最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 177

  1. 【5327444】 投稿者: 無責任な予想ですが  (ID:FG3qp4RWj7U) 投稿日時:2019年 02月 21日 13:53

    何人かの方が書かれている通り、今年は繰り上げ合格の嵐が来るような予感がします。
    厳しくなりそうな今年の入試を見越して、実力よりもかなり低い大学から受けている受験生が多そうですよね。
    だから、MARCH未満の大学も難化、センター利用入試のボーダーも異常な上昇。
    今年は浪人生も異例の多さだから、後のない浪人生が、実力以下の大学の合格を複数持っていそう。
    そのような中、定員をますます絞った大学。

    繰り上げ合格も、第一志望からもらえたなら迷わず手続きですよね。
    それまでに他大学に払った入学金が捨て金になっても許せるでしょう。
    第二、第三志望からだったらどうしますか?
    しかも、第三志望からの繰り上げが来て手続きした後に第二志望から繰り上げが来て、悩んだ末に手続きしたら、その後第一志望から繰り上げが来たら?
    一人暮らしするアパートを決めて、家電も買い始めた頃に、自宅から通える志望順位の高い大学から繰り上げの連絡が来たら?

    もしも現実となったら、受験生は定員厳格化の動きに経済的にも振り回されることになってしまいますよね。

  2. 【5327450】 投稿者: 過去問  (ID:0sU/Azakkl2) 投稿日時:2019年 02月 21日 13:57

    うん、うん、

    私も趣味をかねて、過去問解きました。
    楽しかった!

  3. 【5327685】 投稿者: ややこしや  (ID:eX1lj.B4/Eg) 投稿日時:2019年 02月 21日 17:24

    無駄金を防ぐために試験日を統一したら良いのに。

  4. 【5327741】 投稿者: 前を向くだけ  (ID:86LzpzqYkBI) 投稿日時:2019年 02月 21日 17:56

    大学受験は一つの合格をいただくことが、これほど厳しく、だからこそありがたいものなのですね。

    合格定員を絞る。様々なバリエーションで受験回数を増やす。合格発表の微妙な日程。発表後の補欠繰り上げ。

    私大には振り回されるばかり。
    むしろ国立大の方が正々堂々として、合格定員もある程度確保され、倍率も常識的。試験後には点数開示もある。
    国立大の方が良心的に思えてきました。

  5. 【5327802】 投稿者: 国立  (ID:deVAqjCyxSk) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:37

    しかし、就活ルール廃止だから、地方の国立に安易に進学するのが一番痛い目にあう。
    レベルを下げてでも首都圏から出ない方が良いというのが一般的な考えだと思います。

  6. 【5327841】 投稿者: 確かですか  (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 21日 19:06

    就活ルール廃止だから、地方の国立は不利。まことしやかに言われています。しかし、本当にそうですか。比較的その専門の仕事をしていますがインターンシップからはじまる採用方法はさらに根付きはするでしょうが、優秀な学生の採用のためには学業の邪魔をできるだけしないよう配慮し長期休暇に行うのが基本。大学2年3年から囲い込むのは企業にとって費用もかかる。ただ首都圏で就活がしやすいからという理由だけで首都圏の学生を採用するわけではない。ネットワークか進み、面接や説明会の手法も進化しています。「就活ルール廃止だから、地方の国立は不利」というのは検証もされていない本当のようなウソだと思います。

  7. 【5327885】 投稿者: ブロック採用  (ID:e8UQbxGrVOY) 投稿日時:2019年 02月 21日 19:41

    大手は支店が沢山あるので、ブロックに分けて採用もしていますよ。
    最終面接は東京本社。
    自分も某大手メーカーを地方ブロックで受けて最終が東京へ。
    ブロック採用だから地味に地方国立、もしくは地方最難関私立だと採用されやすい事もあります。
    東京ブロックは人数も大学数も多いため、明治辺りまでしか無理らしい。
    地方だと地元に残りたい人が多く、東京の会社は案外穴場のような倍率です。
    地方だと日大以下の大学でも採用されるので激戦区の東京とは違いお買得ではあります。

  8. 【5327940】 投稿者: 大手というか  (ID:T.ZBchN/IpM) 投稿日時:2019年 02月 21日 20:19

    本当の大手って本社でも少数採用ですよ。
    地方採用があるところって
    地方のエリア職(転勤がない区分)の採用のみで総合職は本社採用とか、
    あとは高卒区分をまだ採用している企業とか。

    郵便局とか刑務官とかもそうだわ。
    刑務官って国家公務員なのに、地方採用(準キャリでない)あるのね。
    確かに大手って言うのかしら?

    ところで地方の難関私大ってどこだろう?
    企業の地方採用って地元Fランや公立大でも出世できるので、
    やっぱり地方なら旧帝出てると良いのかなーって思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す