最終更新:

558
Comment

【5339038】2020年度の都内大学受験はさらに地獄!

投稿者: 留年も想定すべきかしら   (ID:LExnu9j/0bs) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:23

今年は予想通り厳しい年になりましたね。

私大はA判定全て不合格なんてザラ
青山学院大学人気学科は一般入試の合格最低点が85%に届く勢い
明治立教のセンター利用の合格最低点はなんと95%
センター7科目で80%取れたのに、私大では東洋大学に不合格なんてザラ
模試の偏差値60くらい取れていたのに、日東駒専全部落ちるなんてザラ

おそろしい・・・まさに地獄です。

でも。来年の2020年度、都内の大学入試はさらに地獄ですよね・・・


予想としては、
MARCHの最上位学部は偏差値70.0
明治大学立教大学青山学院の人気学部は偏差値67.5
法政大学、中央大学、学習院大学の人気学部は偏差値65.0
法政大学、中央大学、学習院大学の不人気学部でも偏差値62.5
日東駒専の人気学部は偏差値60前後まで上がるだろうし

4年前までなら偏差値45程度だった国士舘大学や東京経済あたりでも、偏差値57~58くらいまで上がりそう・・・

逆に留年したことを考えて、共通テスト対策や4技能英語資格対策をしておいたほうがいいのかしら

うーん、戦略が必要ね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 70

  1. 【5349786】 投稿者: 筑駒  (ID:yF1zunLUMp6) 投稿日時:2019年 03月 09日 12:00

    僕たちには関係ない。
    みんながんばってね!

  2. 【5349798】 投稿者: ふぅ〜ん  (ID:9JdbfwP2MXM) 投稿日時:2019年 03月 09日 12:12

    東大合格者数数は変わらないかもしれない。
    逆に増えるかもしれない。

    でも、筑駒であっても影響はあるよ。
    逆に見れば半分は東大に進学していないわけで、東大に進学出来なかった生徒の進学先に着目して見れば結構変わっているでしょう。

    早慶進学者も多いし、進学の学部には大きな変動が実際にあるし、地方旧帝大進学者とか増えていたり、驚くような大学の進学者が増えている。

    見方によれば一番影響を受けている学校が筑駒。

  3. 【5349825】 投稿者: 興醒め  (ID:NsrgSlaYMPk) 投稿日時:2019年 03月 09日 12:35

    マジレスするなって。

  4. 【5352577】 投稿者: 考えてみる  (ID:jpXTMOk2Ud6) 投稿日時:2019年 03月 11日 08:19

    大学としても減らすメリットはあります。
    少子化で学生自体の数が減っているため、同じ数だけ取ってしまうと、質の低い学生が増えます。
    例えば今年早慶に入った下の方の学生の質は10年前のmarchレベルでしょう。

  5. 【5352679】 投稿者: そういえば  (ID:6PB1iacKEYQ) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:18

    国立の定員はどうですか?やはり、少子化で徐々に減らされたりしてますか?

  6. 【5352689】 投稿者: こりゃキツイ  (ID:dZqVqGv.h.k) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:25

    浪人生ばかり
    何処の学校も浪人生
    現役生可愛そう過ぎる

  7. 【5352720】 投稿者: みもれ  (ID:qrzX4061SBs) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:36

    合格実績と進学実績を明確にしてほしい。
    各学校の指定校推薦も。
    実際の進学実績をみると、医学部・東大・早慶を浪人生が
    大多数を占めている。
    そして、また浪人生が増加。
    大学受験・・・なんなんだ。

  8. 【5352726】 投稿者: 酷すぎ  (ID:1OApBQoy9yU) 投稿日時:2019年 03月 11日 09:38

    大学入試が崩壊している。
    これは高校教育と大学教育の繋ぎが崩壊したと言う事だろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す