最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5402551】 投稿者: マーケティング  (ID:4iS9W3QviLI) 投稿日時:2019年 04月 17日 23:56

    地獄なんかになるわけない。極楽極楽ww

    完全に受験業界のマーケティングですよ。
    少子化は止まることがない。あと10年、いや数年で、偏差値など意味が無くなると言われている。

    東大などの、ほんの一握りのトップ大学以外は、AO入試でいくらでも入れるようなります。

  2. 【5454606】 投稿者: そう  (ID:sROWAEwfXMM) 投稿日時:2019年 05月 29日 22:50

    受験はビッグビジネス
    林先生も広告塔だし

  3. 【5496113】 投稿者: 今更  (ID:sRLugw4URH2) 投稿日時:2019年 07月 05日 12:03

    駒澤大(83)、専修大(99)、東京理科大(98)、甲南大(97)は、いずれも志願者数増加にもかかわら
    ず、合格者数を絞り込んだため競争が激化しました。中でも駒澤大、専修大、甲南大は、いずれも合格者指
    数が志願者指数より 20 ポイント前後も小さく、特に競争が厳しくなった。

    京都産業大(142)、中央大(112)、東洋大(111)、龍谷大(110)、関西大(104)の5大学はいずれも合格者数増加率の方が大きく、競争
    が緩和したといえます。特に京都産業大は志願者指数より 33 ポイントも大きかったため、競争が大幅に緩和
    しました。また、中央大は新設の2学部を除いた既存6学部の合格者数合計(104)ではやや増加でしたが、既
    存6学部の志願者数合計(91)は 10%近い減少だったため、競争がはっきりと緩和。


    結局駒澤が一番難化したようです。
    毎年変動があってどの大学を受験すべきか博打です

  4. 【5496219】 投稿者: 教えて  (ID:DsCEnK91hwQ) 投稿日時:2019年 07月 05日 13:45

    例えば私学の雄慶応大学ですが、葵わかな、二階堂ふみ、菊池風磨、竹内美宥等々挙げれば切りがないですが、多くの芸能人が入学されています。早稲田もそうですが。東大はともかく一橋大、東工大に入学したとは聞いたことがないですが何故ですか? AОなら国立にもあるでしょ。

  5. 【5498473】 投稿者: 芸能人の行く大学  (ID:ewd9BGEEUUc) 投稿日時:2019年 07月 07日 13:47

    芸能人になったあとに行く大学のお話ですね。まず、入学定員(学年の学生数)が全然違います。一橋や東工大は慶應や早稲田の1/10ぐらいです。それから一般入試だとセンター試験で5教科6科目や7科目やらなければなりませんが、芸能人にはその準備時間が厳しいのでは。あと、AOでは国立の先生は頭が固いので芸能人に合格出しにくいでしょうし。最後に、一橋東工大では出席して本気で勉強しないと卒業できません。早稲田慶應はそうしなくても卒業できる学部や卒業する方法があります。そのへんでは?

  6. 【5499677】 投稿者: 反例  (ID:3Piu1wpqshw) 投稿日時:2019年 07月 08日 11:16

    SKE48から名古屋大学経済学部進学の例ならありますね。広告代理店に就職とか(アイドル系のその後に関する本の中で取材に応じられていますから、ここで書いてもOKなんだよね?)
    大学在学時はほとんど芸能活動はしていないのではなかったかな?やはり受験準備(国立の推薦では芸能活動は加点にならないはず)や在学中の単位の取得の負担が大きいのでしょう。

  7. 【5499809】 投稿者: 簡単です  (ID:oBZsR4it6bs) 投稿日時:2019年 07月 08日 12:52

    あなたが挙げられた芸能人はすべてSFCのAO入試による入学者ですよね。慶応大学のSFCのAO入試の選抜に「学術・文化・芸術・スポーツなどさまざまな分野において,研究,創作発表,コンクール,競技などの活動を通し,社会的に評価を得ている」という項目があるからでしょう。
    一方、一橋大は最近推薦入試を初めており、東工大もAO入試がありますが、両大学ともにセンター試験を課してます。芸能活動をしながらセンター試験対策が困難であるということと両大学ともにアドミッションポリシーとして「文化・芸術・スポーツ」を評価対象としていないからでしょう。

  8. 【5499985】 投稿者: 補足させていただくと  (ID:KxB1LU9h3E6) 投稿日時:2019年 07月 08日 15:37

    東工大の場合。類(当時)にもよりますが、センター試験で高得点を取ったうえで選抜され2次試験に進め、2次試験では決まった時間の中で実験をさせ、考察をさせ、プレゼンをさせ。学業以外での評価されるAOとはおよそかけ離れた、純粋に志望する学問にフォーカスした試験でありました。AO試験でもかくも違うものかとびっくりしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す