最終更新:

185
Comment

【5298168】東大推薦2019

投稿者: 東大推薦2019   (ID:bNU7rN3Me4g) 投稿日時:2019年 02月 05日 21:38

2月13日合格発表です。
今年はどのような顔ぶれになるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 24

  1. 【5306901】 投稿者: 東大生(一般生)  (ID:Py8aSJGwRzU) 投稿日時:2019年 02月 10日 08:11

    書き忘れましたが、一般生でも1年生から専門の勉強をすることは、不可能ではないんですよ。推薦生にくらべてかなりハードル高いですけど。

  2. 【5307332】 投稿者: 冷たいというか  (ID:xJeQBopyga.) 投稿日時:2019年 02月 10日 12:44

    一般生も望めば専門の勉強が可能であることは知っていますけど、大学側のバックアップの態勢が推薦生とは違う気がしますが。
    一般生でも希望する学生がいるのなら、もっと支援する態勢があってもいいのではないかと思います。一般入試で入った学生にも推薦生に引けを取らない方も少なからずいると思いますので。
    そもそも教養時代の勉強や進振りというシステムが本当に有効なのか、中には無駄な部分もあるのではないかと思ったりもしています。
    例えば、進振りがあるために興味のある講義よりも良い成績が取りやすそうなものを選んだり、希望の学部や学科に進めないために降年したり、なんだか勿体無い気がします。
    ちなみにうちの子はすでに進学選択を終えており、幸い希望した学部学科に進学したのですが、年度によって底点が違っていたり、人気の学科が違ったり(進学選択の仕組みが変わったので前よりは当たり外れが少なくなったかとは思いますが)大変そうだなという気がします。
    学部や学科が入学時に決まっている大学に比べると、教養学部時代の勉強や進振りというシステムは、大学院に進学しないのであれば、あまり意味がないようにも思えたり。(まあ大学側は院に行ってからが東大の真骨頂という姿勢なのでしょうが)
    教養学部や進振りが有効ならば、いっそ入試でも理系文系の二種類のみの募集でもいいのではないか、いや文理融合が言われている時代ですから全学統一入試でも可能なのではとも思ったり。
    あくまでも側から見ての無責任な感想ですので、知らない部分や勘違いしている部分もあるでしょうし、もちろん現役の学生さんの意見はまた別だと思います。
    大学も休みに入ったようですし、今度子どもの意見を聞いてみます。
    東大生(一般生)さん、ご丁寧にいろいろ教えて下さってありがとうございました。

  3. 【5307789】 投稿者: 推薦生でも学部変更  (ID:bNU7rN3Me4g) 投稿日時:2019年 02月 10日 17:32

    推薦一期生の進学選択 6人が進学先変更 学部間で対応に差異
    http://www.todaishimbun.org/suisen20180728/

    このシステムを知ったからこそ、今年受験生が増えたんでしょうね。

  4. 【5312452】 投稿者: 当日  (ID:vReefBcFa1o) 投稿日時:2019年 02月 13日 06:41

    今日発表

    気になる学校・予備校・塾の速報、要チェックですね

  5. 【5313000】 投稿者: 66名の春  (ID:TEkzr5b2xeY) 投稿日時:2019年 02月 13日 12:23

    合格者 66名 昨年比3名減
    http://cdn.pr.u-tokyo.ac.jp/content/400108463.p df

  6. 【5313371】 投稿者: 巨大掲示板  (ID:JIo3SbRdk7k) 投稿日時:2019年 02月 13日 15:58

    法学部で常総学院1人という書き込みがあったが
    もちろん真偽不明

  7. 【5313411】 投稿者: 115系  (ID:Bx695DlvVVI) 投稿日時:2019年 02月 13日 16:30

    常総学院のウェブサイトにさっそく載っているようです。

  8. 【5313688】 投稿者: 某巨大掲示板情報  (ID:xcOHBBuuVb.) 投稿日時:2019年 02月 13日 19:51

    某巨大掲示板情報

    山梨 甲陵高校 1名(工学部)
    滋賀 膳所高校 1名

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す