最終更新:

715
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 90

  1. 【5371394】 投稿者: でも  (ID:.spyo5l3xUM) 投稿日時:2019年 03月 23日 11:54

    世界のどこも同じ
    ロシアや中国、北朝鮮で首脳批判できない
    韓国でも日本でもメディアは完全に政権側

    日本のメディアは早稲田が多いはずなのにどうして早稲田下げで慶應上げなのか

  2. 【5371400】 投稿者: ↑  (ID:Jhry.4KCfoQ) 投稿日時:2019年 03月 23日 11:56

    就職先の実績で差が開いてきたというだけのことです。

  3. 【5371403】 投稿者: 早稲田の悲哀  (ID:9bjBIgePnno) 投稿日時:2019年 03月 23日 11:57

    このご時世、マスプロ大早稲田なんて選ばんよ。早稲田は自意識過剰すぎ。

  4. 【5371412】 投稿者: 焼きもち  (ID:Jhry.4KCfoQ) 投稿日時:2019年 03月 23日 12:03

    早稲田は推薦を増やしすぎ。
    中堅校の生徒は真面目ではあるけど流石に力が劣る。

  5. 【5371448】 投稿者: 好みだと思うなー  (ID:FDzfRM72l5M) 投稿日時:2019年 03月 23日 12:25

    この時代こそ、人種のるつぼ的なところで己を確立していくのも良いとは思うな。
    なんでも競争ですけどね、ゼミも就職も学食も。
    学読だけは空いてる学部も多いらしいけれど。

    古き良き時代の学生生活で、本人次第で何でもあるよ。

  6. 【5371457】 投稿者: 好みです  (ID:kknN0/y/UiA) 投稿日時:2019年 03月 23日 12:31

    早稲田が好きですね。

    ご縁があり、息子も去年卒業させて頂きましたし。

    慶應は事件が多過ぎて、
    こわいです…
    学生人数は慶應の方が少ないのに。

  7. 【5371460】 投稿者: ソー系  (ID:K99hDta4iuI) 投稿日時:2019年 03月 23日 12:35

    校風で選ぶのは高校までで良い。
    大学での人付き合いは、学生人それぞれ。
    もう大人です。
    社会に出るということを考え、就職先を見るのが良いと思います。
    それぞれ得意企業が違いますが、最近は慶應の方が良いというのは総じてみた場合の印象としては確かかと思います。

  8. 【5371552】 投稿者: 私見  (ID:QMrHGAtAI8w) 投稿日時:2019年 03月 23日 13:54

    stap細胞発表時に狂喜乱舞して、これで慶應に勝ったとか喚いてたのはこういう早稲田OBなんだろうな。


    投稿者: 好みです(ID:kknN0/y/UiA)
    投稿日時: 19年 03月 23日 12:31
    この書き込みは好みだと思うなーさん (ID: FDzfRM72l5M) への返信です
    早稲田が好きですね。

    ご縁があり、息子も去年卒業させて頂きましたし。

    慶應は事件が多過ぎて、
    こわいです…
    学生人数は慶應の方が少ないのに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す