最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5354916】 投稿者: どうだろう  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 03月 12日 10:35

    東大、京大、東工大、一橋の国立組が早慶合格していて専願組は苦戦したようにも思われるけど
    どうなんでしょうね

    専願組の方どうでしたか?

  2. 【5354928】 投稿者: MARCH合格者数ランキング  (ID:fw3mqmX92U.) 投稿日時:2019年 03月 12日 10:42

    神奈川県と埼玉県の県立トップ~上位高校がMARCH各大学の合格者数を激増しているらしい

  3. 【5354931】 投稿者: 東京(一)工合格者  (ID:qBFN1.L9ROU) 投稿日時:2019年 03月 12日 10:43

    前期合格者の子供の友人には、慶應医補欠はいても早慶落ちは殆どいないですよ。
    早慶理工合格、前期残念で後期一橋受験者はいます。

    早慶専願者は、どちらか合格というパターンが多い感じですね。

  4. 【5354948】 投稿者: 看板学部は大変  (ID:DLKLMaWXiw2) 投稿日時:2019年 03月 12日 10:58

    国立第一志望で早慶進学は「商」が多いと思います。
    看板学部は厳しかったということだと思います。

  5. 【5354956】 投稿者: 子供の母校  (ID:IcXjv.JjSH2) 投稿日時:2019年 03月 12日 11:05

     昨年、国立・私立併願組に玉砕が続出して、過去最高の浪人生を輩出。
    この結果を受けて、今年の高3には「私立専願組」が倍増したそうです。
    (特に女子)
    東大合格者はかなり減り、その代わり早慶の合格者はこのご時世にも関わらず
    如実に増えていました。明らかに安全志向の年だったとか。
     どこの学校にも言えることですが、隔年現象というか、「上の学年の実績」に
    良くも悪くも影響されるというのはあるでしょうね。
     

  6. 【5354976】 投稿者: 流れ  (ID:LA85d9mE3Z2) 投稿日時:2019年 03月 12日 11:16

    東大に何が何でもいきたいという人が減っている。
    東大ってそれほど価値がないことに気づいたみたい。
    特に女子。

  7. 【5355007】 投稿者: どちら様  (ID:/WIsi9ACNMk) 投稿日時:2019年 03月 12日 11:39

    無理してそこまでしなくても(どうせ落ちるから)ということでしょう。足掛け10年も勉強してまではね。開成でも現役では半分も受からないんだから。鉄でゴリゴリ準備する人はそう考えるのかもね。

    男女かかわらずナチュラルに受かるなら行きますよ。高3夏まで部活、その後駿台に通い受験勉強頑張るくらいで受かるなら。

  8. 【5355073】 投稿者: 理工でも流れは慶應一択  (ID:4qSX8p32dRM) 投稿日時:2019年 03月 12日 12:15

    やはり、東大は別格ですよ。簡単には合格出来ない。

    早慶w合格なら、子供の周囲は皆が慶應選択でした。
    そもそも慶應しか受験しない子も多く、理工の世界でも慶應選択なんだと実感した受験でした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す