最終更新:

157
Comment

【5200653】関東圏VS関西圏 地域人口から見た難関国立大比較

投稿者: これは問題だぞ!!   (ID:pmVT5NqeRZE) 投稿日時:2018年 11月 24日 09:40

関西には難関総合国立大学8校のうち3校が君臨するも、関東は東大の1校のみ。
しかし関東には超難関単科大学3校が存在するが。。。
ローカル化と言われる中で、人口から両地域の難関度合いを比較するとどんな感じだろうか?

■入学定員
東大+一橋+東工+医科歯科=約5,500人
京大+阪大+神大=約10,000人

■地域の人口比
 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)で3,830万人
 関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀)で1,980万人で、2:1の比率。

■結論
地域の人口比が関東が関西の約2倍なのに、難関国立の定員が関東は関西の約半分。難関度合いが4倍という事になってしまう。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 20

  1. 【5205604】 投稿者: 受験しないのは何よりも  (ID:totIzTrk4oY) 投稿日時:2018年 11月 27日 20:25

    早慶上・中位学部と阪大との入試難易度の乖離が激しいからだよ

    更に神戸大の理系になると慶應医や早慶理工とは天地の差でもう正直比較は論外なレベル

  2. 【5205760】 投稿者: そうか?  (ID:avoGh77mYdo) 投稿日時:2018年 11月 27日 22:19

    そんな吊り上げられた難易度をありがたがる方がア ホでは?
    理系は学習研究環境や、ST比(student -teacher ratio)、どんな事を研究しているか、やりたいか、よく考慮して進路を決めてね。

  3. 【5205792】 投稿者: オアシス  (ID:O3LKwc/OCIA) 投稿日時:2018年 11月 27日 22:57

    〉早慶上・中位学部と阪大との入試難易度の乖離が激しいからだよ
    更に神戸大の理系になると慶應医や早慶理工とは天地の差でもう正直比較は論外なレベル

    本気ですか?
    阪大の受験対策をした受験生と、早慶専願の受験対策をした受験生が同じレベル?
    阪大の方が受験対策的にキツイのは受験経験者なら常識でしょう。
    早慶専願者はその辺りは十分理解していますよ。その上で自分の第一志望に迷いはない。
    貴方のような外野の早慶推しを苦々しく思っているのは、早慶第一志望の早慶専願者である事を理解した方がいい。
    早慶専願者は阪大に受からない事を一番理解していますよ。神戸大も同じく。

  4. 【5205945】 投稿者: 日本語でよろしく!  (ID:totIzTrk4oY) 投稿日時:2018年 11月 28日 02:07

    意味不明

    それと早慶理工や慶應医には私立専願なんてほとんど居ないよ

    MARCHや関関同立と一緒にしないことだな

  5. 【5205974】 投稿者: ジレンマ  (ID:PH1Cnm3BK9o) 投稿日時:2018年 11月 28日 06:21

    〉それと早慶理工や慶應医には私立専願なんてほとんど居ないよ

    これが本当なら、第一志望がほとんどいない現実はツライ。
    本当ならばね。

  6. 【5205981】 投稿者: それがね  (ID:8ug10zMBe4A) 投稿日時:2018年 11月 28日 06:45

    第一志望じゃないというより、東大悲願組以外はお金の問題だから。

  7. 【5206036】 投稿者: 慶應義塾・早稲田には  (ID:totIzTrk4oY) 投稿日時:2018年 11月 28日 08:06

    超優秀な付属・系属があるから心配無用

    そこが関関同立と大きく違うところだよ

    難易度は 慶應義塾高校>>>北野高校

  8. 【5206406】 投稿者: そう  (ID:1DQnRbmv5YY) 投稿日時:2018年 11月 28日 12:02

    そんな北野高が京大一位とは
    関西の優秀層は医学部にしか興味がない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す