最終更新:

178
Comment

【5362051】指定校推薦は嫌われる⁈

投稿者: エイコ   (ID:Re3cY0sHNxo) 投稿日時:2019年 03月 16日 14:30

ママ友の子、偏差値65から70の私立中高一貫校。伝統ある進学校。大学受験私大全落ち。

我が子、偏差値58から65の私立中高一貫校。いくつものクラブが全国大会出場の部活に力を入れている学校。
私大指定校推薦合格。

ママ友に「何の為に中学受験を頑張ったのか、わからない。
楽に有名私大に合格した事が納得いかない。あなたを見かけるだけで、嫌な気持ちになる。」と言われました。

ママ友下のお子さんも、我が家の下の子も地元の公立中学に通っているので、PTAの集まりなどでお茶やランチに行く方でした。

周りのママさんからは、「格下に見ていたから、気に入らなかったんだろうね。」「指定校推薦は一般入試のママから、嫌われるもの」と。

子供の大学受験で、まさかこんな思いをするとは。

指定校推薦合格ママさん、周りのママ友さんの反応はどうですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 23

  1. 【5364340】 投稿者: 最初の一歩  (ID:wqNJV/VLxi2) 投稿日時:2019年 03月 18日 09:46

    大逆転ってほどじゃ、、地元国立だから
    もちろん、朝ドラ俳優はりっぱな大逆転です

  2. 【5364351】 投稿者: かふん  (ID:Li3KSWwT3.c) 投稿日時:2019年 03月 18日 09:53

    指定校推薦多めの高校は初めからそれ目指して入学している。あの子は指定校狙いだ、って周囲の子も1年の頃からわかっていて、定期テスト全部落とさないように努力していて、さらに部活の部長していてえらいなー、と思われている。

    だから差別とかしない。

  3. 【5364355】 投稿者: AO  (ID:v5OQuO52SCE) 投稿日時:2019年 03月 18日 09:54

    AOで変な人と言えば、例のスタップ細胞の人。

  4. 【5364383】 投稿者: バラード  (ID:qVurJQHK42A) 投稿日時:2019年 03月 18日 10:13

    今現在は、指定校推薦多目の学校は私立で中堅やや下くらいの特に女子校に多いと思います。学年定員の倍くらい推薦依頼が来ている学校もあります。

    私大では大学、学部側も半分くらいは定員確保が大変とか。
    難易度や立ち位置もわきまえていて、どのレベルの生徒がくるのかもおおよそわかっていると思います。

    早慶やマーチなどメジャーな大学、メジャーな学部は本音はわかりませんが、出来れば推薦やAOで多く採りたいと思っているのではと。
    大学進学後の成績や活動の追跡調査していて、指定校や推薦、AOの見直しもしている学部が多いです。

    一番のメリットは(東大の推薦入試でも言われていますが)どんな生徒が来るのか顔が見える選抜、高校で全科目どんな成績だったか、何をやっていたか、大学で何を学びたいのかわかること。

    たしかにデメリットは、合格決定すると勉強しなくなる、一般入試受けたとしたらどんな点数取るのかわからない、、などあるとは思います。

    企業では、大学学部名の次は、成績、どんな活動していたのか?得意は?など見るのが先だと思います。あとは志望動機、何やりたいか、どんな仕事したいか。
    高校や入試経路など、首都圏ならあまり見ないと思います。

    地方ですと、逆にその県のトップ公立高校出た、というのは企業や役所にとってもブランド? 優秀な先輩がいる?などのメリットで大学名よりウエイト高いケースあるとは思いますが。

  5. 【5364503】 投稿者: ライラック  (ID:Tben0wC.RCY) 投稿日時:2019年 03月 18日 11:49

    一般入試生との学力差。
    特に早稲田は顕著です。

  6. 【5364582】 投稿者: 早稲田ー  (ID:/iyiU1bUngw) 投稿日時:2019年 03月 18日 12:46

    社会に出て、その受験知識を、使う場面はどうなのでしょうか?今、国は課題解決型。0から物事を生みだす型のが必要では?だから多様性と言われているのでしょう。過敏な時期に様々な経験は、受験勉強では得られないものもあると言う考え方が、人それぞれあると思います。
    受験、頭が良いという価値観が素晴らしいと思う親御さんは、その子と向き合って頑張って下さい。
    大受験、高受験、中学受とその時、その時代の中では、受験に打ち勝ってきています。
    一つの価値観が全てでは、無いと思います。
    各ご家庭が満足すれば良いのでは。比較する事自体が、その人の人間性を考えさせられます。
    各第一志望に向かって、どのように取組むかが、合格だつたり、その先の社会に繋がると思います。

  7. 【5364931】 投稿者: 本来の実力  (ID:HpDHGzO1IUQ) 投稿日時:2019年 03月 18日 18:52

    社会に出てからどうこうは全く別問題です。学力以外の曖昧なフィルターで合否が決まる大学受験が蔓延して、最終アメリカみたいな固定した格差社会になりそうな気がするんですけど、気のせい?何故考え方が狭いだのどうの言って大学受験での学力のみの平等な競争をよしとしないの?不公平が好き?公立中学の内申は不公平だとぼろくそ言うくせに。結局自分の子どもに有利な人生を歩ませたいだけなのでは?不快に思う人がいて当然ですよ。

  8. 【5364954】 投稿者: 同じ  (ID:KGF8LFmN7wY) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:20

    公立中の内申はボロクソに言われますが、
    言われないだけですごく得している人、主に女子もいるんですよね。

    大学の推薦も同じで、体育まで含めた総合点で基準が決まっているので、何もかも満遍なくできる生徒が有利です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す