最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 177

  1. 【5333453】 投稿者: 群馬出身都内在住  (ID:KTxlF7Fa5mw) 投稿日時:2019年 02月 25日 16:36

    都内に住んでいると子供の大学選びは、高校時代と変わりました。
    高校受験も県立重視、大学受験も国立重視の価値観の県民性なのか
    地元の大学を選ばない限りは、一人暮らしの仕送り(約10万強)が
    必要なのでまずは国立。

    どんな駅弁といわれようと、北海道から九州まで受験しに行きます。
    産まれてから行ったこともなく親戚もいない県に
    共通一次(センター)の点数次第で受験しに行きます。

    しかし都内に住むと、医学部以外は地方に目が行かなくなります。
    京大や北大が好き♪というのではない限り。

    で結局娘は国立の勉強をしていたものの、家から通える国立の
    外語大・お茶大はぎりぎりか厳しいかな~となると
    国私併願はどっちつかずになるので
    都内私立のどこかでいいわとなりました。数学は得意でした。

  2. 【5333458】 投稿者: 6年前  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 02月 25日 16:42

    地方出身旧帝大でも首都圏で働くとね、早慶OBの繋がりの深さに驚きそして我が子はその中に入れてあげたくなる。特に慶應ね。
    首都圏に住み、働いてみてわかること。

  3. 【5333466】 投稿者: 6年前  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 02月 25日 16:47

    でも、東大、東工大、一橋は別格ね

  4. 【5333492】 投稿者: センター5教科受験を前提で  (ID:ec.0UadNF0Q) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:03

    来年、さらに受験が厳しくなるなら、来年の受験生は取り敢えずセンター5教科7科目受験しましょう。
    国立大学の受験料は安いから、前後期でも私大の1受験分です。
    出願をしておいて私大合格状況で、国立大学の受験は取り止めればいい。
    全滅かも、國學院に落ちた、私大受験が年々厳しくなる等々、掲示板で愚痴を言うより、よほど建設的な提案。

  5. 【5333528】 投稿者: 前を向くだけ  (ID:6PRZ0BMnPpI) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:22

    中高一貫は6年間かけて苦手を作り、私立専願になる落とし穴もあります。
    高校受験で5教科を勉強して公立高校受験するのは、つまりは国公立大学受験向けなのです。

  6. 【5333536】 投稿者: 6年前  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:27

    そんなセンター試験も来年で終了。。。
    もう再来年の大学受験の話題には参戦できない。
    どうなってしまうのでしょうね

  7. 【5333556】 投稿者: センター5教科受験を前提で  (ID:ec.0UadNF0Q) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:37

    私大専願予定者も五教科受験すれば、文系なら数学、理科も勉強するだろうし、理系でも国語、社会を勉強することになる。

    「文系も数学の必要性あり、国際社会において歴史など社会常識は必要」と経団連の出したコメント通り、文系理系ともに補われる部分があると思いますが。

  8. 【5333566】 投稿者: 何年かかるか  (ID:F0Gz6lVtUxg) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:43

    うちの子は大学に進学できても、卒業までに何年かかるのかな…
    それらの知識を全て身につけるには、何年かかるのやら…
    どんな進路を選択しようとも、大変な修行が待っている。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す