最終更新:

558
Comment

【5339038】2020年度の都内大学受験はさらに地獄!

投稿者: 留年も想定すべきかしら   (ID:LExnu9j/0bs) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:23

今年は予想通り厳しい年になりましたね。

私大はA判定全て不合格なんてザラ
青山学院大学人気学科は一般入試の合格最低点が85%に届く勢い
明治立教のセンター利用の合格最低点はなんと95%
センター7科目で80%取れたのに、私大では東洋大学に不合格なんてザラ
模試の偏差値60くらい取れていたのに、日東駒専全部落ちるなんてザラ

おそろしい・・・まさに地獄です。

でも。来年の2020年度、都内の大学入試はさらに地獄ですよね・・・


予想としては、
MARCHの最上位学部は偏差値70.0
明治大学立教大学青山学院の人気学部は偏差値67.5
法政大学、中央大学、学習院大学の人気学部は偏差値65.0
法政大学、中央大学、学習院大学の不人気学部でも偏差値62.5
日東駒専の人気学部は偏差値60前後まで上がるだろうし

4年前までなら偏差値45程度だった国士舘大学や東京経済あたりでも、偏差値57~58くらいまで上がりそう・・・

逆に留年したことを考えて、共通テスト対策や4技能英語資格対策をしておいたほうがいいのかしら

うーん、戦略が必要ね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 70

  1. 【5768604】 投稿者: 花粉症  (ID:lBvZ59PQGFg) 投稿日時:2020年 02月 26日 16:54

    いまの50代にAOや推薦組はいないよね?
    てか、首都圏は私大出身の方がはるかに多いんだから管理職も私大が多いに決まってるし、これからもかわらない。

  2. 【5771517】 投稿者: はやし  (ID:4ttfGmkHGJE) 投稿日時:2020年 02月 28日 15:27

    地方のトップ校から推薦で早稲田に。
    金八第一期世代です。

  3. 【5772146】 投稿者: 10年後を読む  (ID:B3t9OCesU02) 投稿日時:2020年 02月 28日 23:47

    早稲田は推薦で行く大学に舵を切りました。

    そういう意味では慶應とは進む方向が変わったと思います。

    今年の慶應の問題は慶應史上最難関という書き込みも多かったけど、慶應は難易度を上げて東大との競合という戦略。

    どちらが企業から評価を受けるのかな?

  4. 【5772331】 投稿者: アホな  (ID:P43dcWQSUBw) 投稿日時:2020年 02月 29日 07:05

    慶應の方がもともと推薦重視でしょ。
    そもそも昔と違って、国立、早慶が推薦枠を増やしているんだから、それ以下はもっと囲い込みに入るでしょう。

  5. 【5772403】 投稿者: らいす  (ID:AhZPJgLiwEQ) 投稿日時:2020年 02月 29日 08:41

    多分、はやしさんと同じ年。
    都立学校群世代のほぼほぼ終わりの頃の学年です。
    都立高校から指定校推薦で上智へ。
    数学できなかったなあ。(笑)

  6. 【5773617】 投稿者: 推薦が  (ID:LCPHJ0rku4Q) 投稿日時:2020年 02月 29日 22:06

    天国?

  7. 【5774291】 投稿者: 早稲田  (ID:NcPoUTg4vAA) 投稿日時:2020年 03月 01日 12:00

    早稲田大学の総長が、東大落ちよりも、現役で、早稲田第一志望の学生が多い方が良いと言っていた。
    その通りだと思う。
    東大京大、さらには一橋
    に合格して、私大に進む学生は皆無なのだから。

  8. 【5774778】 投稿者: うん  (ID:KyI6pqZNw5.) 投稿日時:2020年 03月 01日 16:45

    そうだね。だから中堅国立大並みの
    数学力ある人材が欲しいと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す