最終更新:

1204
Comment

【5368744】理科大と上智はマーチに近い? それとも早慶に近い?

投稿者: どっち?   (ID:ob/HSGutrlA) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:01

昔は早慶上理と言われましたが、最近では
SMART ソフィア上智 明治 青山 立教 東京理科大
ともカテゴライズされます。
理科大と上智は早慶に近いのでしょうか、それともマーチに近いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 151

  1. 【5408872】 投稿者: 理系  (ID:mzLO646woQs) 投稿日時:2019年 04月 22日 18:19

    都内男子上位校の上智大学2018年合格者(各校のウェブサイトより)
    開成15名、麻布11名、駒場東邦17名、海城21名

    ちなみに開成高校は文理別の上智大学への進学者数も掲示している
    上智大学の進学者は文系4名、理系1名

  2. 【5408875】 投稿者: 理系  (ID:mzLO646woQs) 投稿日時:2019年 04月 22日 18:23

    早慶はともかく、マーチは付属校から理工系の各学部への推薦枠は少ない。
    マーチ付属から系列大学理系の各学部進学者は文系の進学者と比較すると
    勉強に意欲的であると聞いている。

    早慶も理工学部への進学者は文系の生徒と比較するとポテンシャルは高いそうだ。

  3. 【5408906】 投稿者: 理系  (ID:mzLO646woQs) 投稿日時:2019年 04月 22日 18:58

    主な首都圏、関西の大学付属校の内部進学者のうち理系学部への進学率

    首都圏
    早大学院  28%
    早稲田実業 20%
    明大明治  25%
    明大中野  20%
    慶應藤沢  22%
    慶應義塾  18%
    法政二   15%
    法政大   13%
    中央大附属  6%
    青学高等部  5%
    学習院高等科 5%
    立教新座   5%
    立教池袋   4%

    関西地区
    立命館   18%
    立命館宇治  9%
    同志社   13%
    関大一   16%
    関大高等部 12%
    関学高等部  5%

    大学附属校はどうしても理系の推薦枠が少ない。
    理系比率が高い早大学院でも3割以下。
    そのためある程度、高校での成績が基準以上でないと理系学部への推薦は難しくなる。

  4. 【5408959】 投稿者: そうかな  (ID:FMqvMnVG9xM) 投稿日時:2019年 04月 22日 19:40

    枠が少ないのではなく、付属はたいして勉強しないから、大学の理系に行けば勉強が厳しくてついていけないと恐れ、文系を選んでいるんじゃないの。また枠数自体はあるので成績下位の者が紛れ込むことがあり、たいがいついていけないので線引きをひかざるをえないのではないでしょうか。

  5. 【5408981】 投稿者: そのようですね  (ID:Qd/WdD/nW8w) 投稿日時:2019年 04月 22日 19:54

    慶應SFC板で話題になってた過去スレ。
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?439,4638271,page=1

    内部進学生の親御さんが複数、そのようなことを書かれています。
    「SFC、塾高に限らず、理工学部では内部進学生はかなりの確率で留年するケースが多いようです。サボっているわけでもなく、実際、基礎学力が追いつかないのです。ウチの子も中高時代もそれなりに真面目にやっており、上位層にいましたが、学部に入ってからも必死でした。「人生で一番勉強したかもしれない」とのこと。」
    だそうです。

  6. 【5409154】 投稿者: 上智理工の存在感  (ID:UxI.JO2lel6) 投稿日時:2019年 04月 22日 22:40

    手元に先週のサンデー毎日があるから、上位の男子進学校から文理合わせて何人合格しているか、大体理解していますよ。上智は文理合わせても理科大の6分の1以下しかありませんね。理科大は一目置いていますが、上智はマーチ下位と同じ扱いのようです。

  7. 【5409187】 投稿者: いやいや  (ID:1.QIJqBopoc) 投稿日時:2019年 04月 22日 23:17

    センターを利用できてもできなくても、まともな理系受験生なら
    上智は受験すらしないでしょう。
    開成とか麻布などの超一流男子進学校ならなおさら。
    理系の世界に於いて上智大学の実績は皆無ですから。

    まずは当然国公立。次に早慶。最悪でも理科大。それでもダメなら浪人。

    学問より都心の四谷での華やかなキャンパスライフを重視するような
    軽薄な受験生なら上智もありかもしれませんが(苦笑)。

  8. 【5409313】 投稿者: 理系  (ID:gep276CCNHQ) 投稿日時:2019年 04月 23日 05:42

    >>SFC、塾高に限らず、理工学部では内部進学生はかなりの確率で留年するケースが多いようです。サボっているわけでもなく、実際、基礎学力が追いつかないのです。

    そうなんですか。
    慶應義塾高校、早大学院、早稲田実業に関しては理工学部進学希望者数に比して、推薦枠は足りているとは聞いていたが。
    多くの内部進学者の基礎学力が追いついていないとは知らなかった。
    知り合いで塾高から理工学部へ内部推薦で進学した方は、体育会の運動部にも入部して両立させていた優秀であったと聞いていたから。

    早慶の各理工学部の学生の内部進学者が占める割合は毎年、学生の6分1程度。
    多い学部で4分の1いるところもある。
    学生の6人に1人が内部進学生なのにその状態であるのが事実なら決して好ましい状況ではないような気がする。


    >>上智は文理合わせても理科大の6分の1以下しかありませんね。

    公開されている2018年分で比較すると

    東京理科大学の合格者総数(二部、経営学部および全学部の推薦入試合格者を除く) 11936名
    上智大学理工学部の合格者総数(補欠も含む、推薦入試合格者を除く) 698名

    上智大学理工学者の一般入試の合格者数は東京理科大の一般入試の合格者数の17分の1。

    東京都内の男子校で上智大について文理別に合格者数をウェブサイトで公開している2校について
    ・開成高校 東京理科大 93名、上智大理工学部 8名
    ・麻布高校 東京理科大 44名、上智大理工学部 3名

    合格者総数の比と開成高校、麻布高校の合格者数の比はさほど変わらない。

    まあ、上智大の理工学部に工学部の主要学科である土木、建築系の学部も無いし、人数も少数だから学会で目立たないというのは間違いない。

    ちなみに東京都内の男子校の上位校は合格実績について、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学の3大学については学部毎の合格者数を公表しているところが多いなあ。
    それだけ各校の中学受験者の保護者からの学部毎に合格者数について公表のニーズが多いのだろう。
    私立大学については早稲田大学、慶應義塾大学の2大学については学部毎の数字を重視している気がする。

    医学部については別途、公表している高校は多数あるけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す