最終更新:

233
Comment

【5213562】生き残るため“筆記テストなし(国数英理社を勉強せずに)”国立大入学者が急増中なのをご存知ですか?

投稿者: 国立大凋落ストップさせよう   (ID:fbEWZCfpt0w) 投稿日時:2018年 12月 03日 13:17

国立大学全体での、2018年度の推薦・AO入試の割合は16.8%。
推薦入試、AO入試の割合を、2021年までに入学定員30%に引き上げることを目指しているようです

多様な資質を持った入学者を受け入れることを目標としているようです。
今までは筆記試験での選抜に頼りすぎていて「本当に学力のある生徒」を逃しているからとのこと。

たしかに海外の大学では、受賞歴や課外活動の内容、自分に関するエッセイの提出が求められ、卒業生による面接もあります。イギリスの大学では、大学教授とのディスカッションが行われることもあります。

筆記試験は得意だけど課外活動などに消極的な受験生より、筆記試験は苦手だが、コミュニケーション能力が高く、英語でのプレゼンテーションも得意な受験生のほうが卒業後に活躍できるからという分析により、
国立大学としてはあまり卒業生が活躍できていないという現状に危機感をもっていて、卒業後に活躍できる人材を求め、ネットワークを構築し寄付金を増やしたいようです。

筆記試験不要の大学が増えれば、学力の劣った学生が増えるのではないかと考える人がいるかもしれませんが、実際は逆。
筆記試験だけで入試を行うような大学には、もう優秀な学生は集まらないと考えているようです。
大学入試では、試験勉強の結果だけではなく、さまざまな経験を通して身につけた学力が問われるようになっているからとのこと。

国立私立という垣根が殆どなくなり、どの大学も生き残りのため青田買いに走っている現状をみなさんどう思いますか?

今の国立大受験生はもはや国数英理社を勉強せずに入学してきている現状をみなさんどう思いますか?

これで国立大は復活できるとOBのみなさんは思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 30

  1. 【5839216】 投稿者: 花  (ID:TUkyCT3asTI) 投稿日時:2020年 04月 15日 01:28

    AO入試自体は否定しないけれど、たかだか18歳で、自分の強みや魅力、将来的にやりたいことが明確にある子って、少ないような気がする。

  2. 【5844177】 投稿者: AO推薦遅らせる  (ID:GXu.UjH27bM) 投稿日時:2020年 04月 18日 19:41

    遅らせれば、AO推薦と併願する一般入試の勉強の追い込み時期と重複して学生達、無茶苦茶困るだろうな〜。
    一律遅らせるのだけは、避けてもらいたい。自粛中も自宅で何かしら活動出来るし、その事を評価する事も出来るのでは?

  3. 【5844561】 投稿者: ふう  (ID:FpZCCfl/nw2) 投稿日時:2020年 04月 19日 01:18

    授業もまともに受けれない、部活やその他の活動もできない、全国で格差がある。

    AOももはや不平等。

  4. 【5844617】 投稿者: 中止  (ID:kHhT61kqHiw) 投稿日時:2020年 04月 19日 03:28

    今年は総合型選抜は正直正当な評価が出来ないと思います。
    これだけ活動が制限されて、評価項目が乏しいところで、大学は選考に値する評価を実施できるのかなと思います。そもそも入試を実施すること自体、時期的にかなりハイリスクな訳です。今年は総合型選抜は実施せずの方が高校現場と受験生は覚悟が決まると思います。今年の後期試験が実施が出来なくて無試験で合格を出したように、苦し紛れの合否判定はやめた方が良いと思うからです。

  5. 【5847000】 投稿者: 国立AO志願  (ID:B2HRdjq.lqU) 投稿日時:2020年 04月 20日 23:26

    今年は、この状況がいつ終息するのか見当もついていないので、推薦入試を行えるのかという問題、行うとしても時期を先延ばしせざるを得ず、結局一般受験と被ってしまうのではないかという問題、推薦に必要な書類記載事項が例年通りにはそろえられず、記載事項に大幅な変更を加えなければならないだろうという問題、一般受験をやめて、推薦だけで入学者を決めれるように制度変更して対応するとか一般受験だけに絞って募集するという選択肢もあるが、各大学に任せていいのかという問題。様々な問題が考えられるが、どのように対処するのか今から検討しておいていただきたい。受験生が戸惑わないよう早めに動いてもらいたいと思う。

  6. 【5867488】 投稿者: 時代かな  (ID:cGAee35.XmM) 投稿日時:2020年 05月 05日 23:01

    自己PRが上手い事と学力は別なのですがね、、、。
    推薦の人は英単語や漢字が苦手で基礎学力が足りてないのかなと思う事はあります。
    推薦の人が頑張っていたのは成績を上げる事、先生とのコミュニケーションをよくする事、親も含めて、でした。

  7. 【5867709】 投稿者: ホント?  (ID:p8nxg0IgUwM) 投稿日時:2020年 05月 06日 07:12

    プレジデントオンライン
    データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」

  8. 【5869831】 投稿者: でも  (ID:oHlE69aHtck) 投稿日時:2020年 05月 07日 22:07

    推薦入試を廃止しても、大学の数が減らない限り、学生の質は上がらない気がする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す