最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5506219】 投稿者: 冊子掲載?  (ID:pFjDV1Hn0Wg) 投稿日時:2019年 07月 13日 15:02

    何の冊子掲載ですか?東工大冠模試?それとも早慶模試?
    英語が苦手だと、早慶理工は厳しいですよね。

  2. 【5506301】 投稿者: 情報提供  (ID:RwUvr3pUhyM) 投稿日時:2019年 07月 13日 16:31

     2019年度入試で、京都大学など国公立大学の受験生は、私立大学はどこの大学に合格したのか?大手予備校河合塾の大学入試結果調査によると、京都大学の受験生で、早稲田大学を併願受験した受験生の早稲田合格率は33%だった。
     調査は、国公立と私立を両方受験した生徒のうち「国公立と私立の両方合格」と「私立のみ合格」した人数を合わせて割合をまとめた。
     京都大学の受験生の私立合格率は▽早稲田33%▽慶應義塾52%▽同志社73%▽立命館82%▽関西85%▽関西学院85%だった。
     大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。
     また神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。
     ※2019.7.13 福井新聞ONLINE

  3. 【5506318】 投稿者: 冊子って  (ID:zdxpVSx29Bg) 投稿日時:2019年 07月 13日 16:44

    どんな大きさですか?
    他に何が掲載されてますか?

  4. 【5506330】 投稿者: わからない  (ID:HdzRG7eGZ0A) 投稿日時:2019年 07月 13日 17:00

    冊子掲載は最後の早慶オープンの模試結果を指します。ちなみに全統、東工大や京大オープンなどもすべてA判定でした。東大はB判定でした。英語は苦手ではありませんでした。考えられるのは早慶理工の対策はまったくしていなかったことです。

  5. 【5506358】 投稿者: 呼び水  (ID:FnCIoRoeEIo) 投稿日時:2019年 07月 13日 17:24

    そのうち「早慶専願、関関同立専願の受験生が京大阪大神大を受験したら合格率は0%です」なんて反応が出るんだろうね。笑

  6. 【5506366】 投稿者: 冊子掲載?  (ID:pFjDV1Hn0Wg) 投稿日時:2019年 07月 13日 17:29

    東工大受験者にしろ、東大受験者にしろ、早慶オープンを受ける人はほとんどいないかと。
    早慶理工合格者はほとんど、東大、東工大合格組なのでトップ層がほとんど早慶オープンは受けていないことになります。
    模試は受けたのに対策ほとんどなしだったのですか?過去問数年分は解いたほうがよかったですね。問題の傾向が違うので。
    でも、東工大に受かったようでよかったです。

    因みに我が子は現役で、東工大、早慶理工とも合格していますが、早慶理工は秋以降の模試でやっとA判定です。現役(特に公立組)は後から追い付くので判定もいつ時点かによります。冠模試がなくなった冬以降直前まで伸びる子もいます。伸びる子がいるということは、相対的に落ちる子もいるので判定は絶対ではないのでしょう。

  7. 【5506370】 投稿者: ろそろそ  (ID:KxF9gvskqxQ) 投稿日時:2019年 07月 13日 17:29

    オアシス(嗤)

  8. 【5506408】 投稿者: そうなの…  (ID:FnCIoRoeEIo) 投稿日時:2019年 07月 13日 18:06

    早慶理工合格者はほとんど東大、東工大合格組ってそんなデータあるの?
    早慶理工合格者には早慶専願(私大専願)はいないってこと。これもデータありますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す