最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5347025】 投稿者: 地方  (ID:6ceaWti8s8c) 投稿日時:2019年 03月 07日 11:14

    私立と国立の違いで一番驚くのは国立文系と国立理系の学費が同じこと。国立理系とくに医薬系のありえない安さ。一方、文系は内容も金額も違いがさほどでもない。

    あんなに国立理系が私立理系より安くできるならば、むしろ国立文系は高過ぎではないか。そのままならば、文系は私立でいいのかなとは思ってしまう。

  2. 【5347091】 投稿者: では  (ID:3mx6w6uk6tE) 投稿日時:2019年 03月 07日 11:58

    琵琶湖がある県は?

  3. 【5347137】 投稿者: 強行採決したけどね  (ID:2bZi80aDcp2) 投稿日時:2019年 03月 07日 12:26

    若者流出止められず? 大学の東京集中是正法案波紋 定員抑制効果、地方も疑念
    2018.3.29 10:52

     東京一極集中の是正に向けて東京23区の大学定員増を禁止し、地方大学振興のための交付金を創設する法案への波紋が広がっている。東京側から国際競争力低下などへの懸念が上がっているだけでなく、地方側からも若年人口流出の歯止め効果に懐疑的な見方が出ているのだ。法案は今国会で成立する見通しが強まっており、全国の大学が行方を注視している。

    ■「人材育成滞る」
     「日本は産業イノベーションで勝っていかなければならない。変な総量規制は考え直してほしい」。23日の参院委員会で野党議員は東京23区限定の大学定員抑制をこう批判した。
     矛先が向けられた法案は地方創生の一環だが、小池百合子知事が「理不尽かつ不合理な規制で改めて反対を表明する」などとする緊急声明を発表したほか、日本私立大学連盟も「学部学科の新設や定員変更を規制すれば人材育成を滞らせる」などと批判した。
     こうした反発に対し、林芳正文部科学相は「地方の多くの人が東京に転入している現状があり、魅力ある地方大学の振興と併せて東京23区の定員抑制に取り組むことが必要だ」と理解を求めている。
    ■「国のかたち」を 
     全国の四年制私大のうち、定員割れは約4割に及び、特に地方で深刻化している。一方、全国の大学生の2割は東京23区に集中し、近年はさらに増加傾向にある。このため地方側では東京23区の大学定員増を禁じる動きに期待感は広がるが、若年人口流出への歯止め効果には懐疑的だ。

  4. 【5347443】 投稿者: 書いてみた  (ID:rJZSGJKoyQg) 投稿日時:2019年 03月 07日 16:33

    すみません。滋賀県ももちろん入ってます。
    書き漏れてました。

  5. 【5347536】 投稿者: とにかく  (ID:tdK5af0iiQE) 投稿日時:2019年 03月 07日 18:17

    厳しいとか言ってないで学力あげたほうがいい

  6. 【5347583】 投稿者: 私立か国立か  (ID:nDhb5mdhfQs) 投稿日時:2019年 03月 07日 18:58

    まもなく結果が出ます。どきどき。私立になるか国立に行けるか。そして私立繰り上がるか。ここからが今年いちばんうごくときですね。

  7. 【5347596】 投稿者: 検討されていないから  (ID:GhYgisg.GUQ) 投稿日時:2019年 03月 07日 19:05

    厳しいのが問題なのではない。

    これが、効果試算すらしない「地方創生政策」として、内閣府が行ったものであることが問題。

    教育の観点からの必要性からの検討とか、全くされていない。文科委員会ではなく内閣委員会で通過されている。

    総理のご意向問題と同じ。

    地方効果には疑問だらけ。
    国会も強行採決。
    この国は終わっているよ。

  8. 【5347758】 投稿者: 日東駒専  (ID:A.FjdYXwK7w) 投稿日時:2019年 03月 07日 21:16

    日大落ちた、
    日本史ね

    みたいな、つぶやきが、
    聞こえてきそうな予感、、、

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す