最終更新:

471
Comment

【5251531】【 2020卒 女子就活 】

投稿者: プラチナ   (ID:y3iFdclFXfk) 投稿日時:2019年 01月 05日 17:18

2020年卒対象の就活がスタートしました。
例年の女子就活スレッドを参考に、今年も情報交換しませんか?

親世代の頃とはずいぶん変わった就活。
今後に向けて、一般的な企業の就活スケジュールざっくり知りたいです。
すでに具体的に動きはじめていますか?
先輩ママからの体験談やアドバイスもぜひお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 59

  1. 【5267086】 投稿者: いろいろです  (ID:.C4x5sc.2ME) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:04

    外資コンサルもいろいろです。
    新卒を育てようという気風のコンサルも存在します。
    たとえば、デロイトトーマツなど。
    そうでなくても、仕事をするうちに短期間で成長できるコンサルがほとんどです。
    新卒にアドバンテージのあるところ、中途でも遜色ない処遇のところ、出戻り歓迎のところと様々です。
    ちなみに、出戻り歓迎なのはBCGです。内田氏が代表の頃、明確に打ち出したとのことです。
    その辺も、調べてから志望を決めると良いと思います。

  2. 【5267110】 投稿者: ハケン  (ID:dZEc2OY009I) 投稿日時:2019年 01月 17日 15:25

    地道にコツコツと先輩社員の下について、仕事の基礎から教えてもらい、優遇されながら資格を取ったり留学させてもらったりして、やっとこれから社の一軍として活躍してもらおう。と期待していたところに退職届け。
    育て上げたところを、外資系がかっさらっていったりします。
    広島カープみたい。

    若い人は、成果主義や年功序列でないところに魅力を感じるのでしょうか。
    でも、どのようなシステムで仕事をしていたか、君の担当した会社をどれだけこちらに引き込めるか、ある資格取得者は、資格者数によって日本での仕事領域を広げられるため頭数で引き込まれたりで、結局仕事の楽しさは、対企業だと有名企業は信頼され実績ある日本の企業と提携し業務するので、前のほうが面白かったと病んでいく人間も、沢山います。

    もちろん、そればかりではなく生き生きと自分の力を発揮してる方達も沢山いらっしゃるでしょう。
    あ、就活からだいぶん横道にそれてしまって申し訳ございません。

    今は余り人気ないと言われる金融や損保なども、以前と違って女性が働きやすい制度が沢山できています。
    総合だけでなく、一般職も長期で見たらお得で面白い仕事が出来ると思います。
    一般職から総合にキャリアアップできる制度も、殆どの企業には必ずあります。

  3. 【5267234】 投稿者: 今年は1ヶ月早い  (ID:6cvQk3HEu02) 投稿日時:2019年 01月 17日 17:40

    らしいですが娘のインターン仲間続々と内々定決めてると話してました。
    人が聞いたら知ってる有名企業。皆さん優秀で顔もよくコミュニケーション力も高いそうです。家庭環境もチラリと聞きましたが育ちもよくて裕福。
    そういうところのお子さんは顔の写りがと気にすることもなく就活戦線をスマートに泳いでいくのだと思いました。数々のインターンに行った娘によると、会社好みの顔は営業に関してはあると結論してました。

  4. 【5267489】 投稿者: 変化ありますね  (ID:oZzlhNlNxps) 投稿日時:2019年 01月 17日 20:45

    >若い人は、成果主義や年功序列でないところに魅力を感じるのでしょうか。

    知り合いの東大生は、日系と外資の企業(どちらも東大生人気上位)の2社に内定して外資を選んだそうです。
    日系企業は定着率が高かったことから、「会社自体にイノベーションがない」ことを懸念しての選択だったそうです。
    普通なら定着率の高い企業を選んだ方が、安定すると考えるのではないかと思うのですが、最近の学生は意識が変わってきているような気がします。

  5. 【5267858】 投稿者: 傍観  (ID:CQ3TpnH4nwg) 投稿日時:2019年 01月 18日 04:03

    内々定率5パーセントと報道されていますが、それは、外資やIT系などでしょうか。日経大手は、どうなのでしょう。娘は、夏のインターン先との関係は続いていますが、第1希望はリクルーターがついたという話も聞かないですし、心配になります。解禁日以降、いっきに白黒つくのでしょうが、ふたを開けてみないとわかりませんね。

  6. 【5268094】 投稿者: そうなのですか?  (ID:7jvNW.sYyb.) 投稿日時:2019年 01月 18日 10:15

    今年は1ヶ月早いさん、ネームのように今年は採用スケジュールが1ヶ月早いのでしょうか?

    結局、昨年と同じスケジュールになったのかと思っていました。
    すみません、2020年度ではないのでよくわからなくて。
    何が1ヶ月早くなったのでしょうか。内々定ですか?

  7. 【5268410】 投稿者: 今年は一か月早い  (ID:wSziNVy7zMU) 投稿日時:2019年 01月 18日 15:09

    去年の先輩達の状況と比べるとインターン経由で内々定もらってる人が多いような気がします。順番としては旧帝など会社がぜひともほしい学生へ連絡があり、
    うちの子クラス(march)はその後一週間ぐらい経ってから連絡あったような流れです。人手不足だから企業も優秀な人材を必死に確保しているのでしょうね。うちの子も就活もうこれで終わりです。ニュースで一か月早いと報道されていたので子供に確認したら上記のようなことを話していました。

  8. 【5268563】 投稿者: 有り難うございます!  (ID:dvoAMAUCIDo) 投稿日時:2019年 01月 18日 17:55

    教えて頂きましてありがとうございます。すごいですね、おめでとうございます!

    なるほど、今年は内々定が出るのが例年より早まった会社があるのですね。
    昨年は少し協定縛りがうるさくなり、インターンの内々定が少し遅くなった会社が結構あったと聞きました。

    時期は業界によっても異なりますし、政府も協定は無しにするとかやはり元に戻すと言ったり、学生は大変ですね。
    実際は有って無いもののようになってますがね。笑
    とは言え、何にもなくなって1年生から就活になったらそれはそれでいやですよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す