最終更新:

155
Comment

【5327791】慶応商 と 早稲田商

投稿者: 悩んでます   (ID:deVAqjCyxSk) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:30

とても迷います。

決め手は何なのでしょう?
どう考えましたか?
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 20

  1. 【5329215】 投稿者: 早稲田  (ID:Aw0IqQ8Kw62) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:04

    早稲田商 と 早稲田社学
    も両方受かったら迷い出すと思う。

  2. 【5329222】 投稿者: 世界史  (ID:Aw0IqQ8Kw62) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:08

    早稲田商学部の世界史はとんでもなく難しい問題だった。7割以上とれるひとはいないと思うので数学選択しなきゃ無理と感じました。

  3. 【5329236】 投稿者: 数学も  (ID:FG3qp4RWj7U) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:19

    早稲田商の数学も、実は難しいので有名ですよ。
    東大の滑り止めで早稲田を受ける人は社会ではなく数学で受ける人が多いですが、数学受験で政経は受かりやすくなっても商は落としたりしてます。
    世界史が難しくて平均点が下がっても、得点標準化されるのですからあまり影響はないのでは?

  4. 【5329237】 投稿者: 『週刊朝日』W合格入学比率  (ID:AKlGq8oMmFs) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:19

    慶應義塾(文) 82% vs 18% 早稲田(文)
    慶應義塾(文) 65% vs 35% 早稲田(文化構想)
    慶應義塾(文) 92% vs 8% 早稲田(教育)
    慶應義塾(経済) 94% vs 6% 早稲田(社会科)

    慶應義塾(理工) 46% vs 54% 早稲田(先進理工)
    慶應義塾(理工) 58% vs 42% 早稲田(基幹理工)
    慶應義塾(理工) 61% vs 39% 早稲田(創造理工)

    (2018年12月21日号・入学比率は東進ハイスクールの2018年データ)

  5. 【5329255】 投稿者: 女子なら  (ID:EhuoEyOfQX6) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:31

    女子だとしたら迷わず早稲田商。
    決めては安全性。

    男子なら好みの方。

  6. 【5329259】 投稿者: ささめ  (ID:fOzeMex0fhE) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:34

    まさに同じ事書きこもうとしてました。
    うちは女子で埼玉在住ですので、迷う事なく早稲田です。慶応は色々あったのに大学側の対応があれでは不満ですので。

  7. 【5329271】 投稿者: SS  (ID:Xd/EDjNXG0c) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:43

    女子なら迷わず早稲田ですか・・・自分は30年前近くの早稲田商学部の卒業生ですが、隔世の感ですな。

  8. 【5329295】 投稿者: 助詞  (ID:YQNdsXK.auU) 投稿日時:2019年 02月 22日 16:58

    女子の方が慶応ブランド好きそうな気がしますが、そうなのですね。
    埼玉なら通学時間が早稲田の方が近いというのは大きいとは思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す