最終更新:

19
Comment

【5202342】医学部や東大を諦めた時期

投稿者: もも   (ID:3atvnivDprw) 投稿日時:2018年 11月 25日 13:30

一貫校へ入学当初、子供たちは、医者や東大を目標と声高に主張するけれど、そのうち何も言わなくなり、違う進路を選ぶ人が多いと聞きました。
純粋に目標が変わり、違う大学を目指すのももちろんありますが、身の丈を知るのはだいたいどのくらいの時期でしょうか。
子供って、中学生くらいでも女の子でも身長の伸びている時期はまだまだ伸びしろがありますよね?

高校から数学でつまづくのでしょうか。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5204263】 投稿者: そりゃ  (ID:IpJ8QyP4kr.) 投稿日時:2018年 11月 26日 20:20

    そりゃわかるでしょうね。

    現役で軽く入った人の方が優秀だし。

  2. 【5206842】 投稿者: 天才はほんの一握り  (ID:2hFIGwmFRT.) 投稿日時:2018年 11月 28日 16:41

    そんなの様に同意。

    全く勉強ゼロの状態で高3の年明けから
    勉強始めて国医後期合格なんて
    いたとしてもレアケースですよ。
    もしくは周りが知らないだけで
    陰で勉強してたはず。

    ご子息は筑駒ですか?
    最難関校には本当の天才が数人いる
    ようですが大多数は努力して東大、医学部
    ではないかな?

  3. 【5529174】 投稿者: いえ  (ID:i/0PtIJHquI) 投稿日時:2019年 08月 04日 03:14

    天才が東大にいくのは昔の話ですよ

  4. 【5529615】 投稿者: 公立から東大  (ID:UCMvzx1Oe/g) 投稿日時:2019年 08月 04日 14:11

    >身の丈を知るのはだいたいどのくらいの時期でしょうか。



    現役受験時に周囲から無謀と言われても、受験しなければ納得できない子供もいるし、早々に高1~3で諦めてしまう子供もいる。

    子供自身が判断するので、自分の能力を考える時期、諦める時期も子供によって違うと思います。

    何れにしても、中学生なら目標があるのは励みになると思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す