最終更新:

1204
Comment

【5368744】理科大と上智はマーチに近い? それとも早慶に近い?

投稿者: どっち?   (ID:ob/HSGutrlA) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:01

昔は早慶上理と言われましたが、最近では
SMART ソフィア上智 明治 青山 立教 東京理科大
ともカテゴライズされます。
理科大と上智は早慶に近いのでしょうか、それともマーチに近いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 151

  1. 【5411171】 投稿者: 上智理工の存在感  (ID:GaIOyiOZFqY) 投稿日時:2019年 04月 24日 16:43

    理科大のセンター利用でどのくらいの精度で得点率がわかるのか知らないが、東大も東工大もセンターの割合は高くないのだから、受験料を払ってまで受験しているとは考えにくい。本番に向けた受験の練習だと思うが、そうだとすると上智理工は練習にも値しないということだね。

  2. 【5411173】 投稿者: ミニトマト  (ID:IlhB1oz3kjc) 投稿日時:2019年 04月 24日 16:47

    東京理科大は昔から理系にとり国立大の保険のポジション。
    東京理科大を押さえて心置きなく国立大を受けられるのです。
    だから有名進学校の在籍率が高いのだと思います。
    概ね平均学力は、早慶=理大の認識でいいと思います。
    理系は分野によって受けられる大学が少ないので、他に満足できる併願の大学はありません。

    早慶は一般入試比率が激減し、ますます難関で別物の大学となり、早慶は高校までに附属で入るか、指定校推薦やAOで入る大学となりました。
    早慶理工にしたって数人に1人は内部出身者です。
    でも早慶附属、係属校では理工は人気がありません。
    毎年、早慶の理工学部の内部推薦は枠を余らして枠満たしてはいないそうです。
    早慶の理工学部では内部進学生は基礎学力がかなりの確率で留年するケースが多いようです。
    入学当初も内部生は集団で固まり外部生を見下してくることすらあるそうです。
    一般入試で入ってきた学生にとって早慶理工学部は内部生から疎外感を感じることが多い大学といえるでしょう。

    また早慶理系を併願できるのは、東大東工大京大志望くらい。
    しかも簡単に併願はできず独自対策をしなければならなので、かなりの負担でそのうち受験生から敬遠されるようになると思われます。

    名門進学校生の占有率はこの通り です。
    慶応義塾≒早稲田大≒東京理科>>>>>>上智大学≒MARCH

    東京理科大は、早慶と遜色ありません。
    また、そのほとんどが一般入試で入学してきており内部生もいませんし、指定校推薦入学者もほとんどいません。
    おそらく近い将来、理系においては東京理科大が、早慶理工学部のポジションに収まり直ぐに人気が高騰するでしょう。

    上智理工は学会では全く認知されておらず、存在感はゼロです。
    情報によれば久我山,鎌倉学園,桐蔭,桐光,佼成学園,春日部共栄,聖望学園,日大鶴ケ丘,日大豊山,足立学園,駿台学園からスポーツ選手が指定校推薦を使って入学してくることが多いそうです。
    また男子進学校でも入ってくるのは、暁星、桐朋、城北、本郷、芝、市川など部活制限がなく運動部に熱中しすぎてしまった残念な子達が多いとも。
    上智大理工学部は運動部に入部してスポーツに大学生活を捧げるつもりでもなければ、入る価値は全くないといえるでしょう。

  3. 【5411182】 投稿者: 違います  (ID:XpW.t8reMmg) 投稿日時:2019年 04月 24日 16:59

    東京理科大もあっちこっちの高校に指定校推薦を出しています。また、中堅国公立も併願しています。

    優秀ですが、東大や東工大のみならず 中堅国公立残念な方々、指定校推薦いらつしやいます。

    早慶合格したり中堅国公立合格したら、東京理科大には進学しませんでしたよ。

    よほど、薬学部に行きたいとかじやない限り。

  4. 【5411187】 投稿者: 気づいた点  (ID:W2WdJpz3xH6) 投稿日時:2019年 04月 24日 17:03

    まず、内部生が固まって外部生を見下してくるなんてことはありませんので、これから受験の方々どうぞご安心下さい。
    あとひとつ、市川は現在、男子校ではございません。男女共学の進学校です。
    共学化して、かれこれ10年くらい経つと思います。

  5. 【5411189】 投稿者: ミニトマト  (ID:IlhB1oz3kjc) 投稿日時:2019年 04月 24日 17:04

    それでも、理科大の指定校推薦枠の総数は、指定校推薦ばかりの上智理工より少ないはずです。
    もちろん、早慶理工よりもずっと少ない

  6. 【5411190】 投稿者: 登竜門  (ID:mbqaFvhIEEk) 投稿日時:2019年 04月 24日 17:04

    理科大のセンター利用で合格するのが、理系上位校への登竜門だと思います。
    難関高校で、理科大のセンター利用を受ける生徒は多かったようです。
    とりあえず、そこで一つ合格を確定させられますから。

    要するに、理科大のセンター利用が受かるレベルから上が、上位の国立理系に挑戦できる層だということでしょう。

    上智は存在感はないと思いますが、あまりに学生が少ないですよね。
    そのため、上智の理系学部卒生に出会うことは、人生において稀だと思います。

  7. 【5411390】 投稿者: そうかな  (ID:xRlD36TjvF2) 投稿日時:2019年 04月 24日 20:41

    理科大の推薦多いよ。
    上位高校は少なくて、まさに中堅進学校に多い。
    せいぶ?高校とか5人くらい。
    専修松戸?も同じくらいあったよ。

    早慶以下上智にも届かず?じやない。

  8. 【5411400】 投稿者: 調べりゃいいじゃん  (ID:Qd/WdD/nW8w) 投稿日時:2019年 04月 24日 20:48

    理科大の一般入試と上智の一般入試の入学者比率の数字なんて、これまでにも話題に出てるし、ググればまとめブログなど簡単に見つかるじゃないですか。暇なら自分でパスナビ見て計算してもいいし。
    なぜ数字を調べないで押し問答してるのか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す