最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 177

  1. 【5318276】 投稿者: センター利用は  (ID:RSfQjm6mTvU) 投稿日時:2019年 02月 16日 09:19

    受験料稼ぎですよ。
    受かっても殆どが国立に行くであろう優秀層しか受かりません。
    普通の人は受けても無駄です。
    寄付する様なものです。

  2. 【5318281】 投稿者: センターいらない。  (ID:tnSm4borAU.) 投稿日時:2019年 02月 16日 09:21

    私大専願はセンターはムダ。

    国立受験者も、センターには迷惑している。
    面倒だし、テスト内容もくだらないし。
    2次対策と私大対策と、3度手間以上の負担。
    センターなんてやらないで2次だけでいいのに。

  3. 【5318287】 投稿者: 前を向くだけ  (ID:XdXHTQjjh9M) 投稿日時:2019年 02月 16日 09:26

    なるほど。
    踊らされた。
    初めての子の大学受験の時はセンター利用いくつも入れたが、全部ダメ。
    全統入試も。
    でも考えたら募集人数かなり絞っているし、我が子の頭で全国と闘うのは厳しいと、冷静な今ならわかる。無駄な投資だった。

    藁をもすがる保護者(消費者)の心理を付いている。

  4. 【5318319】 投稿者: うーん  (ID:wLZiqD9.IfI) 投稿日時:2019年 02月 16日 09:48

    終了組ですが、子供はセンター利用より一般の方が合格しやすい。セン利は手続き〆切日も早いから受けないと言っていました。親が知らないのは仕方ないとして、受験生は情報として持っているものかと。
    セン利が唯一有効なのは、私大対策せずに済んで受験会場に行く必要もない、とりあえず早慶は抑えておきたい難関国立志望の受験生かと。

  5. 【5318323】 投稿者: とすると  (ID:nDhb5mdhfQs) 投稿日時:2019年 02月 16日 09:53

    マーチ9割時代のセンターで私立を併願してもよい人というのは限られてくる。
    受けて良い人
    ・東大京大国医の滑り止めとして早稲田を受ける人
    ・私立のセンター+独自試験型の試験を受ける人(早稲田人科セ数学選抜や立命関学など)
    ・私立の滑り止めで地方公立大学(受験科目少ない)を受ける人
    受けては行けない人
    ・上記以外の私立専願

  6. 【5318414】 投稿者: 光る石  (ID:djytLjzxs2M) 投稿日時:2019年 02月 16日 10:42

    たしかに光る石入れたいですよね。ならば私大はせめてセンター何人合格し何人入学したか。センターによる入学者人数を出すべきではないでしょうか。
    明らかにセンターと実態が離れ過ぎな大学はそれをださない?出せない?ですよね。

  7. 【5318424】 投稿者: ぽんじょ  (ID:KTxlF7Fa5mw) 投稿日時:2019年 02月 16日 10:54

    食物学科のセンター利用は約10倍ですが
    2018年度では食物が1名食管が3名入学しています。
    まさかのお茶大落ちで浪人したくない人が入学ってことでしょう。
    まさに光る石ですね。

  8. 【5318438】 投稿者: 現在の  (ID:WGinvh.p2iQ) 投稿日時:2019年 02月 16日 11:02

    慶應義塾大学はセンター利用入試を行っていません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す