最終更新:

1204
Comment

【5368744】理科大と上智はマーチに近い? それとも早慶に近い?

投稿者: どっち?   (ID:ob/HSGutrlA) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:01

昔は早慶上理と言われましたが、最近では
SMART ソフィア上智 明治 青山 立教 東京理科大
ともカテゴライズされます。
理科大と上智は早慶に近いのでしょうか、それともマーチに近いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 38 / 151

  1. 【5415359】 投稿者: 理科2科目受験  (ID:dQZEgFBLF/A) 投稿日時:2019年 04月 28日 12:40

    理科大の場合、国立理工系志望ばかりで、元々理科大に来たくて来た学生はごく少数しかおらず、受験時に単に滑り止めのつもりで受けて実際に滑り止まっただけの学生がほとんど。
    そのため、ほとんどの一般入試で入学した理科大生は受験時に国立大理系学部を受験しているから、理科2科目受験経験者ばかり。
    理科大の理学部・工学部合格者が電通・農工・首都大・横浜市立を受験した場合、たいてい合格する。
    理学部・工学部不合格であって理工学部・基礎工学部合格者であっても電通・農工・首都大・横浜市立であれば合格することが多い。

    つまり理科大に進学する学生の多くは東工大落ちや早慶落ちばかり。

    上智理工の場合であっても、やはり多くが国立理工系を第1志望としている。
    またTEAP利用だと理科2科目強制だから、一般入試組の多くの上智大理工学部在籍の学生は理科2科目受験経験者が多い。
    ただし、上智の場合は僅かであるが一般入試入学組であっても第1志望者はいる。
    (ほとんどが体育会の運動部目的らしいが)

  2. 【5416223】 投稿者: 文系の方ですか?なら思い違いは仕方ない。  (ID:qmMbWsPReyU) 投稿日時:2019年 04月 29日 05:11

    >文系とちがって理系は「国公立が絶対優位」だから、
    ないです。早慶理工や東京理科より明確に上は、東大京大東工のみ。

    >理科大が「難関」なら、それより上位の農工大や電通、千葉も当然「難関」と
    ないです。2~3ランク下のポジションです。筑波横国で1~2ランク下です。そもそも名門進学校からは、首都圏なら東大東工、医学部と早慶理工、東京理科大が進学先の主流で、電通や千葉はかなり亜流です。

    >理科大は静岡大くらいでは?難易度も、就活も含めて。
    推薦枠が少ない理科大は、ボーダー偏差値通り、難易度も阪大~九大レベルです。就活だけならは、阪大レベルです。大企業400社就職率は、夜間の15%を含めても早稲田、阪大水準です。昼間だけなら慶応義塾と並び一橋東工に次ぐ私大トップ水準ですよ。調べてください。

  3. 【5416227】 投稿者: 理科大は中堅国公立以下  (ID:IVF1air7HwU) 投稿日時:2019年 04月 29日 05:45

    難関国立大の滑り止めではありますが、難関国立落ちでも優秀層は早慶や後期の中堅国公立に進学します。

    マーチ理系よりはいいが、早慶や中堅国公立の下です。息子の学校でも、首都圏の国公立大合格すれば、理科大には行かない。

  4. 【5416234】 投稿者: 国公立落ちを狙っている  (ID:gep276CCNHQ) 投稿日時:2019年 04月 29日 05:58

    早慶理工・・・ほとんどが東大、東工大併願

    理科大・・・・ほとんどが首都圏の上位国公立理工系併願だから理科1科目でも合格者のほとんどは国公立で理科2科目受験している。

    上智理工・・・一般個別はほとんどが首都圏の国公立理工系併願だから理科1科目でも合格者のほとんどは国公立で理科2科目受験している。しかも難問出題も多い。2018年数学などは難問ばかり。TEAP利用の問題はそれと比較すると平易な問題が多くなるが国公立理工系併願者を増やすため、理科2科目を強制的に受験させている。

    明治理工・・・物理・化学から6題(物理3題、化学3題)出題。しかし物理・化学、それぞれ1題は平易な問題。そして1題はかなりの難問を入れており、理科2科目受験者が圧倒的有利になっている。

    中央理工・・・センター併用試験において明治理工と同様に理科2科目受験者優位な出題になっている。

    少なくとも上記の理工学部の在籍学生の多くは首都圏国公立大落ちが多いと思われるし、国公立受験組を取り込みたいんだなと感じている。

    早慶理工以外の理系受験・・・カオス状態だけど、うまくやれば狙い目が多い。

    逆転合格をモットーにしている塾の多くは、早慶理工以外の理系受験も狙い目として薦めることが多い。

  5. 【5416238】 投稿者: 後期も突っ込む人も多い  (ID:gep276CCNHQ) 投稿日時:2019年 04月 29日 06:04

    理科大合格確保して、前期も後期も東大や東工大に突っ込む受験生も多い。
    後期はランクを落としたほうが、とアドバイスしても。
    両方、落ちて理科大進学も多くいる。
    (たまに上智理工進学も)

    関西の大阪府大のように首都大東京あたりが中期試験を設けたら、首都大の人気は極端に上がるような気もする。

  6. 【5416239】 投稿者: そういえば  (ID:gep276CCNHQ) 投稿日時:2019年 04月 29日 06:06

    後期試験は無くなったところが多くなったね。
    東大も無くなったし

  7. 【5416259】 投稿者: 全く同意  (ID:mjnruxg0dVQ) 投稿日時:2019年 04月 29日 07:04

    私大理系受験は、
    ・一般入試の枠(昨今募集定員の8割しか合格を出さないそうなので要注意)
    ・一般入試での入学者率(早慶上と理科大では全く違う)
    ・大学院進学率(自前でエンジニアや研究者を育てる体力があるかの指標)
    これらを見ないと語れないです。

  8. 【5416261】 投稿者: ホント?  (ID:tgcS7rJvS.U) 投稿日時:2019年 04月 29日 07:08

    >私大理系受験は、
    ・一般入試の枠(昨今募集定員の8割しか合格を出さないそうなので要注意)



    ホント?
    辞退者がいない~ということ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す