5200672】 投稿者: その分  (ID:ttzn0DWz.hI) 投稿日時:2018年 11月 24日 09:57

    関東では早慶が難関化している。

  2. 【5200684】 投稿者: 視点が違うと思います  (ID:oXr3c.hoedg) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:07

    大学の数が少ないのではなくて、人口が集まりすぎていると言うこと。
    元を辿れば、官僚が許認可を握っているので、企業が東京へ出ざるを得なくなったこと。今となってはその是正だけては戻らないところに来ているが。

  3. 【5200716】 投稿者: ローカル化  (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:32

    ローカル化が進行して、今は東大ですら60%が関東圏の入学者です。
    京大、阪大も同様。

    地域事情は大変意味のある比較だと思いますよ。

  4. 【5200732】 投稿者: 【全国版】エリート大学・学部  (ID:SfD5dkJ458s) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:48

    【文系】
    東大・京大・一橋大・慶應義塾・早稲田・阪大

    【理系】
    東大・京大・国公医・東工大・慶應義塾(理工)・
    早稲田(理工)・私立医・阪大・名大・東北大・
    阪府大(工)・九大・北大・国公獣医・国公薬・
    国公歯

  5. 【5200735】 投稿者: 統計操作はあかん  (ID:oycYtCvYvmk) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:52

    >京大+阪大+神大=約10,000人
    8,000人やね。

    阪大と神大の数で行くなら、東京外大と海洋大学を含めないと。関西の大学は学校を統合する傾向があるけど、東京はしないね。

    >関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で3,830万人

    千葉、筑波、横国「俺らも入れろ」
    とはならんの??関東で比較しているんだから。

  6. 【5200740】 投稿者: 首都圏換算  (ID:SfD5dkJ458s) 投稿日時:2018年 11月 24日 10:57

    【文系】神戸大学=横浜国立大学・上智大学

    【理系】神戸大学=筑波大学・東京理科大学

  7. 【5200762】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:2280uzXo.o6) 投稿日時:2018年 11月 24日 11:14

    理屈をこねても難関度は偏差値通り。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 20

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す