最終更新:

88
Comment

【5337683】帰国子女ってトクですか?

投稿者: 聞いてみたい   (ID:Xv75TnoExs6) 投稿日時:2019年 02月 28日 12:25

くだらない話なので、お時間のある方だけお付き合いください。

外資系の職場なので同僚自身が帰国子女だったり、子どもが帰国子女だという方が周囲に多く居ます。
進学の話になると、そうした方は何らかの推薦でアメリカの州立大学や国内の難関大学に入られた方が多く、正直羨ましく思います。

海外赴任した方の話を聞くと、現地校に通いながら週末には日本語の補習校に通ったりと苦労もあるようですが、日本国内の大学受験のための塾通いや勉強に比べたらラクなものでは?と失礼ながら思ってしまいます。

しかし一方では海外の生活に馴染むまでの苦労もあったでしょうし、帰国子女の新入社員を見ると日本人の感覚と大分かけ離れている子も多く、これから苦労するだろうなと感じます。

帰国子女の方にお伺いしてみたいのですが、率直に言って帰国子女ってトクですか?もし選べるなら帰国子女としての人生とそうでない人生どちらを選びますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【5339065】 投稿者: 帰国子女に限らず  (ID:tRPr/odbC4w) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:44

    中学受験も高校受験も理系科目は避けられない。
    でも大学の私立文系だけは、理系科目が全く出来なくても
    合格出きる。
    更に英語が出来れば最強ですが。
    中学受験の時にパットしない子も早慶に合格出来るのは
    帰国子女ばかりではないですよ。

  2. 【5339096】 投稿者: つれづれ  (ID:6Lq3FGGOJFg) 投稿日時:2019年 03月 01日 13:03

    東大帰国子女入試
    >文系は選択外国語と小論文、面接
    のみ

    SATのMathはあるもののかなり簡単です。
    Mathで差はまったくつきません。
    ちなみに慶應や早稲田の帰国入試でもSATのスコアを見ます。
    早稲田商の帰国入試は筆記に数学があります。

  3. 【5339103】 投稿者: きい  (ID:tdK5af0iiQE) 投稿日時:2019年 03月 01日 13:09

    帰国枠の学力はなんとなく怪しいものだと思います。いくら科目に数学があっても。

    だけど、多くの試練がある環境でうまくいった強者を選抜したいのかもしれません。

    精神的にタフで、異文化の人ともうまくコミュニケーションが取れる、異質なものへの受容力があるなど。

  4. 【5339171】 投稿者: 皆それぞれの立場で頑張っている  (ID:SLiQLrppf.M) 投稿日時:2019年 03月 01日 14:06

    帰国生の子供が良く言っています。
    同じ帰国生でも滞在する国、期間、年齢、学校にいる日本人の数、誰一人として全く同じ条件の人はいない。だから自費留学している子も含めて「帰国生」と一括りにされて、こういう内容で話題にされることには抵抗があるようです。「皆それぞれの立場で頑張っている」でいいのに、と。
    得か損かなんて時が経ってからじゃないとわからないんじゃないかな。長い海外生活の中で失ったもの、得たものそれなりにあります。

    元駐在妻様が仰る通りだと思います。中受の時の成績なんて全く当てになりません。日本に住んでいても高校で伸びる子(特に男子)、沢山いますよね。逆に小学校の間はお勉強ができたのに中学以降さっぱり…の子もいました。御三家クラスの合格・進学実績をご覧になってみてはいかがでしょうか。大学は自分の努力次第です。それは帰国生も同じです。決して楽ではありません。

  5. 【5339232】 投稿者: そうですね  (ID:2uNxryrb4Vw) 投稿日時:2019年 03月 01日 14:51

    うちには帰国子女はおりませんが、子供の周囲に帰国のお子さんが多く、よく話を聞いていましたのでよく理解できます。
    日本で生まれ育っても、母国語の運用能力に差があるというのに、海外生活をしたら皆同じわけないですものね。
    素質のほか、性格や相性や環境の違いなどでさまざまなのは当然の話と考えます。

  6. 【5341017】 投稿者: トクというか  (ID:JaOFUVtJE2U) 投稿日時:2019年 03月 02日 20:14

    親が海外赴任もあるような
    大きな会社に勤めている時点で、
    生育環境は、
    庶民、低所得の子ども達と全然違うでしょう。

  7. 【5341165】 投稿者: グローバル  (ID:m2/9oAt/XI.) 投稿日時:2019年 03月 02日 21:56

    アメリカの大学入試の数学はかなり簡単です。センターより簡単。
    日本の入試は数学重視で数学できない人を馬鹿にする風潮がありますが、国際的に見れば英語が圧倒的に重要で日本の難し過ぎる受験数学は無用の長物です。
    帰国子女の海外大卒や早慶文系はおろか上智ICUでも就職では地方旧帝と同レベルに扱われます。

  8. 【5341309】 投稿者: うーん  (ID:x43ujgWzv.I) 投稿日時:2019年 03月 03日 00:29

    帰国子女が得か?というと、一応、それなりの私立大学に帰国子女枠があって、入りやすいのは確か。

    友人が国際的雰囲気を期待して帰国子女がやたら多い中学に息子を入れたのだけど、帰国子女はあまり勉強しないので、失敗したと嘆いている。

    確かに、帰国子女枠は楽だけど、勉強しなきゃいけない時期に、楽して大学入れるのは、後の人生を考えた時、果たして、いいのか?は微妙かと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す