最終更新:

715
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 90

  1. 【6415655】 投稿者: 1000人のイメージ  (ID:jRNwbS4ejoM) 投稿日時:2021年 07月 17日 17:35

    早稲田政経は、1000人のイメージをずっと
    持っていた。
    ついに300人台とは。

  2. 【6423057】 投稿者: 一般入試で入る大学ではない  (ID:d77B5CUeEHw) 投稿日時:2021年 07月 23日 21:43

    2022年
    政経学部 300+50(セ利)
    法学部 350+100(セ利)
    商学部 455+80(セ利)
    国際教養 150+50(セ利)
    文学部 390+50(セ利)
    文化構想学部 440+70(セ利)
    社会科学部 450+50(セ利)

  3. 【6423089】 投稿者: 辞退率  (ID:cPz6XSlZU/Y) 投稿日時:2021年 07月 23日 22:28

    > ◆ 早稲田大学 政治経済学部

    一般入試
       募集定員 合格者   辞退率
    2020  450 640  30.8%
    2021  300 730  59.5%


    共通テスト利用入試
       募集定員 合格者   辞退率
    2020  75  477  84.7%
    2021  50  635  92.1%

  4. 【6423264】 投稿者: 1000名のイメージ  (ID:I6C8nIYMZGQ) 投稿日時:2021年 07月 24日 05:41

    >早稲田政経は、1000人のイメージをずっと
    持っていた。
    ついに300人台とは。



    一般入試で1000名以上の辞退者~ってことで。

  5. 【6423380】 投稿者: いや  (ID:ittbJwkNNTc) 投稿日時:2021年 07月 24日 09:11

    別にこの程度の一般募集人数の大学は普通にあると思います。

  6. 【6423410】 投稿者: 坂東鶴八郎  (ID:mc/c1fhdHU2) 投稿日時:2021年 07月 24日 09:36

    附属から早慶狙うにしても、中学受験では小学校でクラスで1番ぐらいでないと無理。
    高校受験でも同様に公立中でクラスNo.1でないと難しい。
    高校から推薦狙う手もあるが、推薦のない高校がほとんど。
    あっても全科目評定平均4.3以上とかハードル高い。

    どの入り口でも楽なものはないよ。

  7. 【6424586】 投稿者: 文系ばかり  (ID:B27McrvvxsM) 投稿日時:2021年 07月 25日 02:32

    >2022年
    政経学部 300+50(セ利)
    法学部 350+100(セ利)
    商学部 455+80(セ利)
    国際教養 150+50(セ利)
    文学部 390+50(セ利)
    文化構想学部 440+70(セ利)
    社会科学部 450+50(セ利)

    私文専願のための学部ばかりでいいの?文学部と文化構想学部は少なくとも合併すべきでしょ。ただですらどこの大学でも文学部は入学者確保のためだけに存在してるようなもの

  8. 【6425478】 投稿者: 金持ち文系  (ID:Rpd3lrMvxj6) 投稿日時:2021年 07月 25日 21:54

    問題なし。日本社会では文系の方が金持ちになれるから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す