最終更新:

31
Comment

【5348959】第2言語は何を選んだらよいでしょうか?

投稿者: 春から大学生   (ID:5EzgsmxZaY.) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:03

今の時代、どの言語がよいのでしょうか?

ドイツ語を選ぶ人が多いのはコスパがいいのでしょうか?
フランス語ができるとお洒落ですね。
スペイン語ができると旅行できる幅が広がります。
圧倒的に使用人数が多いのは中国語。
ロシア語はかっこいいけど難しそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5348973】 投稿者: やっぱり  (ID:qqWxVX/iEBI) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:18

    スペイン
    本当に賢い人は先を見ている

  2. 【5348985】 投稿者: 第2?  (ID:GDkec5echao) 投稿日時:2019年 03月 08日 19:23

    日本人であれば、第1言語が日本語で第2言語は英語ですよね。
    スペイン語圏に住んでいる知人は、スペイン語も多少できるのでしょうけど英語が通じるので問題ないそうです。

  3. 【5349251】 投稿者: ↑  (ID:TPr3jdfYZXI) 投稿日時:2019年 03月 08日 23:14

    どう見ても第二外国語のことでしょう。
    意地悪だなぁ。

  4. 【5349294】 投稿者: イタリア語韓国語微増  (ID:VmgbjPUrCwc) 投稿日時:2019年 03月 08日 23:55

    ラテン語ギリシャ語は少ないよね。
    自分の好きな分野の語彙が豊かな言語を選ぶのも良いかも。オペラ好きならドイツ、イタリア、フランス、
    サッカー好きならスペイン、イタリア、ポルトガル、アラビア、ウズベク

  5. 【5349311】 投稿者: 中国語  (ID:FG3qp4RWj7U) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:04

    中国語がお勧め。
    女性名詞とか男性名詞とか、動詞の活用とか冠詞の変化とかを覚える必要がないので、欧米の言葉よりずっとマシ。

  6. 【5349346】 投稿者: つまらん  (ID:5eD1AAC0pSs) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:45

    中国語はひたすら漢字を覚えるという苦悶。
    発音は一番難しい言語。

  7. 【5349348】 投稿者: イッヒ  (ID:lmMNaKKCqh2) 投稿日時:2019年 03月 09日 00:46

    ドイツ語は、理系ではドイツ語の論文を読む事があったので、大学での第二外国語として昔は多かったのです。今は、ドイツ人も英語で論文を出すのが普通になってしまった。

    法学部は、外国法の比較などでドイツ語とフランス語が多いとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す