最終更新:

212
Comment

【5247724】【就活】早慶文系<四工大電電って本当ですか?

投稿者: 都市伝説?   (ID:237QgVOQY/c) 投稿日時:2019年 01月 01日 12:37

今は電気電子が引っ張りだこ。

一流企業就職率なら、
早慶文系より四工大電気電子が圧倒的と聞きましたが、本当ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【5251046】 投稿者: 就職  (ID:Xv5gYAougxk) 投稿日時:2019年 01月 05日 10:49

    裏を返せば、普通に適性があって普通に勉強していれば就職できるということでしょう?
    理系の適性がないのに間違って入ってしまったような人はそもそも卒業できないと思いますよ。
    就職以前の問題です。

  2. 【5251067】 投稿者: むさこう  (ID:AuqrCDosFjM) 投稿日時:2019年 01月 05日 11:08

    >理系なら、あの論文審査で博士号を取得出来た早稲田大学の教育、学生育成に落ち度があったことは明白。

    うん、そこは認めるよ。
    常田研究室が人数多くてノーチェックなのも。
    でもね、常田教授は東大工学部出身で生命系だから、
    やはり生命、バイオは闇の部分が大きい。
    本当に就職大変だもの。

    情けないさん、
    まあ、またバトルになるから穏やかにお願いします。

  3. 【5251102】 投稿者: あとは  (ID:ub6D93mVpZE) 投稿日時:2019年 01月 05日 11:29

    >「理系で就職自体が大変な層」というのはどのあたりになりますか?

    理系でも最近はある程度の協調性が求められますから、かなりの変人や見た目に相当に難がある場合は、気の毒だけれど就活に難航しているようです。理系と言えども。文系ならもっと大変です。

    また、やる気がなく指示待ちすぎて、自分で全く情報収集や就活の行動が出来ないとか。
    これらを聞いて皆もああやはりと言うレベルならです。
    たとえ難関大でも、受験向きでしたが就活にはあまり向いていなかったということでしょう。
    富裕層では早くから就職予備校のような所に入れ、個別指導で少し何とかさせたり、昔より少ないですが強いコネで押し込んだりしたのも聞きますが。

    グルディスに来ている超難関大でもよく見かけるそうです。皆と全く協力しあえない。課題条件が何か分からないし言っていることが滅茶苦茶・・・。
    上位選考でも選考初期にありがちなので皆慣れているようですが。そのような人の機嫌を損ねないように課題を協力して進めるのも結構見られているそうです。
    個別面接でも人事にはそのような所はすぐにわかってしまいます。

    難関大理系なら行き先に文句を言わなければ、仕事はどこかには決まるでしょうが。せっかく決まっても、プライドが高いのか親の希望なのか就活留年を繰り返す人もいます。
    バブルの頃ならなんとか大学名で有名企業に決まりましたが。

    企業によって採用方針は色々で、人事も異なり注目する部分も変わります。1つの業界に集中せず諦めずに多様な所を考えると良いようです。例えば民間・公務員・資格職等。

  4. 【5251190】 投稿者: だから  (ID:1cpsZ2GYxEo) 投稿日時:2019年 01月 05日 12:54

    一般的に知名度は低くても世界にシェアを持っていて、航空や船や車や建物まで幅広い分野でのBtoBに強い企業に就職できるのではないでしょうか。

  5. 【5251454】 投稿者: だから  (ID:0UfeEX49Ka.) 投稿日時:2019年 01月 05日 16:18

    CMはテレビ観てないから知らなかったけれど、ジェイテクトは知っていますよ。
    キーエンスもファナックもコマツもKYBも。
    父はこの系統に四工大から推薦で合格しました。大学受験はマーク式ではなく記述式だった時代ですけど。

  6. 【5251491】 投稿者: まともな社会人で  (ID:fsilhQeAaZc) 投稿日時:2019年 01月 05日 16:44

    コア30やラージ70の企業名を聞いたことない人が居るのだろうか?

    あのデンソーですらお盆休み前には知名度アップ狙いのテレビCMを打たないとならないらしいけど

  7. 【5251493】 投稿者: 理系の推薦  (ID:nA7rF42xfOI) 投稿日時:2019年 01月 05日 16:47

    話題が少し前のものに戻ってしまいますが
    ひとえに推薦という言葉を使っても様々な種類の推薦があって
    皆さんが自分の思う意味の推薦で語るので話が食い違うのではないでしょうか?

    例えば、旧帝や東工大、早慶の学生に対して特別枠のような枠で
    選抜される過程に進むためにその大学の何らかの推薦が必要、
    のような場合は当然その後に競争になるので落ちる場合も多々ある。
    また、最終面接まで行って、「これで大学推薦を取ってくれば内定します。」
    のような企業もある。他に取られないように企業も必死です。
    推薦は1つしか取れませんので、これでは第一志望以外の学生にとっては非常に使い勝手が悪いです。
    第一志望の内定が確定していない段階では、他にそれと同等あるいは抑えでいくつかランクを落としたところの内定を取る努力も必要です。
    もちろん、研究室と企業につながりがあって推薦即内定の場合もあるでしょう。
    理系で推薦をとっても落ちる、とか、内定の条件が「推薦」では辞退する
    とか色々あるのでしょう。

  8. 【5251505】 投稿者: デンソーといえば  (ID:XczdXShwK8E) 投稿日時:2019年 01月 05日 16:53

    デンソーはコア30から除外され、ラージ70のみになってしまった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す