最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 177

  1. 【5313604】 投稿者: まいとし  (ID:B1BZVogglu6) 投稿日時:2019年 02月 13日 18:49

    早稲田は毎年9割くらいでは難しい。ことさら煽る必要ないと思う。今年明治や同志社でも科目は少ないが9割じゃ落ちるでしょ。

  2. 【5313665】 投稿者: ぷぎゃー  (ID:7Ub72Mh1vTs) 投稿日時:2019年 02月 13日 19:32

    河合のリサーチだと、早稲田のボーダー91~93%だよ。
    でも5教科6科目だし早稲田第一志望はセン利はほぼ関係ない

  3. 【5313683】 投稿者: まよ  (ID:pAPlzKICb0M) 投稿日時:2019年 02月 13日 19:44

    早稲田センター利用 商学部 92%ダメでした
    ボーダー93%厳しいですね

  4. 【5313725】 投稿者: ぷぎゃー  (ID:7Ub72Mh1vTs) 投稿日時:2019年 02月 13日 20:15

    明学社会が90%で×、駒沢GMSが85%で×ということなんだけど、
    今年一番上がってるのがこのへんの成成明学~ニッコマあたりでしょ?
    早慶マーチ志望が不安になって殺到してるから。

    既に出た法政がざっくり87~91くらいだから
    いくら問題易化したといってもマーチもさすがに90超はだんだん上げ止まり
    セン利はマーチとニッコマの差が小さくなっている

    でも90%以上取る人は結局明学には行かない、駒沢も同じ
    そういう人は一般でもっと上に受かるのがほとんどだから

  5. 【5313857】 投稿者: 私立セン利入学ゼロ人説  (ID:ukInnDLKDB6) 投稿日時:2019年 02月 13日 21:24

    ということは、
    セン利入学ゼロ

    一般は緩和?いや定員厳格化で大量合格なし(18年と同じ)

    辞退続出→定員満たず焦る大学

    補欠大量合格。
    地方国公立合格ライン下がり合格で補欠辞退続出

    後期試験
    学生、一般前期で滑り止めを早々に確保で応募減

    大学、大量合格出さざるをえず
    (セン利のボーダーなんだったんだ)

    今年は待てば海路の日和あり。

  6. 【5313879】 投稿者: 中  (ID:Dcn3L6emBsE) 投稿日時:2019年 02月 13日 21:36

    定員抑制って罪作りだわ。
    受験生を翻弄させて何が、地方創生だよ。

  7. 【5313894】 投稿者: まあまあ  (ID:ukInnDLKDB6) 投稿日時:2019年 02月 13日 21:44

    そういう言い方はわからんでもない。
    でもね。定員抑制で極端にふれる(私立セン利ボーダーの暴騰など)と、穴が確実に出てくる。定員はほぼ同じ。受験者数も質もそんなに変わらない。その穴を狙うのが戦略。早慶マーカンでもあるよ。それを1月段階で予測したやつが勝つ。ゲーム理論みたいだな。

  8. 【5314309】 投稿者: おかしい  (ID:0Mbhq/gelSg) 投稿日時:2019年 02月 14日 07:07

    合格者数がどのように変化するのかは、昨年、今年で言えば、募集要領が出るまで分かりません。
    志望校を決めるのはずっと前であり、減るということは分かっていても対応は困難だということです。
    これが、昨年度試験で大量に出て浪人生です。
    医学部不正も、大学を守ることを優先した結果、12月になり例年より大きく合格者が減る事が分かりました。

    国は、現実にいる受験生を見ずに、体裁のみ気にしていますが、一番大事な事を忘れています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す