最終更新:

558
Comment

【5339038】2020年度の都内大学受験はさらに地獄!

投稿者: 留年も想定すべきかしら   (ID:LExnu9j/0bs) 投稿日時:2019年 03月 01日 12:23

今年は予想通り厳しい年になりましたね。

私大はA判定全て不合格なんてザラ
青山学院大学人気学科は一般入試の合格最低点が85%に届く勢い
明治立教のセンター利用の合格最低点はなんと95%
センター7科目で80%取れたのに、私大では東洋大学に不合格なんてザラ
模試の偏差値60くらい取れていたのに、日東駒専全部落ちるなんてザラ

おそろしい・・・まさに地獄です。

でも。来年の2020年度、都内の大学入試はさらに地獄ですよね・・・


予想としては、
MARCHの最上位学部は偏差値70.0
明治大学立教大学青山学院の人気学部は偏差値67.5
法政大学、中央大学、学習院大学の人気学部は偏差値65.0
法政大学、中央大学、学習院大学の不人気学部でも偏差値62.5
日東駒専の人気学部は偏差値60前後まで上がるだろうし

4年前までなら偏差値45程度だった国士舘大学や東京経済あたりでも、偏差値57~58くらいまで上がりそう・・・

逆に留年したことを考えて、共通テスト対策や4技能英語資格対策をしておいたほうがいいのかしら

うーん、戦略が必要ね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 70

  1. 【5480336】 投稿者: 文系と理系  (ID:720znrGHQIE) 投稿日時:2019年 06月 21日 13:51

    大学留学すべきなのは文系の方。
    日本の大学の多くの文系学部は教育がお粗末ですから。
    ただしよほど高い能力がない限り(学力プラスアルファ)、英米の良い大学に入ることはかなり困難ですし、入れたとしても、卒業までたどり着きません。

    他方、理系は日本の一流大学の教育の質が高いので、とりあえず日本の旧帝大や東工大、早慶に行って、院で英米に行くことも良いでしょう。
    日本の大学で上位5%の成績を取れれば。

  2. 【5480371】 投稿者: 懐かしい  (ID:OU0Y82jXmXc) 投稿日時:2019年 06月 21日 14:56

    >文系の場合は日本の大学を出た後に、企業からの留学のかたちで英米でマスターを取るのが理想かな。

    夫がそのパターンです。
    社費留学扱いで行きましたので、学費渡航費会社持ち、住居費ほとんど自己負担なし、在学中にお給料もいただけました。
    ただし、まずは社内の選抜があります。文系理系どちらも応募してきますので、競争は激しかったですね。
    社費留学でMBA取得後、退職して外資などに転職するケースが後を絶たず、問題になった時代の話です。
    ちなみにうちはそのまま、会社に残りました。

  3. 【5480928】 投稿者: 最近は  (ID:jYy7v82LVHM) 投稿日時:2019年 06月 22日 05:41

    企業からのMBAも減少の一途。
    余裕がなくなってきたから。

  4. 【5481278】 投稿者: Fラン  (ID:LgEC35uEV26) 投稿日時:2019年 06月 22日 12:13

    定員割れの大学は、文部科学省が直ちに募集停止するよう働きかけるべき。
    そうじゃないと受験生が気の毒。

  5. 【5482232】 投稿者: う~ん  (ID:KTxlF7Fa5mw) 投稿日時:2019年 06月 23日 11:38

    すみません、都内大学の話ですから。
    こちら都内在住ですが、九州大学の難関さは
    存じておりますが受験を考えたことはありません。

  6. 【5482242】 投稿者: いつもながら  (ID:DDStGYGfDv2) 投稿日時:2019年 06月 23日 11:49

    >名古屋大学の航空がその数年前に機械と合併した


    名古屋大学は、それ以前より「機・航」(機械航空)
    その他も話の作り過ぎ

  7. 【5482991】 投稿者: うーん  (ID:BjgUYnCQnDA) 投稿日時:2019年 06月 24日 00:43

    〉異様に低い出生率で日本の少子化を加速、長時間通勤や渋滞などの非効率、道路などの公共財や保育所などの福祉施設を作るだけで土地買収や大深度地下工事で巨額の費用、貧相な住宅事情、地震に弱い、などの問題の元凶である事もお忘れなく。


    目先やテレビのニュースにとらわれすぎてない?
    地方は確かに幸福度高いかもしれないけれど、生産性が全く追いついていないよ。
    消滅可能性都市の人口減や生産力がない方が
    都市部のデメリットより日本に与える影響は大きいのよ。

    年収200万あれば暮らせるという事実や
    年金だけでも暮らせる方がおかしいってば。
    暮らせても「何か」を生み出すことができないでしょ?

  8. 【5484464】 投稿者: 田舎暮らし  (ID:PWu3yj0nV0Q) 投稿日時:2019年 06月 25日 12:00

    都会で長く暮らした人が田舎に行っても、ほとんどうまくいかない。
    自分のふるさとでも大抵そう。
    言葉や文化が異なり、周りと話が合わないし、へたに都会暮らしを自慢すると、総スカン。
    都会暮らしの人が地方で生活できるのは、せいぜい人口100万人超の大都市だけでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す