最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 90

  1. 【6525282】 投稿者: 普通の人  (ID:yGJEkN07dF2) 投稿日時:2021年 10月 21日 18:46

    早慶は合格しても辞退する難関国立大合格者のせいで一般入試だけが極端に難しくなっている。

    早慶の一般入試合格者はその偽りの難易度・偏差値を自分の実力だと思うから世間から失笑される。

    大学の格なんてどうでもいいじゃん。見栄張りたきゃ院ロンダしたり資格取ればいい。

    その前に馬鹿にしている内部進学者に足元をすくわれている状況をどうにかしろよ。

  2. 【6525679】 投稿者: お酒飲んでる?  (ID:YnYLMVRkPj.) 投稿日時:2021年 10月 22日 08:24

    早慶嫌いはわかったけど。何に不満なのかな?酔っ払いの愚痴みたい。

    意図不明な書いた内容は早慶の関係者でないのなら何も関係ないこと。

    国立大学辞退者が多い分は、それを見越して定員より合格者多くなっているのだから別に難しくなっていない。平均偏差値は上がっているかもしれないけど。ただ辞退者の分布ってあまり公開されないのでわからないし、結局同じ試験受けて合格したという事実だけ。まあ自慢するほどではないけど。

    内部進学者に足をすくわれているとしたら一般受験生がダメなだけ。それは入学時に受験科目の成績がいいことは意味がないということ。

    小中高の受験の方がはるかに狭き門なのだから受験という側面では大学組が一番下でしょう。

  3. 【6609380】 投稿者: 2022年志願動向  (ID:crOUOy4lBwU) 投稿日時:2022年 01月 05日 14:53

    慶應前年比110%
    早稲田 116%
    上智 104%
    明治 128%

  4. 【6609409】 投稿者: 7割以上辞退している大学  (ID:k.VmWqfaM0Y) 投稿日時:2022年 01月 05日 15:27

    早慶は入りたくない人が1番合格している大学

  5. 【6614575】 投稿者: 数は力  (ID:IAGfMEDOh0o) 投稿日時:2022年 01月 09日 23:36

    早慶では早稲田に人気が出てるもののどっちも大差はないが、Marchでは工学、生命科学、情報系がない立教の人気に今後陰りが出るはず。
    中央も国際系、理工、法学部以外は全部多摩の奥地だからまだまだ。
    明治、青学、法政がMarchでは数年前に比べて上昇している。
    日東駒専は日大がいろいろあって落ちているが、やはり就職は一番強いので、一時的なものだろう。
    それよりは成成明学大が日大や東洋に追い付かれてる感じがする。やはり数は力なりかね、就職は特に。

  6. 【6617001】 投稿者: 日大  (ID:2O1FKHiP.LE) 投稿日時:2022年 01月 11日 21:05

    ttps://youtu.be/-53eWG9WWp8
    地方公務員は3位、国家公務員は25位? 司法試験も12位、一級建築士は1位。やはり日大は抜けてるな

  7. 【6640045】 投稿者: 志願者数 どうした中央上智  (ID:Vh2JvBXdHak) 投稿日時:2022年 01月 27日 19:49

    志願者速報
    志願者総数および締切日、前年比

    早稲田 22/1/20 91,715(91,659)  100.1%(集計日1/27)

    慶応大 22/1/19 37,892(36,681)  103.3%(集計日1/27)

    上智大 22/1/20 22,503(26,269)  85.7%(集計日1/27) 確定

    明治大 22/1/26 98,589(99,009)  99.6%(集計日1/27)

    青学大 22/1/26 47,680(40,123)  118.8%(集計日1/27)

    立教大 22/1/20 62,646(65,475)  95.7%(集計日1/26) 確定

    理科大 22/2/10 50,880(49,301)  103.2%(集計日1/24)

    中央大 22/1/24 63,311(77,357)  81.8%(集計日1/26)

    法政大 22/1/28 84,900(90,948)  93.4%(集計日1/26)

    学習院 22/1/24 16,614(17,108)  97.1%(集計日1/26)

    関学大 22/1/17 37,213(32,836)  113.3%(集計日1/25) 確定

    関西大 22/1/18 75,241(76,743)  98.0%(集計日1/26) 確定

    同志社 22/1/14 45,577(44,143)  103.2%(集計日1/27) 確定

    立命館 22/1/28 78,783(75,344)  104.6%(集計日1/27)

  8. 【6640104】 投稿者: 動向  (ID:/catcJXtjjQ) 投稿日時:2022年 01月 27日 20:22

    上智はTEAP無しだと共通テスト必須だからね。
    点数低くて諦めたり、別の学校に変えたのかも。
    中央は分からん。
    青学の人気は何で?駅伝?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す