最終更新:

1413
Comment

【5304470】2019私大受験は厳しいの

投稿者: 2019   (ID:/hXm06n3GcY) 投稿日時:2019年 02月 08日 22:46

そろそろ発表。で結局今年も私大入試は厳しいの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 97 / 177

  1. 【5341718】 投稿者: も!万代  (ID:/zqwHqOFtTc) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:30

    確かにね。
    でも、知識の詰め込みというのも必要であって、受験時期にしか出来ない勉強法でもあるんだよね。
    推薦と一般入試の学力は歴然であって、推薦者はペーパーテスト以外のものを評価されたというけど、学期テストなんだから大差ない。

  2. 【5341729】 投稿者: 今後は  (ID:tdK5af0iiQE) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:37

    卒業大学を履歴書に書くとき、一般か推薦か書くようになるといいのに。

  3. 【5341753】 投稿者: 大卒就職支援  (ID:GaRYtyZXgXE) 投稿日時:2019年 03月 03日 11:57

    大学生の就職支援に関わってます。
    某大手メーカーの今年のエントリーシートには、大学名の後の選択項目に入試の種類を選ぶ欄がありました。

  4. 【5341774】 投稿者: おぉ〜  (ID:nj7YT.5ISxI) 投稿日時:2019年 03月 03日 12:13

    それはいいことだ!
    何の受験勉強もしてないのに学校長推薦もらってすんなりマーチに進む子がいて、何だかなぁと感じてたが是非分けて考えて欲しいね。
    まぁ入ってから英語の単位落としたりするのは、持ち上がりか推薦なので、どっかで苦労はするんだけど一緒にされたくないよね。

  5. 【5341795】 投稿者: マーチ枠  (ID:nj7YT.5ISxI) 投稿日時:2019年 03月 03日 12:26

    進学校だと勉強する子は難関国立大や早慶狙いが多いから、マーチ枠が学部選ばないなら余ってる状態で、全く受験勉強せずにのんびり過ごしてきた層がゲットしてしまう。
    だが実際に一般入試で合格しようとすると容易ではない。
    努力できる優秀な人しか入れないのに推薦組のレベルが低くて、世間からの評価を下げているのはいかがなものか。
    昔はなかった学校長推薦制度は今すぐにでもなくしてほしい。

  6. 【5341801】 投稿者: 専願  (ID:me.UyXn3eR6) 投稿日時:2019年 03月 03日 12:29

    大学が専願枠を一般入試に導入すればいいのでは?
    偏差値が下がるかもだけど、国立大の併願者の偏差値が高ければいいじゃないですかね。

  7. 【5341880】 投稿者: やはり  (ID:tdK5af0iiQE) 投稿日時:2019年 03月 03日 13:33

    やはりそうでしたか。今後はもっとそうなるでしょうね。
    早慶でもすでに甚だしいのに、中堅レベルの大学になればなるほど差は大きい気がしますから。

    また、偏差値50以下の大学では、
    学校推薦というのは、
    学力の担保というより、問題を起こさない真面目な性格の担保という意味合いが強いと思います。
    なので、そういう性格を重視した採用をしたい企業には、やはり推薦入学である事が分かれば参考になりますよね。

  8. 【5341904】 投稿者: 申告制  (ID:X7x1ubJcjik) 投稿日時:2019年 03月 03日 13:55

    就活のときESに一般受験かAOか推薦か
    マルをつける項目があるといいのに。
    うちのは一般だったけどヘラヘラしてるから
    実際よりおバ カに見えるんじゃないかと心配!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す