- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 留年も想定すべきかしら (ID:LExnu9j/0bs) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:23
今年は予想通り厳しい年になりましたね。
私大はA判定全て不合格なんてザラ
青山学院大学人気学科は一般入試の合格最低点が85%に届く勢い
明治立教のセンター利用の合格最低点はなんと95%
センター7科目で80%取れたのに、私大では東洋大学に不合格なんてザラ
模試の偏差値60くらい取れていたのに、日東駒専全部落ちるなんてザラ
おそろしい・・・まさに地獄です。
でも。来年の2020年度、都内の大学入試はさらに地獄ですよね・・・
予想としては、
MARCHの最上位学部は偏差値70.0
明治大学立教大学青山学院の人気学部は偏差値67.5
法政大学、中央大学、学習院大学の人気学部は偏差値65.0
法政大学、中央大学、学習院大学の不人気学部でも偏差値62.5
日東駒専の人気学部は偏差値60前後まで上がるだろうし
4年前までなら偏差値45程度だった国士舘大学や東京経済あたりでも、偏差値57~58くらいまで上がりそう・・・
逆に留年したことを考えて、共通テスト対策や4技能英語資格対策をしておいたほうがいいのかしら
うーん、戦略が必要ね
-
【5415806】 投稿者: それなら (ID:VXQVeoh/pfk) 投稿日時:2019年 04月 28日 20:09
中受する小学生より下
ならば、
ご近所公立中へ行く子供達と同等
ってことですねー! -
【5421940】 投稿者: 持ち場 (ID:AqoyeO6sZZ.) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:03
Fランに誘導する政策なんかやっているから、日本の学力・経済力は下がるんだよ。
掛け算出来ないのに大学行く必要ない。
働けばいいんだよ。 -
【5440374】 投稿者: (((・・;) (ID:Y6xCVqnBsnQ) 投稿日時:2019年 05月 17日 23:55
>Fランに誘導する政策なんかやっているから、日本の学力・経済力は下がるんだよ。
定員割れの大学は補助金全額カットですぜ、旦那!
もう、とっくにFランは足下から廃学の危機。
-
【5440811】 投稿者: エフ (ID:AQP2QqZUqpM) 投稿日時:2019年 05月 18日 11:38
定員抑制で救われたのはFランだから。
結果として、予備校とFランは大喜び。
何のためにやったのだろうね。 -
-
【5441148】 投稿者: 地方を叩けないスレは盛り上がらない (ID:LSNIBSj1Zcs) 投稿日時:2019年 05月 18日 16:02
>定員抑制で救われたのはFランだから。
>結果として、予備校とFランは大喜び。
あなたの言うFランの定義なんだが、どこ?
喜んでるFランが分からない。
私の友人が教員として勤務する地方私立、
それもなの知れた首都圏馴染みの私立、キリスト教系
地方なんだけど附属高校が先ずは定員割れ、
大学も定員割れで補助金全てカット。
教員の待遇は大幅見直しで危機感一杯だよ。
喜んでるのは大東亜帝国じゃない?
少子化とローカル化はセットで深刻なのよ、首都圏も地方も。
-
【5442126】 投稿者: 大学冬の時代 (ID:EbpRBDYaWhg) 投稿日時:2019年 05月 19日 11:07
この先2、3年くらいは都内私大入試は厳しそうですが、そのうち落ち着くと思います。
怖いのはエフランクの大学の半数が将来消える可能性があることです。
特に九州、四国、中国、北海道、東北の無名私大が10年後いくつ残っていることやら。
地方国立大でも統合が進みそうですが。 -
【5454561】 投稿者: わかってない (ID:YT/HKfVWx5o) 投稿日時:2019年 05月 29日 22:18
Fラン大は潰せないよ
カケイを見ればわかる -
【5454631】 投稿者: 政府は (ID:o68IU27vRo2) 投稿日時:2019年 05月 29日 23:11
政治に左右されてる
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 国語も数学も記述式延期へ 2019/12/12 06:41
- 最近のもやもや 2019/12/11 23:59
- 受験勉強にためになる... 2019/12/11 23:47
- 機械航空工学科の就職... 2019/12/11 15:06
- 駿台全国模試医学部偏... 2019/12/11 10:14
- 成蹊や3女子大の理系学... 2019/12/10 23:09
- 地球環境 建設都市 2019/12/10 19:51
- センター配点が1/3は... 2019/12/10 13:11
- センター同日試験を受... 2019/12/09 17:59
- 2020年入試九大理系偏差値 2019/12/08 22:34
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 中受したのに看護って.... 2019/12/12 09:10 手に職で収入がいいのも知っています。 ダイアモンド社で紹...
- 九州大学工学部の第二... 2019/12/12 09:06 Question 九州大学の工学部は第三希望まで書けたのですが、...
- 成蹊や3女子大の理系学... 2019/12/12 09:05 勉強苦手な高3の娘です。 MARCHに届きそうにありません。 ...
- 最近のもやもや 2019/12/12 08:58 最近の普段から比較的仲良くしているママ友の話しです。 夫...
- 2020年度の大学偏差値... 2019/12/12 08:17 来年の大学入試も難しくなるようですね。 都内の有名大学...