最終更新:

155
Comment

【5327791】慶応商 と 早稲田商

投稿者: 悩んでます   (ID:deVAqjCyxSk) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:30

とても迷います。

決め手は何なのでしょう?
どう考えましたか?
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【5330017】 投稿者: えっ?  (ID:t8plOp75cyQ) 投稿日時:2019年 02月 23日 07:27

    留学は断然早稲田だと思うよ。
    奨学金は慶應だと思う。

  2. 【5330185】 投稿者: 一橋  (ID:cJBXIlI4jUM) 投稿日時:2019年 02月 23日 10:20

    一つ言えるのは、【一橋】の商学部よりは、早稲田、慶応の方が今は就職で有利になるという事。
    就職の選択肢が全然違う。

  3. 【5330223】 投稿者: ?  (ID:Gl2KeMXDozk) 投稿日時:2019年 02月 23日 10:53

    そうですか?
    3大学ともそう差はないと思いますよ。
    一橋だと例えばどういった選択肢が狭まりますか?

  4. 【5330224】 投稿者: ふ~ん  (ID:t/T.4exg9q2) 投稿日時:2019年 02月 23日 10:53

    回答にはならないけど、慶応商学部は経済のコバンザメってイメージが強い。はっきりいえば出来損ない。早稲田はその辺りは自由な感じがします。

  5. 【5330327】 投稿者: カラー  (ID:FG3qp4RWj7U) 投稿日時:2019年 02月 23日 12:00

    早稲田商は、早稲田の他学部より明るくてちょっとチャラいイメージがあり、「チャラ商」なんて言われていますね。
    一方、慶応商は、慶応の中で最もカラーが弱い感じがします(失礼!)。

  6. 【5330420】 投稿者: ソウケイ  (ID:5FrfyuOqzQ.) 投稿日時:2019年 02月 23日 13:15

    狭まるというよりは、企業コンサル、外資、商社では圧倒的に早慶有利。
    みずほなど銀行系、マスコミは一橋有利。
    今は大学生に人気職種が昔とは違うので、就職でみたら早慶有利かと思いますけど。

  7. 【5330424】 投稿者: 優馬  (ID:r/WnGAF.aUI) 投稿日時:2019年 02月 23日 13:19

    ひと昔と今は全然違う。
    受験の難易度は一昨年と雲泥の差。

  8. 【5330788】 投稿者: アッハッハ!  (ID:t3EmKL5ZZ7g) 投稿日時:2019年 02月 23日 18:00

    君達、冷静に考えられる頭はあるか?
    慶応経済 > 早稲田政治学部
    これは実績として70%の学生がそういう進学を選んでいることを考えたら、
    慶応 > 早稲田
    という社会的な見方が広がっているわけだ。
    迷うならば、慶応に行け!
    同等と見えるならば慶応に行け!
    これが受験の先輩からのアドバイスだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す